ForestOne八事清水ヶ岡についての情報交換しませんか。
敷地内平面駐車場100%なので、車の生活も良さそうです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見をお願いします。
公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/chubu/aichi/yagotoshimizugaoka/
物件の所在地 愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡1番1外(地番)
総戸数 117戸
売主 大和ハウス工業株式会社、矢作地所株式会社
交通 名古屋市営地下鉄名城線「総合リハビリセンター駅」から徒歩5分
名古屋市営地下鉄鶴舞線「八事駅」から徒歩11分
構造及び階数 鉄筋コンクリート造地上10階地下1階建
施工会社 矢作建設工業株式会社
管理会社 大和ライフネクスト株式会社
専有面積 70.70m2~139.87m2(トランクルーム0.61m2・0.71m2含む)
[スレ作成日時]2018-04-26 12:33:56
ForestOne八事清水ヶ岡ってどうですか?
184:
口コミ知りたいさん
[2018-11-08 18:28:58]
|
185:
匿名
[2018-11-08 19:46:32]
>>182 匿名さん
PTAは、6年間で1度は やらないと。 両親とも医者でもPTAの役員やってますよ。 母親が中学の先生でも、役員やってます。 忙しいので勘弁とか言ってると 生活に困ってるかと思われます。 あと、信号に立つ旗当番も、母親が仕事で立てない人は、父親が立ってます。 外資系の数千万円稼ぐ父親も 旗当番してます。 |
186:
マンション検討中さん
[2018-11-08 20:08:15]
もう地元の自慢大会みたいになってマンションの事なんかそっちのけですね(笑)
書き込みしてる人ってマンション購入希望者なんですかね? |
187:
評判気になるさん
[2018-11-08 20:44:26]
もう情報が出尽くしたのかも
|
188:
マンション検討中さん
[2018-11-09 17:19:53]
幼少期から八事界隈の戸建てに住んでいましたがら、自慢大会する人と接点なかったのは戸建てだったからでしょうか?
住み替えで八事界隈のマンション探していますが、分譲マンションってご近所付き合いがあるものですか?? なんか面倒だなー。 |
189:
マンション検討中さん
[2018-11-10 09:15:45]
マンション徒歩圏内で居酒屋さんとかありますか?何千円のランチが出るような店じゃなくて、普通に安くて美味しい居酒屋さんとか定食屋さんみたいなとこって全然ないんですかね??
|
190:
匿名さん
[2018-11-10 13:09:01]
|
191:
匿名さん
[2018-11-10 14:26:44]
周りにコンビニもなく、住むには不便な場所です。大通り以外住宅地ですし。
そういうことを厭わない人たちが住まわれる街です。 |
192:
名無しさん
[2018-11-10 14:46:56]
ディンクスなら不便かも知れませんね。子どもいるなら、別に気にするレベルではないかなと思いますが。
|
193:
匿名さん
[2018-11-11 00:53:45]
陽明学区はずっとコンビニは不良がたまるから?なる理由で立ちませんでした。20数年前に陽明小向かいの今、パティスリーミウラがあるところにサークルKが入ってましたが。最近ローソンが出来て流行ってますよね。マンションからは八事のファミマか坂下ったとこに数年前できたセブンが近いですね。
|
|
194:
匿名さん
[2018-11-11 00:57:19]
居酒屋は八事まで行くとなごみ屋等いろいろありますが、最近は田辺通に港区の四川の支店や、炭火焼鳥ふくろうなんかで飲むのがおススメです。特別な日はヒトトキやシェコーベですね
|
195:
マンション検討中さん
[2018-11-11 01:06:30]
お隣の一軒家が気になります。数年後に11階建てマンションになんてなってたりして・・・。
|
196:
マンション検討中さん
[2018-11-11 06:36:11]
|
197:
匿名さん
[2018-11-11 13:31:43]
居酒屋は近くに無い方が良いですね。
八事駅周辺は学生向けの店が多くてうるさいイメージですが、住宅街は静かな方が良いので。 |
198:
名無しさん
[2018-11-11 16:18:47]
家族いると居酒屋より喫茶店の方が良いかなあ。近くに雰囲気がよい店があると嬉しい。
|
199:
マンション検討中さん
[2018-11-11 16:23:57]
195です。遠方なのでまだ見に行ってませんが、ストリートビューで見るとお隣の一軒家はそこまで古くはないけど、雨樋が外れていて空き家なんじゃないかと思ったので余計に気になりました。
|
200:
匿名さん
[2018-11-17 19:16:32]
周辺の人様の家について具体的にどうこう言うのはやめた方がよろしいかと。
|
201:
評判気になるさん
[2018-11-17 23:06:41]
マンションの売れ行きはどのような感じなのでしょうか?
モデルルーム見学に行った時は、お客さんがたくさん来てましたが、思ったほど売れてない感じがしました。 |
202:
マイホーム検討中さん
[2018-11-17 23:21:17]
気になるならモデルルーム見学に行ったときに聞けばよっかたのでは?
評判気になるさんが売れていないと感じたなら売れていないんじゃないですか。 でも、人の評判より自分が気に入るか気に入らないかだと思いますけどね。 |
203:
評判気になるさん
[2018-11-18 01:21:24]
>>202 マイホーム検討中さん
購入希望で担当者の人に聞きましたよ。 一期は事前に顧客から聞き取りをして、購入が決定の申し込みある物件を売り出して、複数になった時は抽選だと。 受付開始直前に行った時に担当者の方が、一期はほぼ完売予定だと言ってたのにまだ残ってたので、担当者の方が言うほどではなかったのかと思ったまでです。 個人的には良い物件だと思います。 |
旦那さんは恐らく社食やワンコインランチで凌いでるので、栄養ある夕食を作ってくれればランチが数千円でもOKかな〜