ソシオ・ザ・プライド新白島について情報交換しましょう
公式URL:http://www.socio-g.com/10/
売主:株式会社GAパートナーズ
施工会社:株式会社増岡組
管理会社:株式会社GMアソシエ
所在地:広島県広島市中区西白島町22-12、基町3-2(地番)
交通:アストラムライン「新白島」駅徒歩4分
利便性はいいと思いますが、いろいろと検討することが多そうです。
[スレ作成日時]2018-04-20 14:35:13
![ソシオ](/img/noimg.gif)
- 所在地:広島県広島市中区西白島町22-12、基町3-2(地番)
- 交通:広島高速交通アストラムライン 「新白島」駅 徒歩4分
- 総戸数: 167戸
ソシオ・ザ・プライド新白島ってどうですか?
501:
匿名さん
[2019-12-26 23:36:04]
共用設備がショボすぎ
|
502:
匿名さん
[2019-12-26 23:37:39]
投資用マンションだから初期の修繕費を極端に安くしてる
実際に住む人は5年後10年後の値上げに驚くだろうね 金食い虫のタワーパーキングがあるし |
503:
匿名さん
[2019-12-27 00:52:04]
|
504:
匿名さん
[2019-12-27 00:57:43]
|
505:
匿名さん
[2019-12-27 08:31:51]
|
506:
匿名さん
[2019-12-27 08:50:56]
ソシオ宇品で検索
危ない間取りだったのかな ここと同じ間取りだけど |
507:
匿名さん
[2019-12-27 10:19:01]
南側で公団眺めるのと西側で西日を受けるのとどっちがいいのだろうか
|
508:
ご近所さん
[2019-12-27 11:04:21]
南側の景色次第ですが、上の階でもだめですか??
|
509:
匿名さん
[2019-12-27 11:04:28]
|
510:
匿名さん
[2019-12-27 11:06:01]
|
|
511:
ご近所さん
[2019-12-27 11:16:59]
10階?12階くらいありますよね。たしか。たしかにあれから景色見えるのかなー
日当たりも気になりいますね。 日当たりはどうなんですか?? |
512:
匿名さん
[2019-12-27 11:19:05]
|
513:
匿名さん
[2019-12-27 11:39:30]
最近ギャラリーに行きましたが西側は全て完売でした。
全体でも最上階1戸と下の方あと10戸ぐらいしか残ってないようでしたし、打ち合わせの人でとても賑わってました。駐車場は外車ばかりで、私は違いますが、お金持ちが多いイメージです。 みんな内装や間取りを色々変えれるので打ち合わせしているようです。 広島の有名人も数人購入したようです。 南側の市営確かに気になります。治安とか。 多少は離れているけど。 サッカー場関係で再開発ならないのでしょうかね?県営は更地にしていますよね。 でも川沿いなんで今後とも圧迫感ない利便性の良いマンションはあんまりないので、魅力的だと思います。 利便性が良いけど広島駅近くよりはゆったり住める、住みやすいという感じでしょうか。 タワー駐車場も機械式も両方あるみたいです。 |
514:
マンコミュファンさん
[2019-12-27 11:45:46]
賑わうことあります??
マンションの打ち合わせ。 |
515:
匿名さん
[2019-12-27 12:36:16]
>>514 マンコミュファンさん
ひとりひとりにコーディネーターがついて相談しながら内装や間取りを変えられるので。予約して行くのですけど、他の人は別のコーディネーターの人と打ち合せとか |
516:
匿名さん
[2019-12-27 13:05:34]
|
517:
匿名さん
[2019-12-27 13:09:32]
|
518:
ご近所さん
[2019-12-27 13:19:30]
>>517
ですよね。賑わうわけがない。かつて、他で賑わってるなーってとこみたけど、抽選日の日時でした。広告のやつは抽選だからそうなるのかな。 |
519:
匿名さん
[2019-12-27 13:19:30]
|
520:
匿名さん
[2019-12-27 13:22:58]
と、有名人が鼻で笑うhitotoの信者が申しております。
|
521:
匿名さん
[2019-12-27 13:24:16]
|
522:
匿名さん
[2019-12-27 13:25:17]
|
523:
匿名さん
[2019-12-27 13:41:06]
検討してるわけではないなら書き込まないで欲しい
同じことばかりしつこい |
524:
匿名さん
[2019-12-27 13:44:37]
でました!!
hitoto信者の嘘! |
525:
匿名さん
[2019-12-27 13:46:18]
|
526:
匿名さん
[2019-12-27 13:47:04]
ここまで公営住宅に異常な執着を見せるのは、自分も幼い頃に家庭の事情などで苦労した経験があるとか、何かコンプレックスがあるけど、世の中見渡せば自分はまだマシだと信じたいとか、そういう人間だからかも。
|
527:
匿名さん
[2019-12-27 13:53:20]
どこにでも変な人いるんだから、そこまで市営を気にしなくてもいいのでは?
事実基町高校は大人気! マンションは西白島町だし。 |
528:
匿名さん
[2019-12-27 13:55:39]
>>527 匿名さん
これ犯罪マップ http://www2.wagamachi-guide.com/hpp-map/pc/map.asp 貧民街は痴漢等の性犯罪や万引き等の生活犯罪が多い傾向があります。 |
530:
マンション検討中さん
[2019-12-27 14:00:09]
マップみても犯罪多くない!
|
531:
匿名さん
[2019-12-27 14:00:23]
|
533:
匿名さん
[2019-12-27 14:03:36]
|
534:
通りがかりさん
[2019-12-27 14:05:34]
マップ見たけど、繁華街や人が多い便利なところに犯罪発生。
駅前や飲み屋街に多いけど、このマンションの件、市営とは全く関連なし。 |
535:
匿名さん
[2019-12-27 14:07:16]
|
536:
匿名さん
[2019-12-27 14:07:54]
[No.532~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
537:
匿名さん
[2019-12-27 14:08:12]
|
538:
通りがかりさん
[2019-12-27 14:09:38]
マルナカって昔、アリーナがあった?
|
539:
匿名さん
[2019-12-27 14:12:16]
|
540:
マンション検討者
[2019-12-27 14:15:44]
>>535 匿名さん
本当だね。 でもこの手の犯罪はショッピングモールや駅で多いよね。 駅がない地区ではおきない。 ちなみに私はこのマンション気になってて購入検討していますが、貴方様は全く検討してないのですか?他のマンション検討中?マンション検討もしてない?おすすめの間違いないマンション有れば教えて。おすすめの地区でも。 便利で犯罪のない。 |
541:
匿名さん
[2019-12-27 14:18:40]
|
542:
匿名さん
[2019-12-27 14:22:30]
>>540 マンション検討者さん
デメリットとして、修繕費の大幅値上げは抑えておいた方がいいですよ。金食い虫のタワーパーキングがあるから。 投資用マンションなので5年10年で売り捌くなら関係ないけど。その時売り捌けるかどうか知らんけど。 |
543:
マンション検討者
[2019-12-27 14:31:31]
|
544:
ご近所さん
[2019-12-27 14:44:45]
>>541
たしかに道路にも面していて雑多なんで、ここがよければ、広島駅周辺の方がいいかもですね。八丁堀へも同じくらいだし。サンフレファンならここか!! |
545:
匿名さん
[2019-12-27 14:45:05]
>>543 マンション検討者さん
修繕費が平米50円くらいに設定されてる。適正価格は200-250円だから10年後には4-5倍にあがる。当初安く設定した分は後年度で更にあがる。 ここは投資用マンションでワンルームもあったりするから、修繕費の値上げが合意できずに管理の行き届かない状況になる可能性が高い。10年目までの売りが正解。売り捌けるかどうか知らんけど。 |
546:
匿名さん
[2019-12-27 14:46:34]
>>544 ご近所さん
2週間に1回くらいの頻度なら広島駅からくりゃえーやん。サンフレのためにわざわざこんなところに住まなくても。 |
547:
ご近所さん
[2019-12-27 15:12:32]
>>546
ですね。広島駅も開発されますし。広島駅の方がいいですね。 |
549:
匿名さん
[2019-12-27 17:47:21]
[No.548と本レスは他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
|
550:
匿名さん
[2019-12-28 07:53:36]
|
551:
匿名さん
[2019-12-28 09:17:22]
54号を渡る時には地下道を通りますか?排ガスアレルギーなので
|
552:
匿名さん
[2019-12-28 09:28:54]
|
553:
匿名さん
[2019-12-28 09:37:26]
|
554:
匿名さん
[2019-12-28 09:45:15]
|
555:
匿名さん
[2019-12-28 10:05:04]
|
556:
匿名さん
[2019-12-28 10:15:39]
幹線道路や交差点、エンジンふかす橋が近いと排ガスは酷くなって、ベランダがべっとり黒く汚れたり、健康被害が出たりする。
|
557:
匿名さん
[2019-12-28 10:26:55]
>>556 匿名さん
ほんとに喘息? 山の中行かないと改善しないよ 今はきちんと薬を使えば喘息もある程度コントロールできます。 あと大きい道路沿い住んでたけど、ベランダは幹線道路側じゃなければそこまで気にならなかったけどね。個人差あるからご用心。 警察に国泰寺交差点とかもひどいと聞いたよ、 |
558:
匿名さん
[2019-12-28 10:31:46]
|
559:
匿名さん
[2019-12-28 10:35:21]
|
560:
匿名さん
[2019-12-28 10:36:49]
|
561:
匿名さん
[2019-12-28 10:39:00]
|
562:
匿名さん
[2019-12-28 10:39:51]
|
563:
匿名さん
[2019-12-28 10:41:57]
|
564:
匿名さん
[2019-12-28 10:42:59]
横断歩道はクルマが多すぎて大量の排ガスも気になります
|
566:
匿名さん
[2019-12-28 10:52:06]
|
567:
匿名さん
[2019-12-28 10:52:18]
>>565 匿名さんへさん
この規模のマンションの修繕費適正価格が200-250円にもかかわらず、投資家にアピールするために50円の激安設定。一時金は他のマンションと変わらないので、将来的に5倍以上になることは確実ですね。金食い虫のタワーパーキングもありますし。10年以内の転売がおすすめです。 |
569:
匿名さん
[2019-12-28 10:56:13]
|
571:
匿名さん
[2019-12-28 10:58:02]
|
594:
通りがかりさん
[2019-12-29 08:44:44]
[No.565~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、ご本人様からの依頼、および削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
595:
匿名さん
[2019-12-30 11:14:58]
幹線道路沿いだから外観が汚くよごれますかね
|
596:
マンコミュファンさん
[2019-12-30 16:32:12]
どこでも汚れますよ。
外観は、目立たないような色使ってるはず。 室外機、ベランダは汚れますよ。でも、どこでも汚れますよ。砂埃もあるし |
597:
マンコミュファンさん
[2019-12-30 16:34:12]
|
598:
匿名さん
[2019-12-30 16:57:22]
排ガスすごそう
|
599:
匿名さん
[2019-12-30 16:59:18]
|
600:
匿名さん
[2019-12-30 17:13:20]
|