今回はJR総武線の小岩駅にある「オークプレイス小岩」のモデルルーム見学に行ってきました。
公式ホームページ
https://www.cigr.co.jp/pj/shinchiku/A10074/index.html
「概要」
■所在地 東京都江戸川区南小岩8丁目1791-1(地番)
■交通 総武中央線「小岩」駅南口より徒歩3分 半蔵門線「錦糸町」駅よりバス約39分「小岩駅前」バス停下車徒歩3分 大江戸線「両国」駅よりバス約51分「小岩駅前」バス停下車徒歩3分 京成本線「京成小岩」駅南口より徒歩16分 総武中央線「市川」駅北口よりバス約8分「小岩駅北口」バス停下車徒歩6分 都営新宿線「篠崎」駅よりバス約16分「小岩駅前」バス停下車徒歩3分
■総戸数 65戸(事業協力者店舗1戸含む)、他に管理事務室1戸
■構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上13階建
■完成 平成31年1月下旬予定
■入居時期 平成31年2月下旬予定
■間取り 2LDK+S(納戸)・3LDK
■専有面積 71.05m2~78.27m2
■駐車場 敷地内17台収容(機械式(昇降横行:地上3段、地下2段)16台、平置身障者用駐車場1台) 使用料:月額16000円~22000円
■駐輪場 134台収容(2段ラック式(下段固定型)上段64台、下段64台、平置式6台) 使用料:月額200円~400円
■ミニバイク置場 4台収容 使用料:月額2000円
■売主 株式会社コスモスイニシア・大和ハウス工業株式会社
■施工会社 施工(建設、請負)ライト工業株式会社
■管理会社 大和ライフネクスト株式会社
JR小岩駅は東京駅へ15分、新宿や品川へも30分以内で行けますので、交通アクセスは良いと思います。
マンションの作りがかなり素晴らしく、生活する上でかなり気の利いた作りにもなっていますし、駅からの距離も近くかなり良い物件だと思います。
現在ですと、小岩という街はかなりガラが悪いですが、再開発で街の雰囲気がガラッと変わると思われますので問題ないでしょう。
現在でも、下町の雰囲気がある「庶民的な街でかなり素晴らしいので、人によっては再開発しない方が良いと思うかもしれない街でもあります。
再開発により地下価値も上がると思いますので、この価格帯でお探しであれば、今が買い時のマンションではないでしょうか。
「価格」
304 2LDK+S 71.05㎡ 4,798万円
702 2LDK+S 71.17㎡5,838万円
901 3LDK 72.00㎡5,998万円
803 2LDK+S 78.27㎡6,368万円