近鉄不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ローレルコート栂・美木多駅前」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 堺市
  5. 南区
  6. 原山台
  7. ローレルコート栂・美木多駅前
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2020-08-07 06:56:21
 削除依頼 投稿する

ローレルコート栂・美木多駅前はどうですか?
いろいろな施設ができて、便利になりそうでいいなと思っています。
マンションの価格や間取り、設備はどうなるか気になる所ですね。
周辺のことを含めて、いろいろ情報交換しませんか。

公式HP:https://www.kintetsu-re.co.jp/mansion_kansai/osaka/togamikita/
所在地:大阪府堺市南区原山台二丁2番2(地番)
交通:泉北高速鉄道「栂・美木多」駅徒歩2分

構造・規模 鉄筋コンクリート造地下1階地上15階建 1棟
総戸数 143戸
間取り 2LDK~4LDK
専有面積 61.71㎡~87.26㎡
管理会社 近鉄住宅管理株式会社
事業主(売主) 近鉄不動産株式会社
施工 株式会社長谷工コーポレーション

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-04-27 11:52:06

現在の物件
ローレルコート栂・美木多駅前
ローレルコート栂・美木多駅前
 
所在地:大阪府堺市南区原山台二丁2番2(地番)
交通:泉北高速鉄道 「栂・美木多」駅 徒歩2分
総戸数: 143戸

ローレルコート栂・美木多駅前

161: 匿名さん 
[2019-08-19 00:40:30]
ローンを組む予定にしています。まだ決めかねてますが、ネット銀行(AEONやSBI)の0.42%の低金利は魅力的ですね。これから保障内容も精査して、9月中をメドに決めたいと思います。
162: 購入者 
[2019-08-20 15:00:19]
もう、市内の新築マンションなんて高すぎて、とても一般サラリーマンには手が出せない!
市内まで30分でアクセス出来てこの立地でこの価格であれば十分すぎます!!
163: 検討板ユーザーさん 
[2019-08-20 19:13:52]
>>161 匿名さん

SBIは確かに低金利ですけど、いざとなったときの保険が適用される要件がかなり厳しそうですね。
イオンはイオンで買い物をすると5年間5%安くなるんでしたっけ?
9月くらいにはいろいろと決めていかないといけないので、忙しくなりそうですね。
164: 検討中ユーザーさん 
[2019-08-20 20:14:45]
>>161 匿名さん

イオンとかも見てましたが、初期費用が
他行と違い保証金をとらない新生銀行は安くないでしょうか?


165: マンション検討中さん 
[2019-08-20 23:08:27]
私はフラットです。
まだまだ固定は下がりそうなので。
166: 匿名さん 
[2019-08-21 01:03:44]
161です。

163さん、全く同じ意見です。SBIは金利上乗せなしで疾病保障を付帯できますが、12カ月就労不能のハードルが高すぎてあまり意味がないと感じています。一方、AEONで手厚い補償を付帯しようと思うと、それなりの利息アップ(ガン(+0.1%)、8疾病(+0.3%))になっちゃうんですよね。それでもガン診断のみでの全額チャラは魅力的です。加えて、AEON@トナリエで毎日5%offもとてもありがたいので、AEON>>SBIのイメージです。あと、ベース金利はネット系に及びませんが、近畿大阪や三菱UFJも上乗せ0.2%でAEONと同等の保証が付帯されそうなので、ここも選択肢と思います。はじめてのことで、抜けている視点もあると思うので、皆様のご意見をお聞かせいただけると非常にありがたいです!

164さん、
スミマセン、現状、近鉄さんから送られてきた提携ローンのパンフレットを比較検討している段階です。新生銀行のパンフは含まれてなかったですよね?まだそこまで検討の幅を広げられておりません、、、。ただ、手数料・保証料はチェックしておかないといけませんね。
167: 坪単価比較中さん 
[2019-08-21 09:36:29]
>>166 匿名さん

そうなんです。変動金利、固定金利が安いからと言って
比較していくと保証金など初期費用が最低60万円~ 発生します。
ネット銀行は、事務手数料60万円~ですね。
新生銀行は、金利0.45、変動0.65の保証料0円、団信0円で司法書士の登記費用含めて固定10万8千円が魅了です。
168: 検討板ユーザーさん 
[2019-08-21 19:46:50]
りそなの団信革命とか、みずほの途中解約出来る保険とかも気になります。
団信と民間の生命保険の組み合わせとか、いろいろパターンがあるので迷いますね。
ひとまずまだ時間がありますので、じっくり考えようと思います。
また何か発見があったら教えてください。
169: 匿名さん 
[2019-08-23 16:13:51]
住宅ローンの比較サイトで、各銀行のアピールポイントを眺めていますが、
結局どこがいいのか正直分かりません。
団信をつけると金利が上がってしまう、金利が上がらない場合は保険の適用条件が
シビア、その他は初期費用がかかってしまう…という状態ですか。
170: 坪単価比較中さん 
[2019-08-23 16:36:14]
転載:https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/sumai_nyumon/money/jyutakulo...

諸費用のなかで最も高額なのはローン保証料

住宅ローンの諸費用としてはまず、融資手数料がある。住宅ローンを借りる銀行に対して払うものだが、「保証会社手数料」としているケースも少なくない。後で述べるローン保証を引き受ける会社に対する手数料という名目だ。この保証会社は銀行の関連会社であることが多い。

融資手数料は3万円~5万円のケースが多いが、「融資額の2.16%」としているケースもある。2.16%とはなんだか中途半端な数字だが、税抜き2%に消費税(8%)をかけた数字だ。例えば融資額が3000万円だったとすると、その2.16%は64万8000円となる。手数料が数万円のケースと比べるとかなりの高額だ。

住宅ローンの諸費用のなかでも最も高額なのがローン保証料だ。保証料とはローンの返済がなんらかの理由で滞ってしまった場合に、保証会社に立て替えてもらう(これを代位弁済という)ための費用のこと。保証会社が代位弁済すると銀行からの借入金が完済されるので銀行との契約関係は解消するが、返済が免除されるわけではなく、返す相手が保証会社に変わるのだ。この点は次に述べる団体信用生命保険(以下、団信)とは根本的に異なる。

さて保証料の金額だが、融資額と返済期間によって異なり、返済期間35年の場合は融資額1000万円当たり20万円強が一般的だ。3000万円借りた場合は60万円強かかることになる。なお、ネット銀行などではこの保証料を無料としているケースもある。

銀行ローンの主な諸費用比較
都市銀行A 住信SBIネット銀行 ソニー銀行
融資手数料 3万2400円 64万8000円 4万3200円
印紙税(ローン契約) 2万円 2万円 2万円
ローン保証料 61万8000円 0円 0円
登記費用 10万円 10万円 10万円
合計 77万400円 76万8000円 16万3200円

諸費用ローンは金利が高めなので利用は慎重に

171: 検討板ユーザーさん 
[2019-08-23 19:12:35]
マンションのホームページが更新されていて、130戸突破したみたいです。22日から最終申込み受付けてたみたいです。あとちょっとですね。
172: 匿名さん 
[2019-08-27 09:50:56]
オプションの紙が入ってましたね!
皆さまオプションはつけられますか??
173: 検討板ユーザーさん 
[2019-08-27 19:09:54]
>>172 匿名さん
価格表が入ってなかったので、一応説明だけ聞いてみて、金額を確認してから考えようと思います。
モデルルームはオプション満載でしたので、オプションなしの状態も分かりませんし、なかなか決めにくいですね。
174: 坪単価比較中さん 
[2019-08-27 22:02:32]
4000万円ですか  泉北ニュータウン高額価格でしょうか?


階数タイプ名向き間取り専有面積分譲価格坪単価
8F-南西3LDK75.02 平米3820万円168万円
8F-南西3LDK72.73 平米3860万円175万円
9F-南西2LDK61.71 平米3290万円176万円
9F-南西3LDK71.81 平米3810万円175万円


175: 匿名さん 
[2019-09-08 14:43:20]
ローンの話をいくつか聞いてきました。
どこの銀行も変動金利を進めてきたので、驚きです。
やはり団信をつけるとかなりアップするので、話を聞いてもどこにするか悩みます。
固定か変動も悩みますね。
176: 匿名さん 
[2019-09-10 09:41:43]
>>175
>>ローンの話
マンションの営業の方にすすめられた銀行、信用金庫のほか、インターネット銀行の住宅ローンも調べました。

ソニー銀行
https://moneykit.net/visitor/hl/
変動から固定にできる
繰り上げ返済手数料が0円
契約書印紙代0円

イオン銀行
https://www.aeonbank.co.jp/housing_loan/
イオングループで毎日5%オフ
繰り上げ返済手数料0円
補償内容が充実

繰り上げ返済に手数料がかかるところもあるので、かからないところがいいと思います。プランが多すぎて迷いますよね・・・
177: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-14 08:17:51]
ソニー銀行は確かに低金利ですが、変動金利の5年ルールや125%ルールがないので、金利が上がるときは上限なく上がります。それに対応出来る人は、検討の余地ありです。
イオン銀行は、毎日5年間だけ5%オフです。他の銀行より借入限度額が厳しいような気がしますが、ガン保証つけて0.62は安いと思います。
変動金利は人それぞれ優遇金利が違いますので、タイプの違うとこで、何件か申し込んでみて、納得のいく優遇金利を出してくれたとこで決めるのがいいかもです。
しかも、実際は3月時点の金利になりますので、最終的な実行金利は現時点では未確定ですが。
35年固定でしたら、アルヒのスーパーフラットが、借りれるならいいと思います。フラット35も、今回の相談会だけ特別に事務手数料が安くなっているようですので、検討してみるのもいいかと思います。
178: 検討中ユーザーさん 
[2019-09-14 12:48:16]
>>177 検討板ユーザーさん

新生銀行、住友SBI はどうですか?
シュミレーションでは他行比較メリットありそうです。

179: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-15 03:32:41]
イオン銀行についてですが、当マンションでは変動金利0.42%でした。なので、がん保障プラスしたら0.52%です。
住信SBIネット銀行は、低金利で全疾病が無料で付いてきますが、12ヶ月の就業不能状態が続かないと、残高0にならないというハードルの高さがあります。保障気にしない人ならいいかもです。
新生銀行は最近いろいろアップデートされて、固定20年が売りです。事務手数料は、50,000円税抜と格安です。但し安心パックや安心パックWを付けた場合は100,000円税抜~150,000円税抜です。これを付けると、介護付き団信無料付帯、コントロール返済、病児育児サービス、家事代行サービスなどユニークなオプションが利用出来ます。頭金を10%入れることによって、更に金利が0.05%低くなります。
変動金利は、0.45%で事務手数料は2.20%です。
180: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-15 11:13:25]
新生銀行の追加ですが、ソニー銀行と同じく変動金利の金利と最初の手数料は安いのですが、5年ルールと125%ルールがないみたいです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる