頭金の有無で審査されるのもおかしな話だよね
って書いたら、頭金は審査の一部だから頭金の有無で審査しているわけじゃないって言われました。
銀行は頭金主義って書いたらポカーン( ゚д゚)でした。
頭金入れないって銀行に行ったら態度悪かったので全ての銀行は頭金入れないと態度悪くなると思います!
[スレ作成日時]2018-04-27 17:28:27
頭金の有無で審査されるのもおかしな話だよね
221:
匿名さん
[2018-05-12 03:02:12]
|
222:
匿名さん
[2018-05-12 09:28:38]
>>219
>>220 >>206の続きとして>>211に書きました。>>206には金融機関によっては土地を担保に入れなきゃいけない例もあると書いています。>>212のご発言は、属性が高かったら担保も頭金も不要なのですよね。 >>211では、土地担保が必須ではない状況、つまり建物だけが担保に入る状況では、建物の差し押さえが実質的に難しいので、借入金額が同じなら建築費の額は借入審査に影響を与えないのではないか、ということを書きました。 で、私としては土地担保が必要なケースの方が多いと思っています。そもそもそれを許さない金融機関が多いし、許す場合でも、与信審査(つまり、このスレの用語では「属性」のチェック)が厳しくなされると思います。このことは、コンセンサスだと勝手に思っていて、説明が不足しており、すみませんでした。 少しまとめてみると (1)土地担保も頭金も必要なケース (2)土地担保は必要だが頭金が不要なケース (3)土地担保は不要だが頭金が必要なケース (4)土地担保も頭金も不要なケース の4つのケースがあり、土地担保が不要ならば、頭金も不要なのではないか、つまり、ケース(4)はあっても、ケース(3)はないのではないか、ということです。 >>212のご発言と照らし合わせると、ケース(1)もケース(2)も存在するので、「属性が高ければ、土地担保も頭金もいらないということですよね」、という解釈は違うと思います。 |
223:
匿名さん
[2018-05-12 11:34:13]
>>219 通りがかりさん
全てを書かないと、ご理解頂けませんか? 時系列でお読み下さい。 1.土地には抵当なし 2.ローン時に上物に抵当設定 ローンが払えなくなったら、上物は抵当権を行使、土地にはどこの抵当もついていないので、裁判で強制執行。当たり前ですが、上下持って行かれます。 そもそも、月5万も払えない様であれば、抵当の前に、審査で落ちます。 万が一でも、土地を土地を担保にローン組みますよ。銀行もそれを前提に考えているようです。 |
224:
匿名さん
[2018-05-12 13:06:21]
勝負件は胴元の貸す側にあるから、借りたいなら、それに従うしかないんだよ。
|
225:
匿名さん
[2018-05-12 15:12:49]
|
226:
匿名さん
[2018-05-12 16:00:22]
>>225 匿名さん
ご指摘ありがとうございます。では、(1)〜(4)まで全部あるということですね。本当にケースバイケースですね。 |
227:
匿名さん
[2018-05-14 11:47:39]
>>221さん
既に生前贈与し、名義は私の名義になってます。 224さんの言うとおり、条件及びローン金額(最大)は銀行が決める事であり、 借主は、頭金の額を決めて、ローン額を変動させるしかありません。 その中で、頭金を突っ込むも良し、無しにするも良しです。 多少の審査に影響はあると思いますが、 一番の影響は、ローン額が多いか少ないかであり、 それに対しての金利が高いか安いかです。 現在の低金利であれば、頭金を貯めている期間を、 ローン返済にまわした方が、返済期間が短縮できるような気がします。 全ては個人の考え次第と思います。 ※条件は金融機関次第です。 |
228:
匿名さん
[2018-05-14 12:36:33]
頭金は無しでいい
頭金入れて金利が下がったとしても、 いくらの頭金でどの程度金利が下がるかによる 何も考えてない人が多そうだけど |
229:
匿名さん
[2018-05-14 15:17:07]
有り無しの極論はよくないな
頭金を入れた時入れない時、それぞれの条件から入れる入れない どちらにするか選択。 最初から頭金は入れられないオケラ状態では、金融機関から足元を見られる。 |
230:
匿名さん
[2018-05-14 15:23:22]
完済までの金利負担総額を計算してみれば判る。
|
|
231:
匿名さん
[2018-05-14 17:30:07]
金利交渉が全て
最初から頭金入れちゃったら交渉カードが1枚減る |
232:
匿名さん
[2018-05-15 05:28:56]
金利0で成約したなら別だけど、金利交渉が成立してから頭金いれればいい。
|
233:
匿名さん
[2018-05-15 09:09:00]
232が正しいと思う
借入金は、下げるのは簡単だけど、上げるのは再度審査になるため 一般的には、事前審査では、頭金0円で、審査をうけて、この時点で金利優遇MAXが取れたら、そのまま本審査 だめなら、話を聞きながら、頭金の金額を決めて再度事前審査か本審査 金消契約時点で、本当にいれる頭金分を引いた分で、借入金を決めて契約する というのが普通だと思うけど、審査から契約まで普通間が空くから、何かで入用になって頭金払えなくなるリスクを考慮するならだけどね |
234:
匿名さん
[2018-05-15 09:46:23]
|
235:
匿名さん
[2018-05-15 13:10:27]
> 金利優遇MAXって?
> まさか公表値じゃないよね? > もっと安くなるぞ これは銀行によりますね。というか最近は、公表値じゃなくて実際の優遇幅、ググればわかるから、そのMAXでよいと思いますよ。銀行の人に聞けば、冷やかし(もしくは教えて無駄なレベル)と思われなければ、口頭では教えてくれること多いですし でもまぁ、審査の段階では、頭金0円にするのは常套手段だとは思います |
236:
匿名さん
[2018-05-15 16:24:51]
|
237:
匿名さん
[2018-05-15 16:56:02]
> 236
ググり方が甘いだけでは? |
238:
匿名さん
[2018-05-15 18:20:32]
|
239:
匿名さん
[2018-05-15 19:59:55]
|
240:
匿名さん
[2018-05-15 20:39:14]
こんな記事に騙されて頭金入れちゃうんだね
|
親名義の土地を抵当に入れない(借金に関係無い土地まで抵当に入れさせるのはおかしい)
と考えるケースが多いので、連帯保証人として親を立てる事が少なくありません。
確かに冷静に考えると、本来ローンに関係無い土地や資産を抵当に入れるのはおかしい話です。
ただしあくまで借金の担保、その原資とする為の土地であればそれは妥当です。