ソシオ・ザ・プライド新白島について情報交換しましょう
公式URL:http://www.socio-g.com/10/
売主:株式会社GAパートナーズ
施工会社:株式会社増岡組
管理会社:株式会社GMアソシエ
所在地:広島県広島市中区西白島町22-12、基町3-2(地番)
交通:アストラムライン「新白島」駅徒歩4分
利便性はいいと思いますが、いろいろと検討することが多そうです。
[スレ作成日時]2018-04-20 14:35:13
- 所在地:広島県広島市中区西白島町22-12、基町3-2(地番)
- 交通:広島高速交通アストラムライン 「新白島」駅 徒歩4分
- 総戸数: 167戸
ソシオ・ザ・プライド新白島ってどうですか?
51:
匿名さん
[2018-07-14 12:25:19]
|
52:
マンション検討中さん
[2018-07-14 12:37:14]
中島小学校は有事の避難場所として指摘されているが、
それを見て「中島小学校区に避難指示が出た」と勘違いしたのでは。 |
53:
匿名さん
[2018-07-14 14:03:32]
広島市のホームページを見たところ中島小学校区には避難勧告が出てますね
|
54:
匿名さん
[2018-07-14 16:57:16]
>>53 匿名さん
広島市のHPで本当に確認しましたか?中区で避難勧告、指示がでたのは、舟入江波の一部地域です。中区ででた避難準備が袋町、竹屋、千田、中島小学校区の旧太田川、元安川、天満川洪水浸水想定地域のものと勘違いされてますか? |
55:
匿名さん
[2018-07-23 01:30:28]
立地の批判は絶対にすべきではありません。。。
|
56:
匿名さん
[2018-07-23 01:32:23]
>>55 匿名さん
避難指示が出された吉島刑務所至近の中島小学校区のこと? |
57:
匿名さん
[2018-07-23 06:57:30]
>>56 匿名さん
広島市のHPを見て確認をしましたが、中島小学校区に避難指示はでていません。以前から再三嘘の投稿をされていますが、なぜここに関係のない中島小学校区のことを書き込む必要があるのですか? |
58:
匿名さん
[2018-07-23 08:22:12]
老人避難準備が出てるね
加古町は高齢者比率が高い物件だから皆さん避難したのでは |
59:
通りがかりさん
[2018-07-23 08:32:49]
|
60:
マンション掲示板さん
[2018-07-23 09:05:09]
>>58 匿名さん
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1530880742504/index.html 7月6日にでてますね。 http://www.cgr.mlit.go.jp/ootagawa/bousai/flood2/01/0108.pdf http://www.cgr.mlit.go.jp/ootagawa/bousai/flood2/01/0109.pdf http://www.cgr.mlit.go.jp/ootagawa/bousai/flood2/01/0110.pdf まあこれをみると逆にどの地域に避難準備が出てないのか指摘する方が難しいですが。 |
|
61:
匿名さん
[2018-07-23 09:23:23]
加古町の土手沿いは河岸侵食家屋倒壊エリアのマンションに高齢者が多く住んでいるから早めに避難指示が出るようになっている
|
62:
匿名さん
[2018-07-23 10:24:21]
|
63:
匿名さん
[2018-07-23 10:46:30]
>>61 匿名さん
ここは白島のマンションの検討板ですよー。加古町関係なくないですか?中区中心部では避難指示ではなく、高齢者避難準備が袋町、千田、竹屋、中島小学校区にでたようですね。加古町川沿いはパークハウス、シティハウスがありますね。 |
64:
匿名さん
[2018-07-23 11:52:52]
加古町のマンションは高齢者が多いから逃げ遅れないように管理組合でも注意が必要だね
|
65:
匿名さん
[2018-07-23 20:19:54]
>>63 匿名さん
一番やばい大凶忘れてるぞ |
66:
匿名さん
[2018-07-24 08:45:27]
『○○・ザ・プライド○○』ってかっこいいね。
でも自称するのはチョット。 他人から言われるのは悪くない。 |
67:
マンション掲示板さん
[2018-07-25 12:39:40]
>>66 匿名さん
「ソシオ」と「新白島」を入れたい。その上でソシオ新白島よりグレードが高くて、かつ間違えられくい名前をつけるための苦肉の策でしょうね。 ソシオ新白島リバーサイドレジデンスにしたら最後まで書かないと間違えられるし、ソシオ新白島二番館にしたら二番煎じみたいな感じになるし。 まあプライドってタクシー呼ぶとき言うの恥ずかしいですが。 ザ・パークハウス平和公園とザ・パークハウス広島平和公園より分かりやすくていいと思う。 |
68:
匿名さん
[2018-07-25 13:30:30]
普通に名前つけたら、ソシオ西白島ですよね。
新白島駅より城北駅が最寄りじゃないですか? 同じくらいかな。 |
69:
住民でない人さん
[2018-08-14 23:36:57]
どっかの住民とは学区は違うけど場所が正直微妙
|
70:
匿名さん
[2018-08-17 21:01:52]
来週からいよいよ売り出しですね。
動向を静観しておきます。 大人のみなら立地的にはアリとは思いますが、子供がいると少し考えてしまいます。 |
71:
マンション検討中さん
[2018-08-17 21:52:27]
利便性は近年の物件の中でも抜群です。
賃貸用にワンルーム買うのはありかもしれませんね。 ファミリー向けの部屋は多いが、家族を住まわせるのは度胸がいりますね。 |
72:
マンション掲示板さん
[2018-08-23 11:25:10]
ここは名前がちょっと…
|
73:
匿名さん
[2018-08-23 12:24:52]
でもスーモみたら、自分が思っていたよりは管理費や修繕積立金が安かった。コンシェルジュとか、高そうと思ったけど。
タワーパーキングだと、修繕費かかりそうかなと思うけど、駐車料もこの辺りの標準くらいの感じ。 肝心の部屋の価格は高いんでしようね? |
74:
匿名
[2018-08-23 15:03:36]
最上階のプランが魅力的です。いくらくらいするのでしょうね?
|
75:
匿名さん
[2018-08-24 21:40:43]
|
76:
通りすがり
[2018-08-24 21:47:05]
|
77:
匿名さん
[2018-08-24 21:52:14]
私はいいと思うんですけど、2年待てない。
|
78:
通りすがり
[2018-08-24 22:07:02]
|
79:
検討板ユーザーさん
[2018-08-24 22:34:03]
売行き具合を見てから検討します。
|
80:
匿名さん
[2018-08-25 00:37:09]
最上階は1憶4800万円~1億5800万円でしたよ。私には関係ない価格です。
|
81:
マンション検討中さん
[2018-08-25 03:44:34]
|
82:
マンション検討中さん
[2018-08-25 22:09:45]
あそこの川沿いは散歩したり通り抜けるだけならいいけど、、
差別はしちゃいけませんがアジア系の外国語ばっかり聞こえてきますよね。 スーパー近くて便利って言ってもパチンコ屋のすぐ隣だし。 このコメントはすぐ削除されるかな、、 |
83:
匿名さん
[2018-08-25 23:30:51]
この物件は地に足がついていると思う。タバコ部屋は絶対に必要です。上から吸い殻が降ってきたら困ります。
|
84:
匿名さん
[2018-08-26 14:44:26]
これが別の地域であれば前向きでしたのに・・・by子育て世帯
|
85:
匿名さん
[2018-08-27 00:10:27]
賃貸マンションの上に分譲マンションを乗せましたっていう企画。後々大変だと思う。
|
86:
匿名さん
[2018-08-28 23:34:10]
ここは利便性のために住環境を妥協できるかがポイントですね。
|
87:
匿名さん
[2018-08-29 00:45:07]
GAさんも、地場なら地域柄をご存知でしょうに。強気の価格設定ですね。
|
88:
マンション検討中さん
[2018-09-01 00:23:45]
管理費が安いし利便性で申し込みしてきた。パチンコ屋気になるが将来的には無くなる事を祈り
|
89:
匿名さん
[2018-09-01 03:44:12]
正直3LDKの人に文句を言われたくなかったから全部1LDKで良かったです。
|
90:
匿名さん
[2018-09-25 12:49:15]
ソシオって今CM流す量が他のマンションと比べてすごい多いよね
広告費がすんげーかかってそうだしそんなにCM打たなきゃ人来ないの?!と思って見たり… |
91:
口コミ知りたいさん
[2018-09-25 13:52:12]
|
92:
マンション検討中さん
[2018-09-30 00:27:59]
思ったより結構売れてましたよ〜
|
93:
匿名さん
[2018-09-30 08:13:44]
管理会社どうなんでしょう?
|
94:
匿名さん
[2018-09-30 23:37:31]
設備や喫煙ルーム等素晴らしいと思いつつ色々気になり断ってしまったので、後ろめたさがありました。売れているなら何よりです。
|
95:
マンション検討中さん
[2018-10-02 14:16:28]
近年の物件の中では利便性はトップクラスです。視認性もあり、いい物件であることにまちがいありません。
あとはみなさんが思っているように、周囲の地域性をどう考えるかでしょう。 ただまだソシオ新白島が残ってるのにここを建てるとなるとどうなんでしょうね。 ここの完成まで2年以上あるから、希望客をソシオ新白島に誘導するんでしょうか。 |
96:
匿名さん
[2018-10-03 12:23:11]
白島もマンション増えたんだなあ
|
97:
マンション検討中さん
[2018-12-23 01:32:25]
価格からしたら、全てにおいてシティタワーの方が割安では?シティタワーでもヘーベあたり70万から90万程度だから。
|
98:
マンション掲示板さん
[2018-12-23 13:34:24]
|
99:
匿名さん
[2018-12-25 18:02:12]
>>98
そんなことしたら暴動が起きるよ。 |
100:
通りがかりさん
[2019-01-01 22:35:59]
川沿いに既に建ってる建物は何?賃貸棟?
あまりにもHPとかけ離れている外壁なので疑問に思いました。 |
広島市のHPを確認したところ、広島市中区で避難指示がでたところは、舟入、江波小学校区の土砂災害危険区域の世帯な様です。
中島小学校区は誤りですよ。