頭金の有無で審査されるのもおかしな話だよね
って書いたら、頭金は審査の一部だから頭金の有無で審査しているわけじゃないって言われました。
銀行は頭金主義って書いたらポカーン( ゚д゚)でした。
頭金入れないって銀行に行ったら態度悪かったので全ての銀行は頭金入れないと態度悪くなると思います!
[スレ作成日時]2018-04-27 17:28:27
頭金の有無で審査されるのもおかしな話だよね
241:
匿名さん
[2018-05-15 21:07:30]
|
242:
匿名さん
[2018-05-15 21:55:26]
|
243:
匿名さん
[2018-05-15 22:00:36]
すでに、頭金多いのは損だと散々書いてたでしょう。バランスとってるだけですよ。
|
244:
匿名さん
[2018-05-16 00:26:11]
自分の意見を持たないバランサーは必要ない
|
245:
匿名さん
[2018-05-16 04:49:11]
自分にとって適切な頭金を入れるべきで、「いつでも誰でも頭金をゼロにしろ」は極端な意見だ、というのが私の意見です。
|
246:
匿名さん
[2018-05-16 09:01:22]
頭金入れるかどうかのスレじゃないようね
ローン審査では、頭金0円でするのが得だとは思う 実際に頭金をどの程度入れるのが得かは、ローン額や収入、貯金額にもよるので一概には言えない |
247:
匿名さん
[2018-05-16 09:28:59]
|
248:
匿名さん
[2018-05-16 09:44:55]
そうですね、頭金0円で審査後交渉ですね。
優遇幅も無いようなもんですよ。 私の場合、事前審査前の相談時点で優遇幅の最低金利を提示されました。 その後の交渉でさらに金利下がりましたよ。 |
249:
匿名さん
[2018-05-16 09:46:35]
個人の見解ですが、頭金を突っ込めるのであれば入れた方が良いのでは?
借金は少ない方が良い筈です。 極端に預貯金全てと、捕らえないで下さいね。 参考まででに、会社の知人の場合は例外と思います。 知人は自己資本を結構持っていたのですが、 ローン額を微妙に調整しておりました。 理由は、ローン減税を最大限に適用させるためです。 それでも支払い金利と天秤に掛けてましたし、 万が一に☆様になった事を想定しての決断です。 頭金有無は人、それぞれの考えと思います。 かりに多い方が正解だとしても、用意出来ない事情もあると思いますので。 |
250:
匿名さん
[2018-05-16 10:07:11]
>>249 匿名さん
まさに、あなたの知人と同じです。 ローン控除をフルに享受したい、加えて他の控除(医療費控除、ふるさと納税、iDeCo…)も享受できるか計算し、最終的に頭金ゼロ円、諸費用もローンに入れて借入額を増やしました。 預貯金は借入額以上ありましたし、メインバンクでしたので金利も大幅に下げてもらえました。 まあ一例として参考にして下さい。 |
|
251:
匿名さん
[2018-05-16 10:19:41]
頭金なくても意外と簡単に最優遇金利はもらえる。
|
252:
匿名さん
[2018-05-16 10:30:45]
頭金は絶対に入れるものという強迫観念を持っている人もいる
|
253:
匿名さん
[2018-05-16 12:16:39]
頭金は絶対ゼロにしなければいけないという強迫観念を持っている人もいる
|
254:
匿名さん
[2018-05-16 12:34:01]
今は金利<住宅ローン減税で買いやすいとはいえ
さすがに家を買うのに預貯金0の方はいないと思いますので たとえば、頭金にするかどうかは別にして 物件4000万円の2割、800万円を 返済用の口座に入れといて 借入4000万円にすれば、毎月10.3万円づつ引き落とされるので 返済用の入金は6年後から始めても良いですし 毎月5万円入金で10年後から10.3万円入金でも良いです 住宅ローン減税が+80万円分多くなるので 金利手数料40万円払ってもトータルはお得と思います |
255:
匿名さん
[2018-05-16 20:11:11]
高額なローン控除を受けられるほど所得税を課税される世帯なら自己資金も沢山あるでしょう。
|
256:
匿名さん
[2018-05-16 22:54:39]
|
257:
匿名さん
[2018-05-17 17:45:56]
と、見栄を張ってみる
|
258:
評判気になるさん
[2018-05-17 18:12:13]
>>257 匿名さん
見栄? 住宅ローン控除は残債上限5000万だよ。 頭金入れたら控除が減っちゃう程度の家ってことは5000万前後の普通の家ってこと。 普通の家だったら頭金入れない方がお得。 あ、所得税を年間50万以上支払ってる人限定ね。 |
259:
匿名さん
[2018-05-17 18:45:16]
|
260:
匿名さん
[2018-05-17 18:57:28]
|
頭金を少なくすることにもメリットデメリットがあり、逆に多くすることにもメリットデメリットがあります。
一方的に「頭金ゼロが一番いい」という単純な人に騙されるのも可哀想ですよ。