コスギ サード アヴェニュー ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1108/
所在地:神奈川県川崎市 中原区小杉町3丁目600番(地番)
入居時期:2020年8月下旬
総戸数:519戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造・地上38階建、地下2階建
交通:
東急東横線「武蔵小杉」駅 徒歩2分
東急目黒線「武蔵小杉」駅 徒歩2分
南武線「武蔵小杉」駅 徒歩1分
横須賀線「武蔵小杉」駅 徒歩1分
湘南新宿ライン「武蔵小杉」駅 徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:41.99㎡~100.29㎡
売主:三井不動産レジデンシャル・東急不動産
施工会社:大成建設
管理会社:管理組合結成後管理会社へ委託
[スレ作成日時]2018-04-25 03:05:53
Kosugi 3rd Avenue The Residence
2569:
匿名さん
[2019-03-06 23:00:14]
平米100万円の間違いか、とんでもない相場感ないお方か?!
|
2570:
通りがかりさん
[2019-03-06 23:03:15]
確かに。買うなら
㎡100万ぐらいが良いところかなと |
2571:
通りがかりさん
[2019-03-06 23:06:24]
|
2572:
通りがかりさん
[2019-03-06 23:08:59]
|
2573:
匿名さん
[2019-03-06 23:50:45]
|
2574:
坪単価比較中さん
[2019-03-07 00:26:25]
東急は武蔵小杉を放置して正解だったよ
どこまで行っても高層スラムの域は出ない 川崎だからね |
2575:
通りがかりさん
[2019-03-07 01:31:11]
>>2574 坪単価比較中さん
ここの掲示板にはいらない輩ですね。 掲示板あらしは何処にでもいるね? ネガいってストレス解消ですかね、暗い人たち。ここはサードの意見を言う場所でしょう、ディベロッパーの言いなりを信じないで本音を話す場所でしょう。 管理者 さんもそこら辺整理しないと、みんなの役に立つ掲示板にしないと。たかが坪と平米を間違えたぐらいで揚げ足を取るような投稿よりも、そんな安かったら私は即買いですぐらいのユーモアで返したい心の余裕がほしいです |
2576:
匿名さん
[2019-03-07 06:05:41]
|
2577:
匿名さん
[2019-03-07 06:11:38]
|
2578:
匿名さん
[2019-03-07 06:21:23]
ラッシュ時なんか殺気立ってるけど、
タワマン出来るまではもっとおおらかだったのになぁ。 |
|
2579:
匿名さん
[2019-03-07 07:53:28]
>>2578 匿名さん
先日、自分の脚で平日朝の通勤シミュレーションをしてみた。 横須賀線と湘南新宿ラインの利用価値が高過ぎて乗り換え組が多い印象だったけど、自分が利用する時間帯はピークを過ぎていたようで許容範囲だった。あと2、3回はルートを変えたりしてシミュレーションしてみたい。 結局は自分と家族の利用時間次第だと思う。 |
2580:
匿名さん
[2019-03-07 11:56:14]
>>2578 匿名さん
タワマンができる前はそもそも横須賀線駅なかったですね。東横線東急スクエアも店舗もなくラッシュ時は圧死するレベルで殺伐としてましたよ。よく言われることですが、じゃあ武蔵小杉以外はラッシュは混んでないのかって感じですよね。 |
2581:
匿名さん
[2019-03-07 15:05:31]
|
2582:
匿名さん
[2019-03-07 15:19:38]
体験談で言えば、通勤通学時に各駅しか停まらない駅は通過待ちが多すぎる上に、
乗っても各駅停車なので目的地まで時間がかかり正直苦行でしかないと感じますね。 その点、武蔵小杉は多少混んでても全ての電車に乗れる安心感があり、それだけでも十分な価値です。 |
2583:
匿名さん
[2019-03-07 23:11:36]
有名校進学なら青葉区でしょう。
|
2584:
通りがかりさん
[2019-03-07 23:23:55]
|
2585:
匿名さん
[2019-03-07 23:28:35]
青葉区だと桐蔭か慶應
|
2586:
匿名さん
[2019-03-07 23:33:17]
武蔵小杉は南武線駅でもあるからなあ。
子供達の教育上よろしくないのが駅近くにある。 |
2587:
通りがかりさん
[2019-03-07 23:33:45]
|
2588:
匿名さん
[2019-03-07 23:44:38]
|
2589:
通りがかりさん
[2019-03-07 23:47:02]
|
2590:
通りがかりさん
[2019-03-07 23:58:32]
|
2591:
匿名さん
[2019-03-08 00:01:02]
軍オタ?
|
2592:
通りがかりさん
[2019-03-08 00:33:40]
|
2593:
マンション検討中さん
[2019-03-08 00:41:52]
連合艦隊司令部ですよ。
https://hamarepo.com/story.php?story_id=584 |
2594:
匿名さん
[2019-03-08 03:03:21]
武蔵小杉には軍オタが多いかも。戦時中、ここに軍需工場が国策で出来た歴史的経緯があるせいか?
|
2595:
評判気になるさん
[2019-03-08 11:53:40]
|
2596:
匿名さん
[2019-03-08 14:56:58]
|
2597:
マンション検討中さん
[2019-03-08 15:08:10]
駅名を変更するという話はあったようですが地元の方々が猛反対されてそのままになったようです。
ブラインドイメージが低下するということでしょうか。 元々の駅名だと学芸大学→碑文谷、都立大学→柿の木坂だそうです。 https://toyokeizai.net/articles/-/246058 |
2598:
匿名さん
[2019-03-08 16:52:05]
碑文谷は公園の池でバラバラ事件があった。物騒な世の中。
|
2599:
住民
[2019-03-09 18:32:46]
柿の木坂はいいブランド名だと思うけどね。
|
2600:
匿名さん
[2019-03-10 00:10:19]
|
2601:
匿名さん
[2019-03-11 00:20:25]
タワーライフも、ムサコライフも、ここなら、くらしの愛がいつまでも続きます。
|
2602:
ご近所さん
[2019-03-12 20:59:30]
固定資産税の高さにびっくりしました。さすが駅1分ですね。
欲しかった間取りはすべて完売でした。購入済みのかたは勝ち組です。 残っている間取りって、ピンとこない。 |
2603:
匿名さん
[2019-03-13 21:54:11]
固都税も高さによってタワマン税でだいぶ違うのかな?
|
2604:
マンション検討中さん
[2019-03-16 00:06:54]
>>2602
どんなタイプが残ってるのですか。 残戸数もどのくらいなんでしょうか。 ≫第2期2次 販売戸数 17戸 販売価格 4988万円~8648万円 専有面積 45.39㎡~78.37㎡ 抽選日 2019年3月16日(土) |
2605:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-16 23:18:33]
ここの隣?の高架下は一緒に綺麗になるのかな?
|
2606:
匿名さん
[2019-03-17 11:00:45]
ここに蔦屋書店かT-SITEが出来ないでしょうか?
武蔵小杉にもあっていいような気がするんだけど。 |
2607:
マンション検討中さん
[2019-03-18 12:53:43]
|
2608:
マンション検討中さん
[2019-03-20 14:26:34]
これらは何階からの眺めですか。
|
2609:
マンション検討中さん
[2019-03-20 20:17:23]
残戸数は150-180くらいですかね?GW,夏休み頃でどれくらいはけるか、かなあ?
|
2610:
検討板ユーザーさん
[2019-03-20 23:48:53]
|
2611:
マンション検討中さん
[2019-03-21 12:35:32]
TUTAYAは間違いなく入るだろうから、その営業形態が気になりますね。
個人的には、本を充実させてほしいな。 |
2612:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-21 16:19:15]
あれ、TSUTAYAってイトーヨーカドー沿いになかったっけ?移動するの?
|
2613:
マンション検討中さん
[2019-03-21 18:55:46]
元々、再開発の場所で営業してたのが、仮設店舗として今の場所に移転したはず。武蔵小杉ブログとかによると、再開発後入居予定とのこと。
|
2614:
周辺住民さん
[2019-03-21 20:17:18]
柱のせいで窓が狭く小さくなってしまっている間取りが多いのよね。
柱がじゃましていない間取りは資産価値が落ちないと思う。 窓が小さいと断熱性はいいけど開放感はなくなる。 窓が小さい間取りでさらに窓がない死に部屋があるのはあんまりよくない。 まあそれでも駅1分の利便性で売れると思うけど。 |
2615:
マンション検討中さん
[2019-03-22 15:05:06]
タワーマンションを購入する、もしくは賃貸として借りるにあたって、おすすめなのが10階から14階です。この階層をおすすめする理由として、十分に高層階で景色を楽しむことができ、火災発生時にも、はしご車の梯子がぎりぎり届くため。また、その他の災害が発生した時にも、街の様子が確認でき、すぐに避難行動に移れるからです。
タワーマンションの弱点として、地震などの自然災害や火災が発生した時の避難時間は、高層階であればあるほど時間がかかります。 そのような場面に遭遇した場合、エレベーターが停止している可能性が高いため、階段を使って非難する必要があります。しかし、10階から14階程度の階層であれば、階段を使って降りてもそこまで苦にはなりません。 |
2616:
通りがかりさん
[2019-03-22 16:53:41]
>>2614 周辺住民さん
マンションのエントランスから改札口まで1分でも、部屋からエントランスまでは何分なのでしょうか? エレベーターの数が少ないので気にねります。 家もタワマンでこのマンションの倍以上のエレベーターがありますが、部屋からエントランスまでは3分は時間を見ています。 |
2617:
匿名さん
[2019-03-22 21:01:30]
>>2615 マンション検討中さん
究極、上に上がって救出してもらうという考えもありますし、エレベーターが動くまで自宅待機という手段もあります。 外出中の災害であれば、そもそも自宅へ戻る必要もないかもしれません。 実際に東日本大震災をタワマンで体験しているので逆にあらゆるケースを想定できてしまいます。 |
2618:
名無しさん
[2019-03-23 06:51:00]
>>2617 匿名さん
東日本大震災の時、どうだったんですか? 計画停電の時はどうしてたんですか? どちらもエレベーターが動くまで地上と自宅のどちらかに待機してたんでしょうね。 関東メインの地震が起きると、自宅待機は怖くて出来そうにないと思います。 |