シエリア 夕陽丘北山町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://cielia.com/m/yuhigaoka39/
所在地:大阪府大阪市天王寺区北山町1-3(地番)
交通:近鉄大阪線・難波線・奈良線「上本町」駅徒歩10分
Osaka Metro谷町線「四天王寺前夕陽ヶ丘」駅徒歩11分
JR環状線「桃谷」駅徒歩9分
Osaka metro谷町線・千日前線「谷町九丁目」徒歩12分
間取:3LDK~4LDK
面積:76.60㎡~110.29㎡(防災備蓄倉庫面積含む)
売主:関電不動産開発株式会社
施工会社:株式会社松本組
管理会社:関電コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-04-27 19:51:41
![シエリア](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府大阪市天王寺区北山町1-3、1-5(地番)、大阪府大阪市天王寺区北山町9-24(住居表示)
- 交通:近鉄大阪線 「大阪上本町」駅 徒歩10分
- 総戸数: 39戸
シエリア 夕陽丘北山町ってどうですか?
843:
マンション検討中さん
[2020-01-20 08:31:31]
|
844:
購入経験者さん
[2020-01-20 17:39:39]
|
845:
坪単価比較中さん
[2020-01-20 20:34:16]
値引きしてほしいのに相手から話待ってどうするのよ。
値引きしてほしいならこちらから言わないと。 気に入ってどうしても欲しいが金額だけが少し折り合わないという話から いくらまで下げてもらえるか探り合いでしょ。 車でも家でも値引き交渉の基本ですよ。 |
846:
匿名さん
[2020-01-20 20:53:37]
昔は値切るのが大阪人の真髄やったのに。
|
847:
匿名さん
[2020-01-20 22:31:20]
1戸買って、2戸目は当然大幅値引きです。
ザ北浜、グランフロントも大幅値引きありました。 |
848:
匿名さん
[2020-01-21 13:03:30]
本気で値引きあると思ってんの?
ないに決まってるじゃん。 |
849:
匿名さん
[2020-01-21 13:29:55]
|
850:
マンション検討中さん
[2020-01-21 14:43:50]
竣工後は、今どこも値引きして
有りますよ。 ここに限らず、 大幅値引きしていますが売れない みたいです。 竣工後は余りものになるので 当然です。 |
851:
ご近所さん
[2020-01-21 19:05:21]
|
852:
匿名さん
[2020-01-21 20:01:07]
|
|
853:
坪単価比較中さん
[2020-01-22 00:09:37]
別会社やけど自分の時は他言しませんと一筆書かされたな。
まだ竣工まで1年以上あったし、売れ行きも順調やったから値引き持ちかけても 「値引きは一切ありません、他の方も全員値引きなしで購入いただいてます」 みたいに強気な感じやったから無理かなと思ったけど、何回か話していったら最後は折り合いつけてくれて値引きしてくれた。 竣工後に在庫ありなら、うまく交渉すれば確実に値引きはある。 いくらになるかはあなた次第。 |
854:
評判気になるさん
[2020-01-22 11:05:58]
>>別会社やけど自分の時は他言しませんと一筆書かされたな。
居住者とは、世間話や立ち話など仲良くなったり話をしないので エントランスのあいさつ程度でとどめています。 よくわからなですが150世帯以上の団地マンションでない限り、どこもマンション居住者はそんなものですよね!? >>いくらになるかはあなた次第。 裁量。営業マンとの交渉ですね |
855:
評判気になるさん
[2020-01-22 11:06:44]
訂正:どこもマンション居住者もそんなものですよね!?
|
856:
評判気になるさん
[2020-01-22 11:07:19]
訂正:どこのマンション居住者もそんなものですよね!?
|
857:
通りがかりさん
[2020-01-23 20:40:38]
得をしたとは言え、値引きマンションより、抽選が当たり買えたマンションとかに住みたいかも。
|
858:
匿名
[2020-01-23 22:53:48]
値引きについては気分の悪い方もおられるでしょうが、売れ残りが長期化したマンションは嫌でしょう。この近辺で竣工後残っているのは前からですが売れ残った部屋は増えてきた気がします。
|
859:
口コミ知りたいさん
[2020-01-24 10:34:14]
>>858 匿名さん
無い話に気分は悪くなりませんけどね。 |
860:
マンション掲示板さん
[2020-01-25 11:31:48]
ご存知の方教えて頂きたいのですが、
広いお部屋のCタイプの部屋番号は 下1桁が何になりますか?(〇〇1号室、なのか〇〇3号室なのか) |
861:
匿名さん
[2020-01-27 09:21:28]
確かに一切の値引きなしで何年も残ってしまえばマンションの資産価値にも影響が出てきてしまいそうです。
何らかの理由で転売を考えた時に、こちらの思うような価格では売れないと聞いたことがあります。 |
862:
マンコミ通さん
[2020-01-27 12:16:48]
>>860 マンション掲示板さん
一般的な設計上の決め方だそうです。 該当しない場合は、エントランスに近い方から連番だそうです。 設計時に決める場合は、北を上にした平面図の左から番号を振る。 建物正面から見ては何の関係もない。 |
ガーン!