ソシオ・ザ・プライド新白島について情報交換しましょう
公式URL:http://www.socio-g.com/10/
売主:株式会社GAパートナーズ
施工会社:株式会社増岡組
管理会社:株式会社GMアソシエ
所在地:広島県広島市中区西白島町22-12、基町3-2(地番)
交通:アストラムライン「新白島」駅徒歩4分
利便性はいいと思いますが、いろいろと検討することが多そうです。
[スレ作成日時]2018-04-20 14:35:13
![ソシオ](/img/noimg.gif)
- 所在地:広島県広島市中区西白島町22-12、基町3-2(地番)
- 交通:広島高速交通アストラムライン 「新白島」駅 徒歩4分
- 総戸数: 167戸
ソシオ・ザ・プライド新白島ってどうですか?
No.101 |
by 口コミ知りたいさん 2019-01-02 17:25:51
投稿する
削除依頼
|
|
---|---|---|
No.102 |
|
|
No.103 |
>>102 マンション検討中さん
ライオンズなんて5年毎に爆上げでこうなるから 平米あたりの修繕積立金の実績 タワーの方が安いという結果になりました アーバンタワー75円 ライオンズ京橋川250円 ライオンズ海田堀川170円 ライオンズ大竹150円 ライオンズ古江西155円 ライオンズ白島中町215円 ライオンズ国泰寺180円 ライオンズ平和公園220円 |
|
No.104 |
|
|
No.105 |
>>104 マンション検討中さん
ライオンズ加古町に住んでるけど全く同じ状況だわ |
|
No.106 |
落ち目の大京を離脱した有能な社員が作ったのがGA。だから大京にネガキャンされてるのか。
|
|
No.107 |
|
|
No.108 |
|
|
No.109 |
|
|
No.110 |
サッカー場中央公園に決まったら試合日は周囲が渋滞しそうですね。
|
|
No.111 |
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
|
No.112 |
隣の賃貸は何階建てですか?
日当りなどどうなんでしよう。 |
|
No.113 |
自押し君がここでも撃沈
|
|
No.114 |
|
|
No.115 |
ここ、ディスポーザーありますか?
|
|
No.116 |
|
|
No.117 |
|
|
No.118 |
毎日ゴミが捨てられるならタワマンでない限りディスポーザーは無用の長物です。
|
|
No.119 |
|
|
No.120 |
|
|
No.121 |
自分が見たモデルルームの中ではここが一番高級感がありました。
|
|
No.122 |
|
|
No.123 |
大京のダメなところを踏まえて独立した人達がつくるマンションだからいいマンションに決まっている
|
|
No.124 |
いいマンションかもしれないけど周りの環境が…広島の土地に詳しい方ならわかると思いますが…
|
|
No.125 |
ひと世代前は確かにそういうのもあったと聞いてますが、今は世代交代してると思いますよ。
最近の人も気にするのかな? |
|
No.126 |
あの環境を気にしない人がいるとは思えませんが…
|
|
No.127 |
地下道がねー。あまり使いたくはないですよね。
|
|
No.128 |
知らない方はいいかもしれませんけどね
夜とか特に利用せざる得ない場所なので気になりますけどね |
|
No.129 |
|
|
No.130 |
ここで昔殺人事件があっていまだに犯人は捕まっていないのは地元の方には周知の事実。
|
|
No.131 |
|
|
No.133 |
中央公園がサッカースタジアムに?
基町アパートが公園に? 基町アパートは老朽化で建て直し? ソシオの隣の市営も数年後には公募で売りに出される? どこまでが想像の話なのか、ご存知の方、教えてください。 サッカースタジアムの案も二転三転していますね。ちなみにサッカースタジアムができたら周辺の土地の価値って上がるのでしょうか下がるのでしょうか。 |
|
No.135 |
|
|
No.136 |
>>130 マンション比較中さん
当時は全国的に連日新聞紙面をにぎわせた殺人事件。 wikiでも紹介されています。 よもや猟奇的殺人事件の跡地がマンションになるなんて思いませんでしたが近所ではいまだに有名な話ですね。 http://pr2.work/3/hitoto |
|
No.137 |
|
|
No.139 |
|
|
No.140 |
中央公園がサッカースタジアムに決定ですね
基町周辺も変わりそう |
|
No.141 |
[No.132~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害 ・スレッドの趣旨に反する投稿 ・削除されたレスへの返信 |
|
No.142 |
サッカースタジアムが来るのを喜ぶのはサンフレッチェファンと投資家だけですよね…基町アパートの住人が沖縄の人みたいに座り込みで反対運動しそうな勢いだし、色々と予想が難しい物件ですね…
|
|
No.143 |
沖縄の人をそんな風に言わないでください。
あれは沖縄の人というよりプロサヨク市民です。 朝鮮人とか大阪出身の在日が大量に沖縄に住民票移してます。 あと八重山日報をヨロシク! |
|
No.144 | ||
No.145 | ||
No.146 |
↑プライベートルーム?のルーフバルコニーに露天風呂作りたいぜ。
|
|
No.147 |
|
|
No.148 |
|
|
No.149 |
|
|
No.150 |
各社代わり映えしないマンションが多いけど
GAは面白いプランのマンション作りますね ここは目の前のアパート群がなければねえ・・・ |
|
No.151 |
あのアパートの住民と同じスーパーだからな。変な病気もらいそう。
|
|
No.152 |
|
|
No.153 |
|
|
No.154 |
|
|
No.155 |
学区が最悪すぎて家族はすめない
|
|
No.156 |
学区は白島小学校だと思うけど、そんな最悪??
|
|
No.157 |
|
|
No.158 |
ただの悪口じゃないですか。
信用に値しません。 |
|
No.159 |
いや、目の前の公営アパートの子供たちが通うところって考えたら自ずとわかりませんか?
|
|
No.160 |
|
|
No.161 |
あ、勘違いしていました。これは失敬。じゃあ超最悪とまでは言えないでしょう。
|
|
No.162 |
大量の県営住宅と基町アパートの越境があるから悪いのは確か
|
|
No.163 |
基町アパートの子供達が越境してこなくても大丈夫ですよ。
マルナカより北側の川沿いのアパート群は白島学区ですから。 |
|
No.165 |
目の前の基町高校は広島の公立高校の中ではトップの偏差値ですね。 女子私立なら、清心、安田、女学院も通いやすそう うちは子育てをほぼ終えているので、そごうと市民病院に自転車で数分で行けるのが魅力的で検討しています。広島駅も一駅で近い。 フジ白島まで自転車で行くのは不便でしょうか。地下道があったり、線路で遠回りしたりするのかしら。 |
|
No.168 |
市民病院もそごうも近いのはいいんですが、中央公園のところから地下道を通るのがなんとも…
|
|
No.170 |
地下道があったり結構距離があるなら、
城北から県庁まで2分ですが、アストラムライン使った方が良さそうですね |
|
No.172 |
サッカースタジアムが出来たら、あの辺りも再開発という話にはなりませんかねぇ?
中央公園からそごうまでの通路は綺麗になりそうな気が。 |
|
No.175 |
こちらの売れ行きはどうなのでしよう。2年先なのでまだたくさん空きはあるでしょうか。
1億以上の3部屋、まさか売れたの!? |
|
No.177 |
|
|
No.189 |
[No.164~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿 ・意図的な迷惑行為 ・削除されたレスへの返信 |
|
No.190 |
いたずら目的や悪意のあるコメントは削除して当然だと思いますが、20年前とはいえすぐ目の前に未解決の殺人事件の現場があるという事実に関しての書き込みは削除してはならないと思います。
良い事だけでなく、このような事も含めて冷静に情報交換が出来るのが理想的な掲示板ではないでしょうか。 |
|
No.191 |
>>190 匿名さん
同感です。 いたずら目的や悪意のあるコメントは削除して当然だと思いますが、32年前とはいえ全国を騒がせたオカルト殺人事件の現場がまさにそのマンション建設地であるという事実に関しての書き込みも削除してはならないと思います。 http://urx.space/RGdn 良い事だけでなく、このような事も含めて冷静に情報交換が出来るのが理想的な掲示板ではないでしょうか。 |
|
No.192 |
>>191 匿名さん
解決事件は過去の話だけでこの未解決事件は犯人野放しで現在進行中だからな https://blogs.yahoo.co.jp/tyumo19601961/64468990.html?__ysp=5bqD5bO2IO... |
|
No.193 |
ものすごく残念。せっかく広島一の高級感があり間取りも素敵なのに。場所が良ければ速攻購入を決めていた。
|
|
No.194 |
私はこの場所慣れているので価格が合うなら気にしません。
子供も附属・東雲・県立広島・市立広島中等がダメなら白島小幟町中に普通に行かせます。 |
|
No.195 |
|
|
No.196 |
高級感はそんなに感じませんが、いい間取りが多いですよね。
|
|
No.197 |
マンションHPに載せるCG画像を撮影するのに、真剣に角度を悩まないといけない物件は真っ先に外します。
360度どこを向いても不安要素がない(フロアにもよるけど)物件でないと安心して買えない… 決して人気場所でなくてもそれを優先したいです。 |
|
No.198 |
アルコーブすらない間取りがありますね
|
|
No.199 |
|
|
No.200 |
広島城も見える
|