株式会社GAパートナーズの広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ソシオ・ザ・プライド新白島ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 中区
  6. ソシオ・ザ・プライド新白島ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-03-31 01:34:19
 削除依頼 投稿する

ソシオ・ザ・プライド新白島について情報交換しましょう

公式URL:http://www.socio-g.com/10/
売主:株式会社GAパートナーズ
施工会社:株式会社増岡組
管理会社:株式会社GMアソシエ

所在地:広島県広島市中区西白島町22-12、基町3-2(地番)
交通:アストラムライン「新白島」駅徒歩4分

利便性はいいと思いますが、いろいろと検討することが多そうです。

[スレ作成日時]2018-04-20 14:35:13

現在の物件
ソシオ ザ・プライド新白島
ソシオ
 
所在地:広島県広島市中区西白島町22-12、基町3-2(地番)
交通:広島高速交通アストラムライン 「新白島」駅 徒歩4分
総戸数: 167戸

ソシオ・ザ・プライド新白島ってどうですか?

666: マンション検討中さん 
[2020-01-09 08:39:53]
購入検討者以外書いて欲しくないな。
荒らし、他マンション関係者の嫌がらせ多すぎ。
そんなにこのマンション羨ましいか?
667: 匿名さん 
[2020-01-09 08:53:22]
>>666 マンション検討中さん
hitotoスレに向けた書き込みですよね
668: 匿名さん 
[2020-01-09 08:54:08]
この立地を羨ましいと思う広島人は・・・
669: マンション検討中さん 
[2020-01-09 15:29:43]
立地はいいでしょう。
だってJRとアストラムライン 両方つかえる!
670: 匿名さん 
[2020-01-09 17:47:12]
>>669 マンション検討中さん
南側・・・
671: 匿名さん 
[2020-01-10 08:12:48]
東側 幹線道路
西側 川沿い
北側 渋滞道路
南側
672: 名無しさん 
[2020-01-11 09:54:00]
>>671 匿名さん
その環境だから、その価格と思う。なければ、もっと価格上げてきますよ。
673: 匿名さん 
[2020-01-11 14:14:38]
このクオリティで?
674: 通りがかりさん 
[2020-01-11 18:03:22]
>>673 匿名さん
場所ですね。
まあ、色々なければ、悪くない立地です。
幹線道路なくて、周辺環境良いならですが。。。
675: 匿名さん 
[2020-01-11 18:06:22]
>>674 通りがかりさん
幹線道路と川とあれがなかったら買い
676: マンション掲示板さん 
[2020-01-11 21:06:52]
あそこから、アストラムで街に行く人多いんですね。
もう、チャリかと思ってました。
677: 匿名さん 
[2020-01-12 12:30:19]
ソシオって立地の悪いマンションのイメージが
678: 匿名さん 
[2020-01-12 15:01:36]
間取りプランが豊富なところはとてもいいんですけどね。
なかなかここまで選べるところはないです。
679: 匿名さん 
[2020-01-12 15:07:36]
>>678 匿名さん
リビングから南側のあの景色を眺るか、リビングで西日を浴びて寝室で54号の排ガスを浴びるかの選択なのでなかなか選べませんま
680: マンション検討中さん 
[2020-01-12 15:47:54]
>>679 匿名さん
こういう書き込みの意図ってなんなんでしょう?検討してないのは明らかですよね。
競合他社の方ですか?

もしそうでないなら、何故毎日こうも同じことをネチネチ書き込んでいるのか、単純に謎です。
681: 匿名さん 
[2020-01-12 19:22:18]
>>680 マンション検討中さん

ソシオの営業が他のマンション荒らしてるから仕返しされてるだけでは
682: 匿名さん 
[2020-01-12 19:40:22]
ここはまだ間取りの選択肢が残っているので完成してから見極めた方がいいですよ。
今契約を考えている方は完成まで待った方がいいです。値引きやサービスの期待もできます。
683: マンション掲示板さん 
[2020-01-12 22:41:06]
>>682 匿名さん

完成ってまだだいぶ先よ。
売り切れるんじゃないか?
684: 名無しさん 
[2020-01-12 22:44:20]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
685: 検討板ユーザーさん 
[2020-01-16 12:26:20]
>>683 マンション掲示板さん
あと1年ですよね!
今は、選択肢多いですからね。難しい気もしますけど。。。
人が変わる、春先次第ですね。
689: 匿名さん 
[2020-01-19 09:51:33]
南側に林立する建物が気になります
690: マンション検討中さん 
[2020-01-21 09:06:55]
>>682 匿名さん
最上階1戸と、下の1LDKサイズの部屋しかもう空いていませんよ。
広島の有名人も複数人が購入されているそうで、お金に余裕のある方達が自由に間取りや内装デザインを考えて住むマンションだと思います。
691: マンション検討中さん 
[2020-01-21 09:41:29]
ホームページではまだ契約120件でしたけど、もうそんなに売れてるのですか?
693: マンション掲示板さん 
[2020-01-21 09:51:16]
>>692 評判気になる

ホームページ見たら、70平米代の部屋がまだ掲載されてる。ってことは、まだあるのでは?
696: eマンションさん 
[2020-01-22 07:47:17]
たくさん余ってるなら、選択肢が残っててよいですね。
余ってるから人気ないということは、短絡すぎるかな。今は、物件多いし。
697: 匿名さん 
[2020-01-22 08:13:31]
[No.646~本レスまで、以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
・他の利用者様に対する暴言や中傷
・スレッドの趣旨に反する投稿
・削除されたレスへの返信
698: マンション検討中さん 
[2020-01-24 23:39:37]
>>682 匿名さん
値引きで待てます?
どのマンションもよい階層は、先に埋まるんで待つ発想は、マンション買う人に適さないです。
699: 匿名さん 
[2020-01-24 23:50:22]
ここは焦らなくてもいい立地だからなぁ
700: 匿名さん 
[2020-01-25 13:04:34]
やっぱり南側のビューが気になりますよね
西側は遮るものなく西日の直射を受けますし
701: 評判気になるさん 
[2020-01-25 22:40:00]
そんなに外みないですよ。
遮るのも欲しいなら雑居ビルのとこでも買ったらいいだけです。
702: 評判気になるさん 
[2020-01-25 22:49:37]
入居があと1ヶ月早ければ住宅ローン控除3年延長できるのに…
703: 匿名さん 
[2020-01-25 22:49:46]
幹線道路に囲まれてて排ガスが気になります
以前54号沿いのマンションに住んでましたが、ベランダはもちろんのこと24時間換気の周りもベッタリ黒くなって洗濯物を干せませんでした。
704: 匿名さん 
[2020-01-25 23:08:18]
地権者は管理費や修繕費も免除されるみたい
711: マンション検討中さん 
[2020-01-26 00:15:50]
[No.705~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
712: 評判気になるさん 
[2020-01-26 19:35:38]
実際に現地に行ってみました。日常的なことを考慮するために、夕方ー夜に行きました。
排気ガスに関しては数値がないので実感はしないです。ただ、交通量は確かに多いです。
交通量の割に人が少ないので、感覚的に排気ガスが多く感じる気がします。郊外の幹線道路って感じ。街中なら利便性を考慮して交通量は耐えれますが、あの立地で耐えれるかは確認ですね。

すぐ南の建物はなんですか?パチンコ屋さんとの間にありますが。近すぎる。
行くまでてっきりビル群を言ってるのかと思ってました。どちらにせよパチンコ屋さんが近すぎる。

スーパーに関しては、便利でいいかなと思いました。さほど気にならないです。ただ裏から回ったのですが、なんか圧迫感がありました。ココス側から行くべきだったかな。
スーパー前の交番と横断歩道、、、なんかゴチャゴチャしてますね。
コンビニが近くにないのにがデメリットですね。

意外と一番気になったのですが、マンションの前が少し坂になっていると思うのですが、自転車と歩行者がすれ違う時に危険だなと感じました。狭い上にスピード出されると危険。

地下道に関しては、もし家族がいるなら、一度通って見る方がいい気がしました。男性の感覚と女性の感覚はまったく違うので。

西側の川の風景ですがそんなにいいかなー。川向かいのパチンコ屋さんをみたいならいいかな。低層は木が邪魔すぎて景色は関係ない気がする。桜の時期は綺麗ですね(1週間程度)

飲食店がない。
広島城に近いのはいいですね。マラソン好きなら。
みなさんが言われるビル群に関しても周辺環境になりますので、足を運ぶことをお勧めします。こちらは居住されている方もいますのでコメントはなしです。

参考になればよいです。
713: 匿名さん 
[2020-01-26 20:18:17]
>>712 評判気になるさん
詳細なレポートありがとうございます。
やはり周辺環境に難ありですかね
714: 匿名さん 
[2020-02-24 20:15:02]
ギャラリー見に行きました。
ほぼ下の階層の1K・1DKタイプしか空いていませんでした。
私は基町ビルを見るのが嫌だったのでリバーサイドにしましたが。
来年1月完成なのに、結構売れててビックリです。他の物件も検討しましたが、どこもイマイチだったので。ここにしました
715: 匿名さん 
[2020-02-24 20:51:43]
>>714
そんなに売れているんですねー
他の物件も検討してどこもイマイチ?私は、他がイマイチはまったく思わないですけど。
誇張しすぎると嘘っぽいですけど。本当に1K 1DKしか空いてないですか???
716: 匿名さん 
[2020-02-25 01:30:28]
>>715 匿名さん
余っているのは南側の基町ビルが見える15-18階は4戸。9-15で5戸ぐらい。
私にとっては他の物件がイマイチと思ってしまいました。人それぞれ条件が違うので。
駅近+街が近い+広い!に合うのはここでした。子供がいる方は、ここじゃない方がいいかと。私はヒトト、本川、榎町、プレサンス上幟みに行きましたが、ここが1番売れてました。本川と最後まで迷いましたが、立地と広さでここに決定。環境は気になるけど子供はいないので。。。

717: 匿名さん 
[2020-02-25 08:37:04]
私も、立地の良さは、抜群だと思います。
中区でJR駅があり、アストラムラインとの交差点。広島では最高の立地でしょう。
ほかに欠点がないから、市営が近いとけなすけど、実際モデルルーム行ってドロー撮影の景色見たら10階以上の景色は問題なし。市営ビル群も右端に少し見えるだけ。実際の生活には全く関係ないと思います。
718: 匿名さん 
[2020-02-25 14:26:09]
>>717 匿名さん
1番の景色は、北側がオススメですね!
たしかに15階以上のエグゼクティブフロアは眺めが綺麗。
中区でJRがあるのは、ここだけですから。私も強いと思います。
サッカースタジアムができるので、これからどうなるのか期待ですね
719: 匿名さん 
[2020-02-25 14:32:37]
紙屋町、八丁堀に勤務でもここは選択肢に入れないですけど、人それぞれですね。
ここは、夜にふらっとコンビニもないし食事処もないし。マンションの利便性って、なんか夜にふらっとみたいな感じを思い描きます。タワマンを色々いう人いるけど、駅前のスポーツジムにふらっと行く人見て羨ましいですし。篭るタイプの人はまったく関係ないですし。
たしかに、通勤だけを考えたら確かにいい立地だと思います!!
720: 匿名さん 
[2020-02-25 14:51:27]
サッカー場を含む今からの新白島の再開発が楽しみですね。タクシーで移動するには、ど真ん中の飲食店からは距離的にちょうどいいと思います。アストラムライン のれば、紙屋町すぐ出れるし、近くにも飲食店わりとありますよ。飲食店には困らないでしょう。
721: 匿名さん 
[2020-02-27 14:02:48]
>>719 匿名さん
行ったことありますか?
ファミマ、すぐそばにありますよ
ジムは、、、楠木の24時間のが近い?
722: マンション検討中さん 
[2020-02-28 08:19:58]
本当、想像で嫌な事書かないで欲しい。
みんな、真剣に検討しています。
723: eマンションさん 
[2020-02-28 22:56:16]
>>721 匿名さん
ファミマありました??
そばに?
何度か行ったけどわかりませんでした。
724: eマンションさん 
[2020-02-28 22:59:49]
>>722 マンション検討中さん

最近、結構、役に立つコメント多いですよー。
どのあたりが想像ですか??
725: 匿名 
[2020-02-29 00:55:11]
>>723 eマンションさん
マックのとなりの建物の一階にファミマありますよ
歩いて3分くらいかな
726: 評判気になるさん 
[2020-02-29 12:25:35]
>>725 匿名さん
マクドの隣のファミマは、知ってます。
地下道を通ってですか??
近くて遠いってやつですね。
単純に、マンション側にあったっけ??と思ってました。それは、失礼しました。
ちなみに、私はあの辺りは何回も行ってます。

727: 通りがかりさん 
[2020-02-29 13:32:17]
>>726 評判気になるさん

マンションのすぐそばの信号渡ればすぐでしょ

信号渡るのが嫌なら、マンションの下にコンビニやスーパーが入ってるとこを選んだほうがいいのでは?
牛田のパークハウスとか。

駅が近いし、自転車で川沿い走ればそごうまで数分では?
まあ自転車使うなら八丁堀とかもすくです。
横川も近いし生活上困ることはないと思います。
728: 通りがかりさん 
[2020-02-29 13:48:56]
>>726 評判気になるさん

マクド。
関西人か。
729: 匿名さん 
[2020-02-29 21:25:06]
駅近はまじでいい
730: 評判気になるさん 
[2020-03-01 23:30:49]
飲食店ってどこにありますか??
731: マンション検討中さん 
[2020-03-02 15:07:03]
住戸によってあからさまにランクを付ける設定は趣味が悪すぎる。
住民間でマウントし合って下さいと言っているようなものです。
732: 評判気になるさん 
[2020-03-02 18:37:07]
たしかにプレミアムフロアとかあるマンションは嫌かも。マンションヒエラルキーは小さい方がいいな。
733: 評判気になるさん 
[2020-03-04 13:44:33]
キャンセル物件のチラシが入ってました。
13階69m2でこの値段か、なかなかいい値段するんですねーさすが白島!!
734: 匿名さん 
[2020-03-04 15:22:44]
>>733 評判気になるさん
高過ぎでしょ。白島とは名ばかりなのに。
うちも、メール便きてましたが、こんなに高いとは。それなら横川の三井にします。わたしなら。

735: 匿名さん 
[2020-03-04 16:06:28]
>>734 匿名さん

ちなみに、13階69m2でおいくらなんですか?
736: 評判気になるさん 
[2020-03-05 10:46:19]
>>735
カップラーメン40万ー45万個くらい?じゃないですかねー
737: 匿名さん 
[2020-03-05 13:05:16]
>>736 評判気になるさん

5000万弱でしたね。
738: 評判気になるさん 
[2020-03-05 13:31:09]
>737
736です。チラシ持ってますけど、
4000万強って言う方が近くないですかねー
5000万には近くないので。
さすが白島、いいお値段ですよね。キャンセルした理由を聞いてみたいー
15階の物件の方も!キャンセルってやっぱり冷静になってみたのかなー駅近といっても白島だし。。。広島駅ならともかく。
739: 匿名さん 
[2020-03-05 13:37:10]
>>738 評判気になるさん

4千万のキャンセルだとしても、手付4百放棄かぁ。すごいな。
740: 評判気になるさん 
[2020-03-05 13:44:43]
>>739
すごいですよねーもう買って、その後、売却した方がいい気もする値段ですね。400万なら。
741: 匿名さん 
[2020-03-06 12:23:26]
4300万くらい?
742: 評判気になるさん 
[2020-03-06 14:20:34]
>>741
ですね。いい値段ですよね。
743: 匿名さん 
[2020-03-06 16:43:01]
リバービューで視界が開けてるのはいいんですけど、方位的には北西ですからね。
せめて南か南東向きならよかったんですけど。
744: 評判気になるさん 
[2020-03-06 17:13:35]
>>743
そうですね。方角は大事ですね。北向き系はやはり心なしか寒いです。(経験済)
まあ、暖房か床暖つけたらいいだけなんですけどね。
745: マンション検討中さん 
[2020-03-26 13:59:53]
ホームページの契約戸数の表示がなくなりましたが、何かあったのですか?
746: 通りがかりさん 
[2020-04-02 00:23:00]
この辺りの桜は、ホントきれいですね。
木がおおきい。
747: マンション検討中さん 
[2020-04-03 23:11:20]
桜が綺麗な時期になりましたね。窓から見えるかな??
748: 通りがかりさん 
[2020-04-03 23:58:57]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
749: 匿名さん 
[2020-04-04 00:14:28]
残念ながら無いから買えないでしょうね。
それを尻目にメシウマです。
750: 匿名さん 
[2020-04-04 17:36:55]
夜に自転車で通ったんですが、川沿いの桜ほんとに綺麗でした
751: マンション検討中さん 
[2020-04-05 16:39:13]
急に、桜推しですね!!年間で10日くらいなので購入検討者は惑わされない方が良いですね。(別にこの物件を否定していないので)
タワマンからの花火って、、、年1回をアピールされても。。。と同じです。
残りの364日は?と一度聞いたことあります!有料席買います!
752: マンション検討中さん 
[2020-04-10 20:51:15]
ここって後どれぐらい残ってるんですかね?
753: 匿名さん 
[2020-04-10 21:21:24]
どうでもいい。
754: マンション検討中さん 
[2020-04-18 09:40:05]
>>750 匿名さん

昼に自転車で通ってたら市営火事でした。この市営は治安も悪いが火事も良く出すので街中だし早く移転して欲しい。
755: eマンションさん 
[2020-04-18 22:27:16]
またCMやり始めましたね。売れ残ってるんでしょうね。
756: マンコミュファンさん 
[2020-04-19 20:27:54]
かなり売れ残りあります。まだ個々への特別値引きしてませんでした。
757: マンション検討中さん 
[2020-04-20 14:57:29]
竣工が年末なのに引くわけないじゃん
758: ご近所さん 
[2020-04-21 09:57:01]
今は、のんびり売却するのとこも多いので、昔みたいに、割引を期待するのは得策でない気がしますね。
760: 匿名さん 
[2020-05-05 09:05:28]
>>755 eマンションさん
だろうね。CMにがっつり基町住宅が映りこんでて笑ったけど。ここが基町住宅の一角に見えた。
762: マンション検討中さん 
[2020-05-06 17:10:40]
GAパートナーズってそんな危ないんですか? キャンセルって簡単にできるものなんですか?10%程度キャンセル料が発生するのでは?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる