株式会社GAパートナーズの広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ソシオ・ザ・プライド新白島ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 中区
  6. ソシオ・ザ・プライド新白島ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-03-31 01:34:19
 削除依頼 投稿する

ソシオ・ザ・プライド新白島について情報交換しましょう

公式URL:http://www.socio-g.com/10/
売主:株式会社GAパートナーズ
施工会社:株式会社増岡組
管理会社:株式会社GMアソシエ

所在地:広島県広島市中区西白島町22-12、基町3-2(地番)
交通:アストラムライン「新白島」駅徒歩4分

利便性はいいと思いますが、いろいろと検討することが多そうです。

[スレ作成日時]2018-04-20 14:35:13

現在の物件
ソシオ ザ・プライド新白島
ソシオ
 
所在地:広島県広島市中区西白島町22-12、基町3-2(地番)
交通:広島高速交通アストラムライン 「新白島」駅 徒歩4分
総戸数: 167戸

ソシオ・ザ・プライド新白島ってどうですか?

251: 通りがかりさん 
[2019-03-23 00:04:32]
>>250 名無しさん
まだ土台部分の工事中です
違う物件でしょう
252: 匿名さん 
[2019-03-23 07:07:20]
>>250 名無しさん
それはテキサス。パチンコ屋なのにもみじ銀行のATMがあるところ。
255: マンコミュファンさん 
[2019-03-23 09:49:12]
[NO.253~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
256: 匿名さん 
[2019-03-27 14:33:40]
グランテラスの二の舞臭がすごい
257: 匿名さん 
[2019-03-30 10:46:54]
全く売れてないねここ
258: 匿名さん 
[2019-03-30 10:49:56]
そうなの?
259: 匿名さん 
[2019-03-30 11:20:43]
>>258 匿名さん
まだまだですがそこそこ売れてます。
260: 評判気になるさん 
[2019-03-30 13:32:15]
>>259 匿名さん
そこそことはどれくらい。
立地が悪すぎて大量売れ残り確定でしょ。
261: 匿名さん 
[2019-03-30 14:43:30]
>>260 評判気になるさん
それは無い。
262: 匿名さん 
[2019-03-30 16:17:42]
住戸キーもハンズフリーなのがいいですね。
263: 名無しさん 
[2019-03-30 16:34:43]
>>262 匿名さん
車が盗難されまくってるけどマンションハンズフリーも狙われるみたいね
マンション一棟まるまる狙われるとか
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/motor-fan.jp/tech/amp/10008876%3Fusqp...
264: 匿名さん 
[2019-03-30 17:23:51]
>>263 名無しさん
ボロマンの僻みが愉快すぎてハライタイ大草原
265: 評判気になるさん 
[2019-03-31 12:01:24]
>>264 匿名さん
GAはボロマンというほどでもないでしょ
デザインだけでグレードは低いけど
266: 匿名さん 
[2019-03-31 12:30:58]
>>265 評判気になるさん
違う違う、ハンズフリーすら付いてないボロマンのシンパが僻んだ書き込みしてるってこと。
267: 名無しさん 
[2019-03-31 13:08:50]
>>266 匿名さん
そのマンションが年間350戸も売れて歯ぎしりしてるブーメランがいるらしいぜ
268: 匿名さん 
[2019-03-31 14:35:19]
>>267 名無しさん
それって初月300戸売らなきゃいけなかったのに、結局300戸売るのに1年かかったんでしょ?
何の歯ぎしりだかwww
こちらの方が先に完売するのは間違いないのにな。
269: 名無しさん 
[2019-03-31 15:27:00]
>>268 匿名さん
ブーメラン君がまた恥魚拓w
半年後に貼り付けるので削除依頼せずに晒してくださいねw
270: 匿名さん 
[2019-03-31 16:27:17]
>>269 名無しさん
どうぞどうぞwww
271: 匿名さん 
[2019-03-31 16:49:46]
>>270 匿名さん
hitotoが竣工時に200戸売れ残るって連呼してる情弱がいるけどどう思う?
272: 匿名さん 
[2019-03-31 19:55:27]
やっぱり広島駅近くの方が資産価値高いですね

至近10年のリセールバリュー(資産維持率)

1位 日赤病院前 136.6%
2位 土橋 112.9%
3位 五日市 110.1%
4位 宇品4丁目 108.0%
5位 楽々園 107.7%
6位 古江 107.1%
7位 広島駅 105.2%
8位 七軒茶屋 100.7%
9位 阿品 99.6%
10位 福山駅 99.2%
273: 匿名 
[2019-04-02 00:05:28]
>>268 匿名さん
370戸売れてますよ
274: 匿名さん 
[2019-04-03 00:19:09]
大京出身者が興した倒産デベロッパー

■東証一部
アーバンコーポレイション(平成2年/190億73百万円)【房園博行(昭和37年10月28日)】元大京広島支店
日本綜合地所(平成5年2月/3億9000万円)【西丸誠(昭和23年4月25日)】
■東証二部
ダイア建設(昭和51年3月/2千万円)【下津寛徳(故人)(昭和15年8月3日)】
■JASDAQ
エルクリエイト(平成9年7月/2億3300万円【岡田勇二(昭和34年9月14日)】
セイクレスト(平成3年3月/20億8,401万円)【青木勝稔(昭和38年3月22日)】
■未上場
康和地所(平成11年2月/5億2,054万円)【夏目康広】元大京役員
日本ブレスト(平成4月5月/1億8千万円)【星野信一】
京和建物【遠藤久人】
ランドクリエーション(平成5年1月/1千万円)【興梠祐二】
オマージュ(平成11年1月/2,400万円)【猪岡俊樹】
中央興産(昭和48年3月/4,800万円)【樽井耿介】
275: 評判気になるさん 
[2019-04-03 17:43:37]
ここのマンション売れ行きが芳しくないみたいですね
276: 匿名さん 
[2019-04-05 09:01:10]
立地が悪いからね
277: 匿名さん 
[2019-04-05 16:17:57]
立地が最悪ですからね
景色が最高のリバーサイドやJR&アストラムラインの駅が目の前という場所でもあのアパート横は購入を躊躇っても仕方ないと思います
278: 匿名さん 
[2019-04-05 16:43:26]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
279: 匿名さん 
[2019-04-05 19:50:17]
>>277 匿名さん

土地事情を知らない県外出身の方には魅力的に見えるかもしれませんが、広島に住んでいる人は敬遠しがちな地域ですよね…
280: マンション掲示板さん 
[2019-04-05 23:20:10]
>>279 匿名さん
広島ってそういうエリア多いですよね。
利便性のいいエリアは総じて治安や周辺施設に難がある。
281: 匿名さん 
[2019-04-06 01:26:58]
>>280 マンション掲示板さん
いやいやここは別格
他のエリアと比較にならない
282: マンション検討中さん 
[2019-04-06 06:41:00]
立地や治安が悪いようですが、どのように悪いのか具体的に教えてください。
283: 匿名さん 
[2019-04-06 12:08:28]
>>282
私が知っていることだけですが

・市営アパートなので生活保護者や外国人が多い
・外国人が多いのでトラブルにあっても日本語が通じないので泣き寝入りすることが多い
・去年このアパート近くで不審者が出て近くの小学校が集団下校することになった(犯人は捕まってない)
・すぐ近くの地下道で昔女子高生が殺害されたがまだ犯人が捕まってない
・学区が最悪。特に小学校は正直やめた方が良い。
・数年前基町小学校の生徒が減少したので近所の白島小学校と合併の話が出たが白島の保護者が大反対して消えたくらい評判が悪い
・評判がイマイチな幟町中学校の原因は基町小卒の生徒が授業を妨害しているから

これらは有名な話なんで知ってたらわざわざこのアパートの真横のマンションは買いませんよ
284: 匿名さん 
[2019-04-06 12:12:43]
>>283 匿名さん
ここは白島小学校だと思うけど
285: 匿名さん 
[2019-04-06 12:26:06]
>>284 匿名さん

二葉の里レジデンスも白島小学校ですね
中学受験率が高そうかな
塾選びにはそんなに困らないですね
286: 匿名さん 
[2019-04-06 12:30:37]
>>284 匿名さん
やばいアパートの隣にあるというところが論点では
スーパーもアパート群と共用だし
287: 匿名さん 
[2019-04-06 12:34:04]
アパートのことを書いたんです
紛らわしくてスミマセン
288: 匿名さん 
[2019-04-06 12:56:58]
もうその手の書き込み散々見たよ

治安気になるなら買わなきゃいいだけなのに、ネチネチここに居座る人ってなんなんだろう

よそのマンション検討しなよ
289: 匿名さん 
[2019-04-06 13:02:46]
>>288 匿名さん
治安お気になさらないのですか?
290: 匿名さん 
[2019-04-06 14:22:29]
よその営業。華麗にスルーが無難
291: 匿名さん 
[2019-04-06 14:38:19]
>>289 匿名さん
家族がいるみとしては治安は最も重要なことの一つです
292: 匿名さん 
[2019-04-06 15:02:33]
マンション内の治安秩序は特に大切ですね
そういえば、荒れているスレがありますね
あ、スルーでした、失礼失礼
293: マンション掲示板さん 
[2019-04-06 15:06:30]
>>292 匿名さん
数十台の監視カメラと高級マンションにしかない24時間セコム有人管理のhitotoがオススメです
294: 匿名さん 
[2019-04-06 15:59:55]
そこまでしないとならないなんてまるで中国共産党だね。
295: 匿名さん 
[2019-04-06 16:59:55]
>>293 マンション掲示板さん
ヒトト真理教…
遠慮します

296: 匿名さん 
[2019-04-06 17:31:18]
>>289
20代共働きの夫婦ですが、子供の予定がないので、治安や学区よりも街中や職場へのアクセスの良さを優先しています。

297: 匿名さん 
[2019-04-06 23:46:13]
俺は予算の関係で別のマンション買ったんだけど、みんな治安とか地域とか言ってるけど、あんな場所に新しい建物建ててくれて、街の印象も変わっていくと思うんだよね。誰かがつくんなきゃ街は変わっていかないと思うんだけど、そういう意味ではソシオに敬意を払うよ。六本木ヒルズだってスカイツリーだって古い建物あったんだから。
298: 匿名さん 
[2019-04-07 01:05:29]
>>297 匿名さん
あの場所を立ち退かせるのは至難の業。戦後からずっとあの状態だから。
299: 匿名さん 
[2019-04-07 08:53:11]
>>296 匿名さん
万一子供がらできると引っ越す羽目になる
それにあのスーパーで商品買うのが・・・
300: マンション掲示板さん 
[2019-04-07 09:31:03]
白島はいい場所だけど西白島はね、、、
独身でも住もうとは思わないかな。
県外から転勤の人が立地だけで選んでる場所。
301: 匿名さん 
[2019-04-07 13:14:27]
>>297 匿名さん
たしかに元アーバンの人らは宇品とか五日市とかパルコ前とか街を変えてるよねー
303: 匿名さん 
[2019-04-07 13:43:56]
>>297 匿名さん
たしかに元アーバンの人らは宇品とか五日市とかパルコ前とか街を変えてるよねー
306: 匿名さん 
[2019-04-13 08:10:12]
[No.302~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
307: 評判気になるさん 
[2019-04-15 10:27:33]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
308: 匿名さん 
[2019-04-19 09:17:23]
現地に行くと南側に隣接して巨大なアパート群がありますが、あれは何ですか?
リビングから良く見えますよね。詳しい人教えてください。
309: 匿名さん 
[2019-04-19 13:10:15]
わかってて聞いてるのでは?
310: マンコミュファンさん 
[2019-04-19 15:08:43]
>>308
働かなくても生活に困らない富裕層達が住んでいる、リバーサイドレジデンスです。
311: 匿名さん 
[2019-04-19 15:47:17]
>>310 マンコミュファンさん
8割以上の居住者が働かない富裕層で海外の富裕層も多数流入しているリバーサイドレジデンスですか?
312: 匿名さん 
[2019-04-19 16:21:13]
>>308 匿名さん
公営住宅です。
313: 匿名さん 
[2019-04-20 15:29:15]
あのリバーサイドレジデンスのヒルズ族を別の場所に移転できたら上幟に匹敵する高級住宅街になると思う。そうなったら今の値段では絶対に買えないですよ。今のうちに買っとくべきかもよ?
314: 評判気になるさん 
[2019-04-20 15:55:06]
>>313 匿名さん
基町高層アパートはボロイけど入居競争率10倍超の人気アパートなので、当分の間は建て替えは期待できません。上幟はフロレンスや賃貸マンションが増えて今はステータス感はありません。

315: 匿名さん 
[2019-04-20 16:07:37]
>>313 匿名さん
おまえが買えよ
負け確定のギャンブルだから俺は買わないけど
316: 匿名さん 
[2019-04-20 17:08:46]
あのリバーサイドレジデンスのヒルズ族を別の場所に移転できて上幟に匹敵する高級住宅街になったら買おうかな。
317: 名無しさん 
[2019-04-20 20:29:02]
>>316 匿名さん

今でも十分高いのに、そうなったらあなたに買えるの?
318: 匿名さん 
[2019-04-20 22:31:26]
ならねーだろw
リビングから毎日リバーサイドセレブの日常を眺めるマンションだぜw
319: 匿名さん 
[2019-04-21 16:35:06]
hitotoが全国1位の人気駅として全国紙のアエラで紹介されていました。
hitotoが全国1位の人気駅として全国...
320: 匿名さん 
[2019-04-21 16:45:54]
>>319 匿名さん
今から下がる可能性の高い駅ランキングだな。
こんな不完全なランキング出すところがアサヒらしくていいですね。
朝日で取り上げられるなんて売国奴の烙印だな。

321: 匿名さん 
[2019-04-21 17:27:42]
>>320 匿名さん
全国紙でhitotoが資産価値1位と言われたからアンチのネガキャンも辛いよなw
322: マンション検討中さん 
[2019-04-22 09:18:25]
人それぞれですね
住みたい街ランキングで上位の方がいい人もいるでしょう。子どものようにあちこちのスレに嬉しそうにペタペタ貼り付けているhitotoの方?
私としては10年前(過去)のそちらのランキングに興味があります。
323: マンション検討中さん 
[2019-04-22 19:39:05]
>>322 マンション検討中さん
hitotoのバリューセールが突出しているので10年後も1番でしょうね。

324: 口コミ知りたいさん 
[2019-04-23 14:48:37]
>>323 マンション検討中さん
それならもっと売れてもいいのにね、広告代理店の方が来場がめっきり少なくなって頭抱えてるんだって。
329: 匿名さん 
[2019-04-23 20:19:09]
[No.325~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
330: 評判気になるさん 
[2019-04-28 09:13:56]
>>324 口コミ知りたいさん
こちらのマンション全然売れてないみたいですね
広島史上最高に売れたマンションhitotoの影響でしょうね
331: 匿名さん 
[2019-04-28 15:09:31]
hitotoというよりは、立地(周辺環境)が敬遠されたのではないかと思慮…
332: 口コミ知りたいさん 
[2019-04-30 10:19:33]
>>330 評判気になるさん

ヒトトタワーを一旦申し込みましたが,よく確認した上でお断りしてこちらを購入しました。
333: マンコミュファンさん 
[2019-04-30 10:28:07]
>>332 口コミ知りたいさん
周辺環境やスーパー等の利便性など圧倒的にhitotoの方が優れた立地に見えますが、こちらを選ばれた理由を教えてください
334: マンコミュファンさん 
[2019-04-30 13:14:05]
>>332 口コミ知りたいさん
何を確認されれて基町高層アパート新館を選ばれたのか?

335: 口コミ知りたいさん 
[2019-05-01 09:37:41]
>>334 マンコミュファンさん
大規模修繕費用と格差問題,引きこもり、流産等の問題を担当の方から聞き住んでいる知り合いと相談,この物件に乗りかえた理由はJRとアストラムが近いのが一番だから。当初はシティータワーを検討も予算の問題で断念。サッカー場ができてスーモの記事にも新白島は資産性がアップするので決めました。
336: ブーメランwさん 
[2019-05-01 10:21:22]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
337: マンション検討中さん 
[2019-05-01 10:47:43]
ここの小学校区は何処なの?
338: 匿名さん 
[2019-05-01 11:22:51]
スーパーは基町アパートと共用です
339: 口コミ知りたいさん 
[2019-05-01 13:52:00]
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
340: 検討板ユーザーさん 
[2019-05-01 15:07:24]
>>335 口コミ知りたいさん
引きこもり、流産等は何の根拠も無いことです。タワーマンションに完全に押されている普通のマンションや戸建業者の営業トークです。基町高層アパートを分譲にリフォームした方がここのマンションより魅力です。災害時に使えない事がわかった山陽本線の最寄り駅は資産価値は期待できないしょう。

341: 匿名さん 
[2019-05-01 23:12:38]
>>340 検討板ユーザーさん

営業で流産などと言う訳がないでしょ。
根拠がない点には賛成ですが、他と無理やりこじつけるのはやめましょう。
342: 口コミ知りたいさん 
[2019-05-02 08:41:04]
>>340 検討板ユーザーさん

これこそが営業トーク!タワーマンションならシティータワーを検討も予算が条件に合わず、
利便性の高い駅徒歩圏の物件を購入しました。
343: マンコミュファンさん 
[2019-05-02 09:06:58]
>>342 口コミ知りたいさん
だよな。財閥タワー買えないなら、アパート至近の隣駅でも仕方ないじゃないという笑。
基町アパートは永久に不滅です笑
344: 通りがかりさん 
[2019-05-02 20:14:07]
別のマンションの見学に行った時、予算で悩んでいたら「白島のなら予算内であるかもしれないですねぇ」と言われたよ。
GAパートナーズが販売してる物件見に行ったから多分ここのこと言ってるのかなと思った。
345: マンション掲示板さん 
[2019-05-02 20:25:35]
>>344 通りがかりさん
基町アパートのことでは笑

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる