マンションで、新聞受けもポストもあるのに住民全員の玄関に張り紙が張られてたりして気持ち悪いのですがこれって普通の事ですか??ゆってもマンションの水道点検や消防点検のお知らせとか、提出書類が遅れてると再印刷して貼り付けられる感じです。なんか玄関にガムテープで貼られるのちょっと嫌だなーと感じるのですが…
[スレ作成日時]2018-04-26 11:43:41
玄関の張り紙
1:
匿名さん
[2018-05-10 10:34:13]
|
2:
匿名さん
[2018-06-30 20:07:13]
ふつうはけいじばんがありますよ。
|
3:
匿名さん
[2018-07-15 20:42:07]
確かにその通りです。
|
4:
匿名さん
[2018-07-18 05:25:14]
>マンションの水道点検や消防点検のお知らせとか、提出書類が遅れてると再印刷して貼り付けられる感じです。
提出がルーズだったり、点検に協力しない管理組合員が、非常に多いのでしょうか? そんな貼り紙をするのは管理会社の判断・指示でしょうが、理事会は承知しているんでしょうか? 案外、理事会議事録には貼り紙で催促する旨が記載され、配布済みなのかもですよ。 |
5:
匿名さん
[2018-07-18 08:20:52]
管理関係者の意見は反面教師になります。
|
6:
匿名さん
[2018-08-03 03:15:31]
明らかに仕事しない悪質管理員夫婦がいます。
清掃もゴミ置き場の整理もしなく、 気に入らない人の個人情報漏洩や悪口誹謗中傷ばかり 言ってた。いなくなってほしいですが、対策法は あるんですか、管理組合役員にはごますりが上手い 二重人格の管理員夫婦管理費払っているのが、 ばかばかしくなります。こっちから話しても 気に入らない住人には喧嘩越し口調で頭に来る 管理会社はS社信じられない我慢 |
7:
匿名さん
[2018-08-03 03:26:16]
いい忘れましたが、品川区分譲マンション200戸
しかも住み込みなんで最悪 |
8:
匿名さん
[2018-08-03 10:20:54]
6さん
対策は、簡単です まず、管理組合理事になるだけです そして、管理会社と交渉するだけです。管理人を変えないなら、管理会社を変えると ちなみに苦情は、直接管理人にではなく、理事会に言うのが一般的ですよ 管理人からすれば、ただのクレーマーと思っているだけかもしれませんので まぁ片方の意見だとどっちが正しいかわかりませんけどね 本当、「清掃もゴミ置き場の整理もしない」なら理事の人もすぐわかると思うけどね |
9:
匿名さん
[2022-06-30 08:05:52]
転居を考えるのも方法の一つです。孟母三遷。
|
お知らせはすべてポストに入っています。
主さんのドアに張り紙が貼ってあるというのは管理人さんが行っていることなのでしょうか?
だとしたら、ポストに入れてもらえるように伝える、または管理組合等がある場合はそちらに提案する等してみてはいかがですか?
ドアが汚れるのでやめてくださいといえば今後はポスト投函してくれると思いますが。