オハナ 西鎌倉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.087sumai.com/nishi-kamakura/
所在地:神奈川県鎌倉市手広五丁目727番3(地番)
交通:湘南モノレール 「西鎌倉」駅 徒歩9分
間取:3LDK ~4LDK
面積:73.81m2 ~ 91.99m2
売主:野村不動産株式会社 神鋼不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:未定
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-04-27 00:44:20
オハナ 西鎌倉ってどうですか?
507:
匿名さん
[2019-04-13 09:23:05]
オハナって野村のローコストブランド。最近は安くもないのにコストダウンだけしっかりしている。知らない人まだいるんだ。
|
508:
匿名さん
[2019-04-13 09:27:53]
|
509:
匿名さん
[2019-04-13 09:34:19]
長谷工、現場の所長が盗撮騒ぎ起こしてるしね。
|
510:
匿名さん
[2019-04-13 09:45:36]
>>504 マンション掲示板さん
うん、全然説明になっていないかわからない。客観的データなりの根拠を説明してくれないと分かるわけないでしょ。 根拠を説明もせず、相手がわかる思う知能レベルの方が問題だと思うけどね。 |
511:
匿名さん
[2019-04-13 11:00:47]
費用が高騰してるからマンションのコストダウンはどこでもかなりされてるよ。
文化人がいるのかは知らないけれど海岸までの近さや環境の良さのメリットあるから この立地と管理会社ふくめた設備が気に入るかどうかが大きい要素だろうね。 隣人問題はみんな悩むところなので、いい人が住んでるマンションの基準があるといいのにね。 長谷工問題は個人の犯罪だろうけど会社としての対応は聞きたいところ。 それは野村も同じだろうから売主に書面で回答もらえばいいんじゃないかな。 |
512:
匿名さん
[2019-04-13 11:07:50]
元々コストダウンなのにさらにコストダウン。リビングインの浴室って、廊下になるスペースをLDの畳数に組み入れて広く見せかけるトリック。
|
513:
匿名さん
[2019-04-13 12:33:05]
確かに、リビングや部屋の広さ数値より縦横の長さをみたほうがいい。
でもキッチンと化粧室、浴室がつながってるのは、主婦にすると便利な面もあるんで 田舎臭いとかいうなら、わかるけど、それをコストダウンというのは違うと思うよ。 |
514:
匿名
[2019-04-13 12:59:52]
>>507 匿名さん
オハナは自分のライフスタイルを持っているヤングファミリーにご提供する野村の誇るブランドです。ローコスト物件ではありません。鎌倉、歴史、文化、杜、その環境こそがこのオハナのブランドです。 |
515:
匿名さん
[2019-04-13 15:16:28]
|
516:
マンション検討中さん
[2019-04-13 15:31:09]
プラウド西鎌倉にしなかった時点でそういう立地ってこと。
|
|
517:
匿名さん
[2019-04-13 15:59:33]
今はプラウドでも何故この立地でプラウド?な物件もあるんで信用できないよ。
立地と関係なく、都会的な生活空間演出があるのがプラウドで 専業主婦目線で自然共生的なマンションがオハナかなと思ってる。 |
518:
匿名さん
[2019-04-13 17:15:42]
|
519:
匿名さん
[2019-04-13 17:18:54]
それ野村証券。野村不動産は売却も噂されてグループに残れるか瀬戸際。
というか日本郵政に振られちゃったしね。 |
520:
匿名
[2019-04-13 18:19:50]
>>517 匿名さん
オハナの意味はちょっと違います。 立地と大いなる関係があり、その立地がファミリーのライフスタイルにご褒美をもたらすか、それがオハナです。何故鎌倉か、もうおわかりになられましたね。 自然共生的なマンションでしたら久里浜かYRP野比に行ったら良いでしょう。 |
521:
匿名さん
[2019-04-13 18:35:08]
オハナは単なる廉価版。
|
522:
マンション検討中さん
[2019-04-13 18:41:37]
川崎のバス便すらプラウドで売るのに、ここは廉価版のオハナ。
つまり、プラウド価格では売れないと野村が判断した。 |
523:
匿名さん
[2019-04-13 19:57:42]
若葉は、何しにここに来てるのかな?
嫌みを言うのが目的なら来ないでくれる? 私からのお願い。 |
524:
匿名
[2019-04-13 22:20:38]
>>522 マンション検討中さん
廉価版のマンション買いたいならミオカスやパークホームズ見に行けばいいでしょう。 オハナは野村が提供する確かなライフスタイルを持ったヤングファミリー層の希望をかなえるマンションです。鎌倉の文化を感じて暮らし、週末は大船でチーズケーキか湘南で海風、自分にご褒美をあげたい人向きのマンションです。 |
525:
匿名さん
[2019-04-13 22:24:47]
この独特のサクラは長谷工なんだろうね。プラウド板では見かけない。
|
526:
マンション検討中さん
[2019-04-13 23:29:02]
>>524 匿名さん
この頃、この手の見え透いた「過大評価記載」が散見されます。この物件は良いと思いますが、あまり度の過ぎた高い評価記事は根拠のない誹謗中傷と同じく本物件を購入された方々を愚弄するだけですよ。やめましょうね。 |