大和ハウス工業株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ForestOne八事清水ヶ岡ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 瑞穂区
  6. ForestOne八事清水ヶ岡ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2020-07-30 09:11:26
 削除依頼 投稿する

ForestOne八事清水ヶ岡についての情報交換しませんか。
敷地内平面駐車場100%なので、車の生活も良さそうです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見をお願いします。

公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/chubu/aichi/yagotoshimizugaoka/

物件の所在地 愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡1番1外(地番)
総戸数 117戸
売主 大和ハウス工業株式会社、矢作地所株式会社
交通 名古屋市営地下鉄名城線「総合リハビリセンター駅」から徒歩5分
名古屋市営地下鉄鶴舞線「八事駅」から徒歩11分
構造及び階数 鉄筋コンクリート造地上10階地下1階建
施工会社 矢作建設工業株式会社
管理会社 大和ライフネクスト株式会社
専有面積 70.70m2~139.87m2(トランクルーム0.61m2・0.71m2含む)

[スレ作成日時]2018-04-26 12:33:56

現在の物件
ForestOne八事清水ケ岡
ForestOne八事清水ケ岡
 
所在地:愛知県名古屋市瑞穂区彌富町字清水ケ岡1番地の1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 総合リハビリセンター駅 徒歩5分
総戸数: 117戸

ForestOne八事清水ヶ岡ってどうですか?

649: 匿名さん 
[2019-11-24 15:42:21]
関係ない話題
650: マンション検討中さん 
[2019-11-24 18:11:10]
ここを検討されている方はやはりファミリー層が多いのですか?
651: 匿名さん 
[2019-11-29 17:01:16]
なんだか関係のない話題ばかりが続いていて、有意義な情報がなくなっちゃいましたね。
気分転換に緑ケ岡の交差点から撮った写真を載せます。
なんだか関係のない話題ばかりが続いていて...
652: 匿名さん 
[2019-11-29 19:41:35]
>>651 匿名さん

共用廊下の壁が曇りガラスなので、外から丸見えにならなくて良いですね。
鉄柵だと覗かれそうで恐いですから。

デザイン的にはサッシがシルバーなのが残念。
クリームっぽい薄い色の外壁と組み合わせると、学校とか公共施設の様に見えてしまいます。
653: eマンションさん 
[2019-11-29 21:37:36]
>>652 匿名さん
たしかに学校っぽいですね。これは1番高い棟ですよね??
654: 検討板ユーザーさん 
[2019-11-30 03:19:30]
なんか学校というか病院みたいで正直ダサい
655: 名無しさん 
[2019-11-30 07:08:14]
周りのマンションと比べると高級感なさすぎですね。
人呼ぶの恥ずかしい。
656: 匿名 
[2019-11-30 07:19:25]
私はむしろ、サッシがシルバーの方が良かったと思う派です。最近の流行りのサッシが黒で建物部分が2色使いだとそのうち飽きが来るような気がして…
まあ好みは人それぞれですね。
657: 通りすがり 
[2019-11-30 07:26:18]
>>655 名無しさん
あなたのお宅?マンション?はさぞ高級で人に自慢できるお住まいなんですね。
羨ましい限りです。
658: 匿名さん 
[2019-11-30 07:31:54]
最近のマンションは仕上がりがチープになりがちとはいえ、値段の割にあまりに安っぽい。
購入者をバカにしているとしか思えない。
659: 匿名さん 
[2019-11-30 07:52:47]
近隣で築数年のマンションだとグランドヒルズ春山ですが、たしかに比較すると安っぽく見えますね。
最近は長谷工団地とそれほど変わらない感じの物件ばかりで残念です。
660: 匿名 
[2019-11-30 07:55:24]
残り8戸ですね。
値段が高くても立地の良さで売れて行きますね。
661: 匿名 
[2019-11-30 08:49:21]
高級仕様のグランドヒルズは新古物件を含めてもう数件、こちらの物件より安く売りにでてます。
それでも皆さんはこちらを購入されるのですから、マンションは立地が重要だと改めて感じます。
662: 口コミ知りたいさん 
[2019-11-30 09:22:26]
アップされた画像を見ると外観のデザイン何かごちゃごちゃしてすっきりしてなくて、色といい高級感が全然感じません。
663: 検討板ユーザーさん 
[2019-11-30 11:37:11]
とても新築にみえないデザインですね。

やはりマンションは竣工前に購入する場合は気をつけないといけないですね。
664: 匿名さん 
[2019-11-30 11:40:49]
今日は駐車場の抽選日。
でもフト疑問。案内では93区画まで決定との事。
地下駐車場は抽選済で22区画。足すと115区画。
でも駐車場は117区画ある。2区画はどこいった?
まぁ抽選なんて任せて行かないからどうでもいいけど案内みててあれっ?って思ったもので・・・
665: 匿名さん 
[2019-11-30 11:53:00]
すみません自己完結。販売中の今回抽選対象のお部屋が2戸あるのですね・・・
その2戸を除くって事か。
666: 匿名さん 
[2019-11-30 12:12:00]
屋根付きの駐車場はB棟の地下駐車場のみ?
多少割高でも大多数の人は地下駐車場希望なんでしょうね。
667: 匿名さん 
[2019-11-30 17:55:16]
>>659 匿名さん
なんぼなんでもグランドヒルズと比べちゃだめですよ
でも私はとてもたのしみにしてますよ
みなさんよろしくお願いします

668: マンション掲示板さん 
[2019-11-30 18:05:23]
確かに値段の割にデザインは良くない。そこは残念。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる