ジオタワー南森町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://geo.8984.jp/minamimorimachi/
所在地:大阪府大阪市北区東天満2丁目15番地1(地番)
交通:Osaka Metro谷町線「南森町」駅 徒歩7分
Osaka Metro堺筋線「南森町」駅 徒歩7分
JR東西線「大阪天満宮」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK+N
面積:50.42m2~154.74m2
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ大阪支店
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-04-27 01:29:46
ジオタワー南森町ってどうですか?
1805:
マンション検討中さん
[2020-12-07 14:33:38]
天満橋からです
![]() ![]() |
1806:
マンション検討中さん
[2020-12-07 14:54:13]
|
1807:
マンション検討中さん
[2020-12-07 17:56:28]
|
1808:
評判気になるさん
[2020-12-07 20:15:58]
大阪市内は坪単価500万時代がくるかもですね
|
1809:
マンション検討中さん
[2020-12-08 10:33:16]
|
1810:
マンション検討中さん
[2020-12-08 10:34:12]
駐車場です ![]() ![]() |
1811:
マンション検討中さん
[2020-12-08 10:34:59]
駐車場2
![]() ![]() |
1812:
マンション検討中さん
[2020-12-08 10:36:18]
綺麗に仕上がってきましたね
![]() ![]() |
1813:
マンション検討中さん
[2020-12-08 15:01:30]
機械式駐車場、雨ざらしなのかと思っていたら、しっかりと屋根があるのですね。
風雨による故障や汚れも抑えられそうで安心しました。 |
1814:
マンション検討中さん
[2020-12-08 15:57:50]
>>1813 マンション検討中さん
見たところ、全面は開放なので雨風があたりそうですが、後面は小窓はありますが日光、雨にはあたらないみたいですね |
|
1815:
購入経験者さん
[2020-12-08 16:00:26]
マンションと駐車場の間に平面四台が縦に駐車すれば
場所により駐車しにくいかもしれないです |
1816:
マンション検討中さん
[2020-12-10 17:36:41]
別スレ情報ですが
夜は酔っ払いがうるさいエリアですか? |
1817:
購入経験者さん
[2020-12-10 17:41:50]
酔っ払いはそんなにいませんが、一号線の車両の音(特に暴走族)が結構響くのと真夜中~早朝のゴミ収集車の音がうるさいです。低層階は結構うるさいかもですね。
|
1818:
匿名さん
[2020-12-10 18:03:12]
>>1816 マンション検討中さん
この物件周辺に飲み屋さんは少ないので心配いらないと思いますよ。どちらかというともう少し西側や北側がうるさいかもしれませんね。 天満方面から迷い込んだ酔っ払いはたまに歩いているかもしれませんが…笑 |
1819:
匿名さん
[2020-12-10 19:35:42]
|
1820:
購入経験者さん
[2020-12-16 14:19:35]
免震層と上部建物の間にはしっかり隙間がありますね
![]() ![]() |
1821:
匿名さん
[2020-12-16 14:38:02]
|
1822:
購入経験者さん
[2020-12-16 14:55:46]
>>1821 匿名さん
寒くても毎朝早くから、夜遅くまで電気つけて内装工事されています。本当にご苦労様なことです。 |
1823:
マンション検討中さん
[2020-12-16 16:42:08]
東京の港区一等地なども坪800万スタートですので、大阪市の中心部が坪500万は妥当かも!
|
1824:
匿名さん
[2020-12-16 19:51:00]
>>1823 マンション検討中さん
東京は中心3区から「の」の字の順に高騰していくようですが、しっぽの方まで上がりきってるみたいですね… 投資マネーが東京の次に大阪に流れてくるのならば、大阪市中心部から高騰し始めていくのでしょうね。 もう既に上がりつつありますが… |