頭金の有無で審査されるのもおかしな話だよね
って書いたら、頭金は審査の一部だから頭金の有無で審査しているわけじゃないって言われました。
銀行は頭金主義って書いたらポカーン( ゚д゚)でした。
頭金入れないって銀行に行ったら態度悪かったので全ての銀行は頭金入れないと態度悪くなると思います!
[スレ作成日時]2018-04-27 17:28:27
頭金の有無で審査されるのもおかしな話だよね
161:
匿名さん
[2018-05-07 21:19:51]
|
162:
匿名さん
[2018-05-07 21:33:26]
|
163:
匿名
[2018-05-08 07:30:57]
お前らしばらく断定口調を封印して会話してみろよ
|
164:
匿名さん
[2018-05-08 07:48:23]
賢い人は頭金なし
|
165:
名無しさん
[2018-05-08 09:23:24]
|
166:
匿名さん
[2018-05-08 13:42:12]
自分のことは棚に上げて他人を攻撃する人いるよね〜
人の振り見て我が振り直せ ということわざもあるね |
167:
匿名さん
[2018-05-08 13:52:47]
自己資金ない人は頭金なし。
|
168:
匿名さん
[2018-05-08 17:29:22]
賢い人も頭金なし
|
169:
匿名さん
[2018-05-08 23:41:04]
おれの友達は玉金なし
|
170:
匿名さん
[2018-05-09 02:27:27]
別に賢くもない普通のやり方だけど、頭金を入れた場合と入れない場合に
何か条件が変わるのかの試算をしてもらって、その上でどうするか決める。 ほんと当たり前の話なんだけど、頭金を入れる入れないは 一律にどっちがお得、みたいなものではない。 借りる側の諸々条件に対して、個々の金融機関が条件を提示する その条件を比べて、どれを選択するかというもの 頭金はあくまでその諸条件の一つに過ぎません。 「頭金の有無で審査される、条件の変わる場合もある」←何もおかしくない 「頭金の有無で審査されるのはおかしい」←それはおかしいと思う人の思考がおかしい |
|
171:
匿名さん
[2018-05-09 08:01:19]
それって結局「頭金」に限った条件じゃないって事かと。
ここでの論点は頭金の有無に関する話だから。 |
172:
匿名さん
[2018-05-09 09:54:59]
論点ってなんだよ? まるでここでその結論が出たら、金融機関の査定項目が変わるみたいな話だな。
まず、おかしいと思うなら他の金融機関を当たるのが先 そして査定項目は万人共通ではなく、属性や状況に応じて個別に変わるということを知ろう。 |
173:
匿名さん
[2018-05-09 10:41:04]
貴方が仮に他人が100万のツボを買うための金を貸す場合、借りに来た人が私は300万は持っていたいから貯金とは別に100万貸してよと言ってきたとします。
貴方はその人に貸したいですか? 貯金があるから信用して貸しますか? 貸し付けにおける信用代として20万ぐらいは出してくれないと困りません? |
174:
匿名さん
[2018-05-09 12:08:08]
なんかごちゃごちゃ上げ足とってるみたいになってるけど
どちらも頭金が必須とは言ってないよね? 銀行側が頭金の有無を聞く気持ちが分かる派と、頭金聞かれるのはおかしい派での争いってことで良いのかな(笑) 私はどーでもいい派 |
175:
匿名さん
[2018-05-09 12:10:22]
住宅ローンの比喩なら、そのツボには抵当権が設定される。つまり、返済が焦げ付いたら、貸主はそのツボを取り上げて、現金化する事で借金を清算できる。この際、そのツボの価値が本当に100万円あればいいけど、じつは50万円でしか売れなかったとすると、貸主は損をすることになる。つまり、そのツボの評価額が頭金の必要性とも関係する。
評価額が低ければ頭金を要求し、逆に十分に高ければ(例えば100万円以上とか)頭金は必要とされないのでは。 |
176:
匿名さん
[2018-05-09 12:40:57]
つぼの評価が50万円であった場合で100万円の貸付
個人の見解 ①頭金0 預貯金0 50万貸付 ②頭金0 預貯金100万 100万貸付 ③頭金50万 100万貸付 銀行もそうだと思うが、結局は回収リスクの問題ですね。 |
177:
匿名さん
[2018-05-09 12:49:01]
|
178:
匿名さん
[2018-05-09 12:51:48]
頭金が必須ではなくても普通に考えて頭金の額は、貸す側としては気になりそうなもんだけど・・
頭金入れなかったらおかしな態度取られるって、、、 たぶんここでの発言みたいな持論振りかざしたんじゃないの? 頭金の問題じゃなく本人の振る舞いが原因のような気がする |
179:
匿名さん
[2018-05-09 13:07:22]
|
180:
匿名さん
[2018-05-09 13:27:54]
>>176 匿名さん
>②頭金0 預貯金100万 100万貸付 これってあなたの願望ですよね。収入やクレジットカードの支払いの状況などから総合的判断で100万円貸してくれるところはあるだろうけど、そういう前提なしに預貯金を持っているだけで100万円貸すとしたら、お人好しの慈善事業みたいですよ。 預貯金は返済に使うつもりだったけど急遽別目的で使ってしまった、とか、もっとひどいのは、預貯金は信用を得るためだけの見せ金で、他人から一時的に借りて、融資実行後にすぐ返してしまうとか。預貯金をあてにできないケースは山ほどありそうです。 |
181:
匿名さん
[2018-05-09 13:40:43]
見せるだけの預貯金額はいくらでもごまかせるし用途もわからないから、信用する材料にはならなそうだね。
頭金の有無を聞かれるのがおかしいかどうかとは関係ないと思うけどね リスクの考え方は、頭金0の人は賢く運用しているだろう、よりも頭金0の人は貯金が出来ない人かもしれないを優先するんじゃないのかな? 頭金無くても借りられるからそれだけで判断はしないんだろうけどそう思われる要素ではある気がする。 |
182:
匿名さん
[2018-05-09 14:16:36]
176です。
う~ん。短期間でこんなにコメントが。 因みに例があったのでそれに対しての見解です。 ツボのコメントに乗りましたが、そもそも属性等もありませんので、 176に記載しただけで判断されても・・・ 回収リスクの問題と記載致しましたが、 これは揺ぎ無いものです。 頭金が有ろうが無かろうが、預貯金が有ろうが無かろうが、 社会人であれば、給与・退職金を法的差し押さえできれば、 額面によりますが、担保は出来ると思います。 繰り返しますが、属性次第です。 ※社内人でも新人さんでは厳しいと思いますが、 在籍している会社によってはありかもしれません。 私個人では他人に貸し付ける事はしません。 知人であれば可能性はありますが、譲る訳ではないので、 返済して貰うためのリスクヘッジは致します。 |
183:
匿名さん
[2018-05-09 14:20:10]
頭金はなしでローン審査はおりたが(預金1千万円以上あり)、給与振込口座にしているメインバンクからのローン。
長期間にわたる金の出所、使い方は大体わかっているはず。こういうのも与信に関係してくる? |
184:
匿名さん
[2018-05-09 14:27:05]
それは関係者しか分からないことだし、審査に関することはたぶん極秘だから誰も答えれないのでは。。。
もしそれが関係するのであれば保証会社に個人口座の出入金記録を流すことになるのでは? 自行の口座であっても勝手に出来ない気がしますが・・・ |
185:
匿名さん
[2018-05-09 16:58:51]
個人情報保護法では個人のデータは収集した目的外には本人の許可なく利用できないとなっていると思うが。
その前に預金あるから分かってる的な思い込みはあまり利口ではない気がする。。。 |
186:
匿名さん
[2018-05-09 17:50:37]
>>183ですが…上に「信用を得るためだけの見せ金」ケースや「頭金0の人は貯金が出来ない人かもしれない」考え方の紹介があったので、長期的に活用しているメインバンクならそれらに該当しないと容易に判断可能であろうが、与信に影響したのか?という素朴な疑問だったのですが…。
まあ結局、マンションの資産価値と私の収入フローを見て十分に返済可能な金額だった、というだけのことですかね(頭金有無とか預金金額とか関係なし)。 |
187:
匿名さん
[2018-05-09 17:58:09]
|
188:
匿名さん
[2018-05-09 19:37:54]
>>186 匿名さん
審査に使った個人情報ですが、審査の申し込みをした際に、細かい字でいっぱい書いてある紙に署名捺印されましたよね。審査の際に提出した書類群、および、あなたが許諾した個人情報のみを用いて審査したはずですよ。 |
189:
匿名さん
[2018-05-10 05:12:19]
低収益に喘ぐ銀行は血眼になって余剰資金の貸し先を探していて、安定収益が見込める個人住宅ローン市場で顧客獲得競争が激化してる。
以前に比べて審査が大幅に甘くなってるのは間違いない。 |
190:
匿名さん
[2018-05-10 10:53:05]
というか住宅ローンを組む場合、物件価格と借入金を記載するのだから、基本その差が頭金となる
なので、銀行は、別に頭金の有無を聞かなくても、提出書類でわかる ただ、確認のために聞いているだけだと思うけど で頭金の有無は、銀行のリスク回避のために、あるほうが良いというだけで、判断基準の1つにすぎない (ちなみに預金額などは、提出書類に記載しないため、表向きは判断基準とはならない、内部はしらない) 例えば、5000万貸す場合に ①1億の物件(頭金5000万) ②5000万の物件(頭金0円) なら、銀行は①に貸したい、なぜならローンが滞納されても1億物件が担保に入っているため安心する。 5000万の物件だと物件価格が下がった場合、赤字になるので(少なくとも延滞金分は赤字になる) |
191:
匿名さん
[2018-05-10 11:49:23]
> ちなみに預金額などは、提出書類に記載しないため、表向きは判断基準とはならない、内部はしらない
ARUHIのスーパーフラット8は頭金を2割入れることが借入の条件なのですが、審査の際に預金を証明する書類の提出を求められました。 ほかにはあまりないと思いますが、そういう金融機関もあるということで、補足します。 |
192:
匿名さん
[2018-05-10 12:37:30]
> ARUHIのスーパーフラット8は頭金を2割入れることが借入の条件なのですが、審査の際に預金を証明する書類の提出を求められました。
これって、頭金の2割払える証拠を出せと言っているだけではないの? つまり頭金2割分の預金通帳を出せばよくて、他の預金通帳は不要だと思いますけど |
193:
匿名さん
[2018-05-10 13:49:59]
|
194:
匿名さん
[2018-05-10 20:06:48]
借入者の与信を別とした時に、重要なのは借入金額に対する担保価値
頭金とは単純に、担保価値に対する借入金額を低くする効果がある。 特にありがちな 担保価値<借入金額 を踏まえると 金融機関は少しでも担保割れリスクを抑えたいのは当然です。 |
195:
匿名さん
[2018-05-10 20:22:18]
マンションは担保価値が低く評価されやすいから注意しないといけない。
|
196:
匿名さん
[2018-05-10 22:22:02]
|
197:
匿名さん
[2018-05-11 05:05:22]
>>196
どこの銀行? |
198:
匿名さん
[2018-05-11 05:46:09]
どこの銀行とか関係ないんじゃない?
きっと価値が下がりにくいマンションなんだよ |
199:
匿名さん
[2018-05-11 07:54:00]
価値の見込める物件であれば担保評価も高い
ただ一般的に注文戸建の場合は、担保物件の価値を建物に対して事前に評価できない 特に実物件に対し、かなり割高な建築となるHMなどでは適正な評価のしようもないのが実情。 日本でノンリコースローンが住宅ローンで採用されないのは「家は建てた時点で担保割れ」 といった厳しい現実があるからに他なりません。 マンションも同様で、中古になった時点で価値が下がらない物件は極々一部です。 |
200:
匿名さん
[2018-05-11 09:33:42]
>>195 匿名さん
マンションより戸建の方が低く評価されるんじゃないのかな? |
201:
検討者さん
[2018-05-11 10:47:43]
土地を貯金で決済したあと上物や諸費用はローンにしたいと考えています。
総額の6分の1程が土地の価格になるのですが、これは頭金と見なしてもらえますか? また土地の価格の5倍弱の金額のローンは通りますか? 初歩的な質問ですみません、わかる方いらっしゃったらお願いします。 |
202:
匿名さん
[2018-05-11 11:24:47]
ローンに入らない土地部分も担保算入ならば、頭金とは違うけれど条件として有効です。
ただ土地の単価が安い地域=土地・建物含めてのリセールは厳しい=担保価値は低い と観られることでしょう。 ローンが通るかどうかは、あくまで借入者の属性が優先されますので 何とも言えないところです。 |
203:
匿名さん
[2018-05-11 11:30:54]
建物の代金だけを住宅ローンで借りる場合も、土地にも抵当権が設定されるらしいですよ。ローンが焦げ付いたとき、建物だけを売るということはできず、土地と一体だから。
ということは、土地も一緒に取り上げられるわけだから、一種の頭金のようなものですね。そのうえで、どれだけの建物代金を貸してくれるかは、あなたの与信状況と建物の価値次第だから、土地の値段の5倍弱のお金を貸してくれるかは不明です。いくつかの銀行に審査申し込みをしてはいかがですか。 以下、ご参考にどうぞ。 土地担保なしで借りられる住宅ローンは? https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30915/ |
204:
匿名さん
[2018-05-11 11:30:59]
|
205:
匿名さん
[2018-05-11 12:04:08]
>>201さん
土地の価値=頭金にはなりません。 頭金はローン借入高を減らすものです。 もちろん属性次第で、土地に抵当権を付けられると思われますが、 あくまで返済に対しての収入が見合わず、 回収リスクを減らす為に担保を取るのです。 土地価格=借入額であったとしても、毎月の収入が見合わないのであれば、 審査はNGとなるはずですし、ご自身が破綻するだけですから よくお考えになられるべきです。 土地は考えず、収入>ローン金額でなければなりません。 |
206:
匿名さん
[2018-05-11 12:36:27]
>>205 匿名さん
> もちろん属性次第で、土地に抵当権を付けられると思われますが、 属性が良い人は土地を担保にせずにお金を借りることができるのですか? 原則的にダメみたいですよ。 例えば、フラットはダメとはっきり言っています。 https://www.flat35.com/faq/faq_209-4.html |
207:
201
[2018-05-11 12:40:11]
お答えいただいた御三方ありがとうございました。
わかりやすくとても参考になりました。 借入額は世帯年収の4倍程度で信用情報や会社の規模からみても大丈夫なようです。 当初今より自己資金を入れる予定で仮審査を通してしまっていたのでスレタイを見て焦ってしまいました… すみません、ありがとうございました! |
208:
匿名さん
[2018-05-11 14:30:55]
|
209:
匿名さん
[2018-05-11 15:05:39]
|
210:
匿名さん
[2018-05-11 15:14:10]
>>209 匿名さん
借入が2000万でも、建築費が4000万と2000万とでは結果は違うでしょうね。 |
だめだ、これだけはっきりと書かれているのに「断言したわけではない」とおっしゃいますか。
>>87 匿名さん
>>>84 匿名さん
>
>頭金なしスッカラカン・・・頭金が無いというだけでは預金があるかどうか判断できないから頭金は無意味
>
>頭金なし預金あり・・・頭金が無いというだけでは預金があるかどうか判断できないから頭金は無意味
>
>頭金ありスッカラカン・・・頭金は見せ金の可能性があり、頭金があるというだけでは預金があるかどうか判断できないから頭金は無意味
>
>頭金あり預金あり・・・頭金は見せ金の可能性があり、頭金があるというだけでは預金があるかどうか判断できないから頭金は無意味
>
>全パターン頭金は無意味
>>141 匿名さん
>頭金の有無で判断されないよ
>
>想像ではなく経験値
私にはいずれも「断定口調」に読めますが、私の読解力が低いのでしょうか? 「全パターン頭金は無意味」だし「頭金の有無で判断されない」のですよね?
なお、155さんも「言いきる」と書かれており、同じように解釈した人が複数人いることを申し添えます。