ForestOne八事清水ヶ岡についての情報交換しませんか。
敷地内平面駐車場100%なので、車の生活も良さそうです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見をお願いします。
公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/chubu/aichi/yagotoshimizugaoka/
物件の所在地 愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡1番1外(地番)
総戸数 117戸
売主 大和ハウス工業株式会社、矢作地所株式会社
交通 名古屋市営地下鉄名城線「総合リハビリセンター駅」から徒歩5分
名古屋市営地下鉄鶴舞線「八事駅」から徒歩11分
構造及び階数 鉄筋コンクリート造地上10階地下1階建
施工会社 矢作建設工業株式会社
管理会社 大和ライフネクスト株式会社
専有面積 70.70m2~139.87m2(トランクルーム0.61m2・0.71m2含む)
[スレ作成日時]2018-04-26 12:33:56
ForestOne八事清水ヶ岡ってどうですか?
265:
通りがかりさん
[2019-01-08 21:54:37]
|
266:
マンション検討中さん
[2019-01-09 02:16:03]
>>265 通りがかりさん
昭和区、瑞穂区在住の人なら八事駅が良いなんて誰も思っていませんよ。 名古屋の人が八事がステイタスと言うのはもっとアバウトで、八事駅のすぐ近くと言うより、弥富、表山、高峯、五軒家、南山辺りの、超高級住宅地をイメージするからではないでしょうか? 名古屋のどこを探してもこのあたり以上の住宅地はありませんよ。 Googlemapで確かめてみてください。 びっくりするほどの豪邸だらけです。 間違っても八事駅のすぐ近くではないですよ。 |
267:
匿名さん
[2019-01-09 22:00:56]
まぁお互い目くじらたてずに。
白壁だろうが 八事だろうが 覚王山だろうが 気に入ったらそれでok ただ、いずれの場所でも億ションじゃない マンションにステイタスはないけどね |
268:
ご近所さん
[2019-01-09 22:21:53]
|
269:
匿名さん
[2019-01-11 07:27:23]
>>265 通りがかりさん
八事駅周辺はステータスじゃなくて、利便性ですよ。 イオンやUFJ銀行やアクトススポーツクラブもあって便利。 八事エリアは豪邸が多いので、マンション住まいでステータスを求める人なんていないでしょ。 |
270:
ご近所さん
[2019-01-12 13:29:41]
東区白壁推しの265がフルボッコにされててわろた。
|
271:
マンション検討中さん
[2019-01-13 10:18:48]
こちらのマンションの売りのひとつが、ベランダの広さらしいですが、平米数にはベランダの広さって含まれた表記なんですか?
ベランダって広いとどんな使い方、メリットがあるんでしょう? |
272:
マンション検討中さん
[2019-01-13 14:46:14]
>>271 マンション検討中さん
ベランダは住居占有面積とは別です。 ベランダにテーブルセットでも置けそうな広さなので休日のブランチでも。 小さいお子さんがいるのならプールも充分置けそうな広さですね。 私はガーデニングが好きなので、色々植物を育てるつもりです。 |
273:
通りがかりさん
[2019-01-14 16:51:00]
|
274:
通りがかりさん
[2019-01-14 17:50:54]
>>270 ご近所さん
残念ながら、都落ちで なぜか八事に住んで長いですが 白壁は用がないので あまり行ったことありません(笑) ここ5年でこの辺の新築マンションが急に高くなった気がするので、 八事の住みごこちは普通だから、ちょっと場所外して 一軒家か、この辺がどうしてもいいなら中古マンションがおすすめです(笑) あとこちらのマンションも2年待てば 必ず中古物件出てくるだろうし、先日 大きなチラシが新聞に入ってたから あんまり売れてないと思います。 1期の時はチラシ入ってなかったのに(笑) あとすぐ横に大きな音楽教室があるので 買う棟は気をつけて下さい。 ちなみに音楽教室は外に看板は出ていません |
|
275:
ご近所さん
[2019-01-14 18:10:01]
>>274
どこを都と例えての都落ちなのか知りませんが。 今度は東区白壁を都、八事を都落ちと揶揄ですか。。 ハァ・・。疲れますね。用が無いのは界隈にお知り合いもいないからでしょう。 ところで、八事に住んでる設定にしても、 別に信憑性が増すわけじゃないですよ八事アンチさん。笑 |
276:
マンション検討中さん
[2019-01-14 20:52:30]
|
277:
マンション検討中さん
[2019-01-17 15:30:50]
>>274 通りがかりさん
この方は八事付近の他のマンションに住んでおられる方と見受けられますが、必死でこのマンションの価値を低くしたいみたいですね。 パンフレット見ましたが、良いマンションじゃないですか。値段はこのご時世なので高めとは思いますが。 |
278:
マンション検討中さん
[2019-01-19 18:28:00]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
279:
匿名さん
[2019-01-19 21:57:06]
|
280:
マンション検討中さん
[2019-01-19 23:32:39]
|
281:
名無しさん
[2019-01-20 13:59:25]
緑ヶ丘は坪単価220くらいからあったはず。こことそんなに変わらないと思うけど。
|
282:
評判気になるさん
[2019-01-20 17:59:29]
279、281の方が言ってる緑ヶ丘って、アネシア緑ヶ岡のことですか?
|
283:
マンション検討中さん
[2019-01-20 19:00:15]
>>282 評判気になるさん
そうなのでしょうね。 アネシアも検討しましたが、広い物件は高過ぎるし、6500万辺りだと、部屋は狭いし 特にベランダが狭かった。駐車場も全部平面じゃなかったし、駅は遠いし、あれに比べればこちらの物件の方が個人的には良いように思えます。あれより安いならアネシア買わなくて良かったと思えます。 |
284:
匿名さん
[2019-01-20 20:12:59]
|
八事駅はラーメン屋ばかりで、リハセンは何もない。
八事に住めばステータスあると思ってるのは 田舎者ばかりです。
どこも そう変わらない。