大阪の新築分譲マンション掲示板「MJR堺筋本町タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 南本町
  8. 堺筋本町駅
  9. MJR堺筋本町タワーってどうですか?
買い替え検討中さん [更新日時] 2021-05-24 02:44:22

MJR堺筋本町タワーってどうでしょうか。
免震タワーで、駅にも近くていいですね。価格や仕様が気になりますが、どうでしょうか。
色々と情報交換をしたいと思っています。よろしくお願いします。


所在地:大阪府大阪市中央区南本町1丁目11番(地番)
交通:大阪市営堺筋線 「堺筋本町」駅 徒歩1分 (直結)、大阪市中央線 「堺筋本町」駅 徒歩1分
間取:1LDK~3LDK
面積:46.42平米~223.61平米
総戸数:296戸
構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上37階 地下1階建 塔屋2階
売主:九州旅客鉄道株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:JR九州ビルマネジメント株式会社 完成時期:2021年02月下旬予定
入居可能時期:2021年03月下旬予定

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-04-18 13:13:42

[PR] 周辺の物件
シエリア京橋 ウエスト&イースト
ザ・ライオンズ西九条

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MJR堺筋本町タワー口コミ掲示板・評判

  1. 4609 匿名さん 2021/01/30 13:19:14

    >>4608 匿名さん
    内覧会で聞いたところ入居までに移動するとのことでした

  2. 4610 名無しさん 2021/01/30 13:20:27

    >>4603 名無しさん
    向いていない?
    むしろ非常識な人の方が向いていないのでは?
    怖い人たちっばかりって、別に普通に常識的に暮らしていたら全く気にすることないでしょ。
    それともあなたは、普段から非常識な行動をしているのでしょうか?

  3. 4611 名無しさん 2021/01/30 13:34:04

    この物件の駐車場は十分に広いスペースがあるので、出入りはほとんどストレス無いでしょう。
    これで不安がある人はどこに行っても大変です。
    他のタワーもこれくらいか、これよりも小さいスペースのところが多いです。

    すれ違いの心配をされている人がいるようですが、入口と出口が別で、一方通行なのですれ違うことなどありません。この物件に限らず機械式駐車場のタワーマンションはみな同じですね。

    問題というか、不便なのは手前の号機に2台入庫待ちがあると奥の号機に進めず渋滞することです。まあ、しょっちゅうは起こらないと思いますが・・・

  4. 4612 名無しさん 2021/01/30 13:42:27

    >>4605 匿名さん

    そこまでしたら、せっかくの共用施設の魅力も半減すると私は思います。私は軽食程度ならいいと思います。
    もちろん居住者以外の者が入ってきてビジネスをすることなどは言語道断ですが。

  5. 4613 名無しさん 2021/01/30 14:25:06

    >>4610 名無しさん
    数百世帯あって非常識な人がゼロな物件を探す方が難しいです。そんな罰則を求めたがるほど厳しく寛容になれない方は大勢が一つ屋根の下で暮らすマンションには向いてません。
    別に非常識な事をするつもりはないですが、怒鳴るとか罰則とか自分にはそんな考え思いもつかなかったので。
    たとえば、話が盛り上がって声のトーンが大きくなってる人がいたら、ちょっと静かにしてもらえませんか、だけでよくないですか?
    最初から怒鳴るや罰則って必要ですか?

  6. 4614 匿名さん 2021/01/30 14:29:34

    スカイラウンジのカウンターはどうやって使うんですかね。
    一部冷蔵庫があったから飲食できる気はするけど、食事すると汚れそうだし、勘違いしてパーティみたいに使う人出てきそうだから飲み物のみ可にして欲しい

  7. 4615 マンコミュファンさん 2021/01/30 15:25:53

    >>4602 名無しさん

    スカイラウンジで食べ物?
    有り得ません。
    どうせおばさん達が食べ物持ち寄り匂い充満…
    既に目に浮かびますよ。
    飲み物はアルコール以外は大丈夫では?

  8. 4616 匿名さん 2021/01/30 15:28:26

    >>4615 マンコミュファンさん
    私も飲み物はアルコール以外大丈夫と聞きました

  9. 4617 マンコミュファンさん 2021/01/30 15:34:02

    >>4610 名無しさん

    そうゆう事ですよね。
    非常識な事しなければ誰にも迷惑かけなければ何も怖く無い。前にも書いたが大人も子供もオーバーアクション、オーバーボイス。アウト!
    さらに共有施設で食物食べるは 今まで見たこと無いし
    絶対反対。なんか先が思いやられるよ…
    いずれにせよ決議まで行けば必ず否決です。

  10. 4618 マンコミュファンさん 2021/01/30 15:38:55

    >>4613 名無しさん

    大人で常識有れば人から怒鳴られるアクションを最初からしなければ良い。各自の部屋でオーバーボイスすれば良い。
    違いますか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス平野
    ザ・ライオンズ千林駅前
  12. 4619 名無しさん 2021/01/30 15:39:27

    >>4613 名無しさん
    怒鳴る人なんてほとんどいないだろ。
    罰則は、飲食を禁止しないならの話しだ。
    向いてるだの向いてないだのは、あなたに言われる筋合いはないでしょうね。

  13. 4620 職人さん 2021/01/30 15:41:08

    >>4611 名無しさん
    他のタワーはロータリー型の車寄せがあるし、こんなに細長い駐車スペースでは無いです。ちょっと残念でした。

  14. 4621 マンコミュファンさん 2021/01/30 15:44:42

    >>4613 名無しさん

    貴方同じマンションの住人にちょと静かにして貰えませんか?言えるの?同じ屋根の下に住んでいつ会うかも分からんのに。
    話が盛り上げるのは自分のお部屋でね。
    スカイラウンジやロビーは住民が静かに寛ぐ場所。
    違いますか?

  15. 4622 マンコミュファンさん 2021/01/30 15:45:34

    >>4620 職人さん

    同感。

  16. 4623 検討板ユーザーさん 2021/01/30 15:48:37

    以後駐車場の為にあのプチプチとカードをカバンに随時持たないとダメなのね…

  17. 4624 検討板ユーザーさん 2021/01/30 15:58:26

    >>4549 評判気になるさん

    私ももう一度聞きますね。本当にここの住人ですか?

  18. 4625 匿名さん 2021/01/31 00:33:32

    >>4624 検討板ユーザーさん

    怒鳴らないでください。

  19. 4626 匿名さん 2021/01/31 05:42:03

    >>4594 名無しさん
    あの駐車場北側の壁はもう少し高くすべきです。
    車種によっては死角になります。

    あと、狭いです。真っ直ぐの状態から出れないわけで、右折するイメージで出るわけですし。

  20. 4627 匿名さん 2021/01/31 06:23:46

    キャンセルが出る可能性があっても、普通は完売したなら完売したとホームページに出すんじゃないの。
    出さないってのはそのキャンセルの可能性が確からしいって事だからかな。
    やはり竣工前の完売は高いハードルなんでしょう。

  21. 4628 名無しさん 2021/01/31 13:05:10

    >>4627 匿名さん
    一応は欲しい人が申込して、一旦はローンも通ったのだから完売でいいでしょ。
    イレギュラーな事態でローンが通らなそうな人がいるからといって、竣工前の完売のハードルが高いという結論は頓珍漢だよね。論理的に。

  22. 4629 匿名さん 2021/01/31 13:08:46

    >>4628 名無しさん

    なぜ完売アナウンスをホームページでしないんだろうか?

  23. 4630 匿名さん 2021/01/31 13:41:56

    今もモデルルームの予約できますよ。
    完売してないんじゃないんですかね?
    まだモデルルーム行けていない方は最後のチャンスかもしれません

  24. 4631 匿名さん 2021/01/31 14:01:05

    >>4629 匿名さん
    販売側が完売と判断していないという事。

  25. 4632 通りがかりさん 2021/01/31 19:12:11

    >>4625 匿名さん
    怒鳴らないよ。入居後はお互いに怒鳴られない様な振る舞いしましょうね。

  26. 4633 マンション検討中さん 2021/02/01 03:39:07

    >>4626 匿名さん
    出口狭いですよね。
    4番に入れる車が待機してると、ますます狭くなる。
    こういう時、改良する場合どのような負担で、誰がするのか、誰にいうべきことなのか?
    わかる方おられますか?

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    シエリアタワー中之島
  28. 4634 マンション検討中さん 2021/02/01 06:59:46

    >>4629 匿名さん
    26階の1LDK4000万台のがキャンセルでるからですよ。

  29. 4635 匿名さん 2021/02/01 15:22:41

    >>4633 マンション検討中さん
    理事会にあげても否決になる確率の方が高いですね。

  30. 4636 匿名さん 2021/02/02 01:06:23

    >>4633 マンション検討中さん

    北側壁の出入口の廻りは早々に車ぶつけて破損しそうですね。
    そして壁には黄色と黒のトラシートが貼られそう。

  31. 4637 匿名さん 2021/02/02 12:52:58

    キャンセル住戸が公式に売り出されましたね。

  32. 4638 匿名さん 2021/02/02 12:59:52

    何か1/30に完売アナウンスしてましたよ感が出てますね

  33. 4639 検討 2021/02/02 13:52:24

    >>4638 匿名さん
    ちょっと笑いました。笑
    とりあえず今月中にはキャンセル住戸も完売するでしょう。
    色々言われましたが大阪の最近にしては珍しく完売しますね!

  34. 4640 匿名さん 2021/02/02 14:49:50

    >>4636 匿名さん
    大阪には阪神タイガースのファンは多いでしょうから、結構良いかもしれないですよ?

  35. 4641 eマンションさん 2021/02/02 15:49:33

    やっぱ完売しましたか。
    凄いね最近のタワマン購入意欲旺盛だね。

  36. 4642 名無しさん 2021/02/02 21:36:56

    キャンセル住戸の販売は3月なんだね。
    何故すぐに販売しないのかね。
    これで2月の竣工前完売の目は無くなったけど、ここまできたら3月できれいに完売して欲しいですね。

  37. 4643 匿名さん 2021/02/02 22:13:36

    この物件はかなりお買い得の値段でしたね。
    大阪市内の他の物件を色々と見てきましたが、ここを見てからだとかなり高いなと感じます。
    まあ価値観や感じ方は人それぞれですが。

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    ザ・ライオンズ西九条
  39. 4644 買い替え検討中さん 2021/02/03 06:20:38

    >>4642 名無しさん
    先着じゃないってことは3月まで申込み受け付けて抽選かな?抽選漏れた人を近くの住フタワーへ誘導って作戦かな。まあそれだけこのマンションが集客力あるって事でしょ!最後の抽選が100倍とかなったら話題集めるね、楽しみですね

  40. 4645 匿名さん 2021/02/03 06:25:32

    >>4642 名無しさん

    今回のキャンセルの影響?で竣工前完売が謳えなくなってしまったんですね…
    北向きですが悪い間取りではないのでサクッと売って欲しいですね。

  41. 4646 匿名さん 2021/02/03 12:53:18

    内覧期間中、東側と北側道路に路駐している家族がいましたが、邪魔になってました。
    先が思いやられます。

  42. 4647 マンコミュファンさん 2021/02/03 13:34:17

    >>4646 匿名さん
    確かに場違い的なファミリー居ましたね。
    なんちゃってゼレブみたいな。金利安いしフルローンで買ったんかな。コンシェルジュが忙しくなるよ。

  43. 4648 マンション検討中さん 2021/02/03 13:38:29

    >>4647 マンコミュファンさん
    場違いでもない。安いタワマンの弊害。

  44. 4649 匿名さん 2021/02/03 14:20:05

    >>4647 マンコミュファンさん
    場違い的とはどんな車だったのですか?

  45. 4650 匿名さん 2021/02/03 15:04:11

    >>4646 匿名さん
    常識やマナーは大切ですね。

  46. 4651 匿名さん 2021/02/03 15:06:09

    >>4648 マンション検討中さん

    全く論理的でないな。
    貶めたい気持ちはわかるけど。

  47. 4652 匿名さん 2021/02/03 15:07:30

    >>4647 マンコミュファンさん
    あなたも路駐している非常識なファミリーと同じくらい嫌な存在では?

  48. 4653 マンション掲示板さん 2021/02/03 15:29:31

    常識、マナー、ルール、これを守れないのは
    嫌な人でしょ。
    今時路駐なんて非常識。確か警備員も居たと思うけどね。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    ブランズ都島
  50. 4654 口コミ知りたいさん 2021/02/03 15:44:19

    >>4649 匿名さん 子供じゃあるまいし車種の事では無い。
    貴方も分かるだろ?人間が醸し出す雰囲気。絶対隠せないオーラ。

  51. 4655 名無しさん 2021/02/03 23:10:49

    設備がかなり良いと、工事に入った人から聞きました。私は間取りがあうのが売り切れてたので、他にいきます。

  52. 4656 マンション検討中さん 2021/02/04 03:09:42

    なんやかんや感動したのがゴミステーションの扉が二段階になってることですね。今のタワーマンションは一段階なので、たまに臭いが充満してるときがあります。細かい配慮って素敵ですね。

  53. 4657 匿名 2021/02/04 04:02:06

    >>4656 マンション検討中さん
    あ、わかります!
    私は違う視点ですがゴミステーション、今のスミフタワーは内装が施されて無く、石膏ボード?とかが剥き出しです。
    ここはちゃんと壁紙貼ってて奥まってて、マンションの裏側に当たる部分までちゃんとしてて良かったです。

  54. 4658 匿名さん 2021/02/04 05:22:09

    >>4654 口コミ知りたいさん

    なるほど、その書き方からも滲み出るあなたの人間性がよく分かります笑

  55. 4659 マンション検討中さん 2021/02/04 06:07:33

    >>4658 匿名さん

    分かれば宜しい。

  56. 4660 匿名 2021/02/04 11:58:19

    >>4659 マンション検討中さん

    キミは削除されても懲りずに復活してくるね。
    ガッツあるわ。

  57. 4661 eマンションさん 2021/02/04 12:24:35

    >>4660 匿名さん
    キミもな。

  58. 4662 匿名さん 2021/02/04 12:25:53

    >>4661 eマンションさん

    出禁の証明、初心者マークさんに言われてもなぁ。。。

  59. 4663 マンション掲示板さん 2021/02/04 16:07:23

    >>4657 匿名さん
    見えない所も高品質。
    日本製の良さだね。

  60. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ小阪
    シエリア京橋 ウエスト&イースト
  61. 4664 気になる 2021/02/05 07:45:07

    >>4607 匿名さん

    電柱移動の件ですが、まだ決定ではないようです。。

  62. 4665 匿名さん 2021/02/05 09:21:01

    私が内覧会の時にちょっと気になったのが、共用廊下のベコベコ感です。おそらく廊下の下に配管などが通っているのでしょう。
    いくつかのタワマンを見てきましたが、初めてだったので違和感でした。

  63. 4666 口コミ知りたいさん 2021/02/05 11:23:44

    >>4665 匿名さん
    それ私も感じました。
    絨毯は高級感ありましたが。

  64. 4667 マンション掲示板さん 2021/02/05 11:43:15

    堺筋本町2番出口の前で路上喫煙してるサラリーマンが多くて最悪でした。。

  65. 4668 マンション検討中さん 2021/02/05 12:53:56

    >>4667 マンション掲示板さん
    2番出口ってエレベーターの所でエントランスの所ですよね。
    最悪ですね。
    人の出入り増えればどこかに消えてくれる事を祈りまく。

  66. 4669 匿名さん 2021/02/06 01:34:20

    >>4667 マンション掲示板さん
    住民の中に怒鳴り散らす人がいるらしいのでそのうち路上喫煙者はいなくなると思います。

  67. 4670 マンション検討中さん 2021/02/06 04:56:08

    細かいことは書けませんが、内覧会よく見た方が良いですよ

  68. 4671 マンション検討中さん 2021/02/06 13:47:28

    ブツあげ屋、ここでもやるの?上町の田舎でやって!

  69. 4672 名無しさん 2021/02/06 16:26:02

    >>4669 匿名さん
    是非、路上喫煙者にのみ怒鳴り散らして頂きたい

  70. 4673 名無しさん 2021/02/06 23:24:23

    エレベーターの壁紙が安っぽくてセンスがあるとは言えず残念だった

  71. 4674 匿名さん 2021/02/07 02:49:12

    ここに限らずじゃないけど、批判や悪く言う人って、
    同業他社の人か、もしくはここの購入者以外の人と思ってしまう。

  72. 4675 どうでも良いかもですが 2021/02/07 13:14:01

     堺筋本町駅の1番出入口のエレベーターのタワーになりますね。覚えやすいし、知人に説明するのも楽。

  73. 4676 匿名さん 2021/02/07 13:50:41

    1階エントランスガラスのフィルムの時点で、あまり趣味が良くないことに気づくべき。

  74. 4677 匿名さん 2021/02/07 15:37:58

    地震保険迷ってます。免震だから不要か、家財だけでも付けた方がよいか…
    皆さんどう考えられましたか。

  75. 4678 名無しさん 2021/02/07 16:53:08

    >>4677 匿名さん
    免震は揺れますので、高い台を使わない、高い台に物を置かないことが大事かと。
    あと、家財保険ですが適正な額で自分で選んで額を決めましょう。
    (私は物を持たない派なので、家財額もほぼいらないのですがね。テレビも持ったことないし)

  76. 4679 名無しさん 2021/02/07 16:54:15

    >>4676 匿名さん
    とりあえず、北側の車出口は改良してほしいな

  77. 4680 気になる 2021/02/07 22:01:12

    >>4679 名無しさん

    出口を広くしてほしいことを営業さんに伝えました。
    声が多いと動いてくれることを期待しています。

  78. 4681 匿名さん 2021/02/07 23:20:47

    >>4678 名無しさん

    ありがとうございます。
    大阪北部地震では免震はほぼ被害がなかったとのことで、建物は不要、家財もそんなに高級なものは無いため無しで良いかと考えていました。
    免震でも高い所の物が落ちることはあるのですね

  79. 4682 周辺住民さん 2021/02/08 01:33:16

    東日本大震災の最大震度7,マグネチュード7.9クラス来ても大丈夫?

  80. 4683 匿名さん 2021/02/08 01:35:34

    >>4682 周辺住民さん

    東日本大震災で東京の免震タワーで保険対象になるほど建物損壊した事例ってありましたっけ?

  81. 4684 名無しさん 2021/02/08 08:24:34

    >>4682 周辺住民さん
    東日本大震災程度でしたら大丈夫でしょう。
    震度9とか10クラスの今まできたことないのがくると危険ですね。ただ他のマンションも危険ですね。

  82. 4685 匿名さん 2021/02/08 08:37:10

    >>4681 匿名さん
    免震の方が揺れるのでは?抵抗なく揺らして
    損傷を防ぐイメージですが。
    間違ってたらごめんなさい。

  83. 4686 匿名さん 2021/02/08 08:52:39

    >>4684 名無しさん
    震度は7までしかないです

  84. 4687 匿名さん 2021/02/08 08:59:45

    >>4686 匿名さん

    マグニチュードの間違いじゃない?
    理論上マグニチュード10は起こり得るようですし。

  85. 4688 匿名さん 2021/02/08 10:17:23

    東日本大震災クラスでも、免震の揺れ方であれば家財に損傷は出にくいと考えて良いでしょうか?

  86. 4689 匿名さん 2021/02/08 10:35:13

    震度10という尺度は無いですね。
    マグニチュード10とはほぼ起こり得ない規模で、理論上はあり得るということです。マグニチュード10は、東日本大震災の30倍以上の規模なので、ほぼ地球全体が揺れるくらいの地震です。
    一般的に免震は耐震や制振に比べて揺れは小さいです。免震構造が地震の揺れを吸収するので、マンション本体の揺れは小さく、家具の転倒などの被害も小さく済むとされています。

  87. 4690 匿名さん 2021/02/08 10:39:13

    >>4676 匿名さん
    具体的にどういうことですか?

  88. 4691 匿名さん 2021/02/08 11:10:24

    >>4689 匿名さん

    そうすると、免震の場合、物がそんなに多くない家庭では地震保険は基本的に不要でしょうか?

  89. 4692 匿名さん 2021/02/08 11:45:53

    震度7が来たら大阪駅前ビル1号~4号全部崩壊するかな?

  90. 4693 匿名さん 2021/02/08 12:27:31

    >>4692 匿名さん

    再開発が始まりそうですね。

  91. 4694 名無しさん 2021/02/08 23:36:35

    >>4676 匿名さん

    やっぱり趣味よくはないですよね
    購入者ですが、購入時はイメージ図しかなく、建ち始めてからは思ってたイメージと違ってがっかりした部分ありましたが、ここではデザイン褒める人多いので、好きな人もいるんだと思ってました
    まあ間取りや部屋の中は普通で好きなので、外観などは我慢します

  92. 4695 匿名さん 2021/02/09 12:10:54

    >>4694 名無しさん

    それはあなたが趣味がいいということ前提なのですね?

  93. 4696 匿名さん 2021/02/09 13:49:43
  94. 4697 匿名さん 2021/02/09 14:08:56

    JR九州ブロッサム那覇をはじめとして、jr九州のホテルは評判いいんだけど、ここは大阪のコテコテ仕様ですかね。あのガラスフィルムははっきり言って下品です。

  95. 4698 匿名さん 2021/02/09 15:55:11

    >>4696 匿名さん

    こんなランキングかにする方が情弱だけどね。

  96. 4699 評判気になるさん 2021/02/10 11:29:08

    >>4696 匿名さん

    これってMJR完売になったからかもですね。

  97. 4700 匿名さん 2021/02/10 12:53:15

    何か裏側がビルみたいでがっかりしました。せめて外から見えないように脇だけでなく建物裏まで塀で囲って欲しかった。皆さんおっしゃってますが、よその人入ってくるよ、これでは

  98. 4701 匿名さん 2021/02/10 13:33:06

    >>4700 匿名さん
    あの北側の駐車場出口の塀がだめですよね。
    他のタワーは、丸見えのところ少ないですしね

  99. 4702 匿名さん 2021/02/10 14:53:05

    >>4701 匿名さん

    そうですよね。
    他のマンションでも出来上がりがイメージと違ってガッカリという話はよく聞くので、期待しすぎないのが正解なんでしょうかね

  100. 4703 匿名さん 2021/02/11 13:48:49

    東側の道は結構車が本町通りに抜けるのに通るのですが、歩道が片一方しかなく危なかったし、通行しにくかったです。たまに立ち食いうどん屋の前にタクシーを路駐して食べている運転手もいるので、その時は最悪です。マンションが建築されたお陰で歩道が広がって良かったです。この辺り安いところから高級店まで、こじんまりとしている美味しい名店多いですよ。また元々は繊維の街ですので、インド方面の外人の方も貿易関係の商売をされていたり、その影響かカレー屋も周辺に多いです。距離感の感覚としては、本町駅は電車乗るよりも歩いた方が早いし苦にならない感覚です。(電車の待ち時間を考えると)北浜駅、谷町四丁目、心斎橋あたりは徒歩圏内です。少し頑張れば北新地までも全然歩けますよ。便利な場所と思います。

  101. 4704 匿名さん 2021/02/11 14:16:25

    >>4701 匿名さん

    低い方が歩行者や自転車が見えて安心だけどね。
    ただ出口の一部が低ければいいから、他はもう少し高い壁が欲しいですね。

  102. 4705 匿名さん 2021/02/13 12:11:22

    難波まで徒歩15分以内、梅田までは徒歩25分ぐらいじゃないかな。

  103. 4706 匿名さん 2021/02/13 14:19:24

    免震ですが、地震保険入ります

  104. 4707 匿名さん 2021/02/13 14:34:39

    2年前に南海トラフ地震30年以内に70%の確率と言われてたね。

  105. 4708 eマンションさん 2021/02/15 06:20:50

    >>4703 匿名さん
    ありがとうございます。参考に成ります。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [MJR堺筋本町タワー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    クレアホームズ住ノ江

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ブランズ都島
    クレアホームズ住ノ江
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    シエリア梅田豊崎
    スポンサードリンク
    ザ・ライオンズ西九条

    [PR] 周辺の物件

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    5010万円~7890万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    54.31m2~74.72m2

    総戸数 97戸

    シエリアタワー中之島

    大阪府大阪市福島区福島二丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    45.98m²~86.94m²

    総戸数 364戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町1丁目

    未定

    1LDK~2LDK(1LDK・1LDK+S(納戸)・2LDK)

    31.99m2~41.75m2

    総戸数 66戸

    シエリア京橋 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市都島区片町2丁目

    2LDK~3LDK

    55.52㎡~124.13㎡

    未定/総戸数 99戸

    シエリア京橋 ウエスト&イースト

    大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

    未定

    1LDK~2LDK

    36.51m2~61.28m2

    総戸数 116戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.49m²~71.83m²

    総戸数 126戸

    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

    3920万円~6540万円

    1LDK・2LDK

    33.79m2~53.66m2

    総戸数 64戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    6170万円

    3LDK

    68.71m2

    総戸数 126戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5800万円台~9900万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    60.81m2~161.55m2

    総戸数 712戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本2丁目

    2700万円台・3300万円台(予定)

    1LDK

    33.38m2

    総戸数 48戸

    ザ・ライオンズ千林駅前

    大阪府大阪市旭区清水1丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    54.52m2~82.59m2

    総戸数 50戸

    ウエリス平野

    大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

    3890万円~4750万円

    2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

    65.07m2~73.22m2

    総戸数 55戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    3900万円台~6700万円台(予定)

    3LDK

    62.16m2~75.45m2

    総戸数 72戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    グランアッシュ小阪

    大阪府東大阪市菱屋西六丁目

    3,800万円台予定~5,400万円台予定

    2LDK・3LDK

    56.68m²~70.52m²

    総戸数 64戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    クレアホームズ住ノ江

    大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

    3590万円~4990万円

    2LDK・3LDK

    60.6m2~75.01m2

    総戸数 80戸

    [PR] 大阪府の物件

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    4,498万円予定~5,698万円予定

    2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    68.44m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5468万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~3億2000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4590万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    67.61m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    未定

    3LDK~4LDK

    59.8m2~89.91m2

    総戸数 296戸

    ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

    大阪府大阪狭山市半田1丁目

    4798万円~6088万円

    3LDK~4LDK(3LDK~4LDK+WIC)

    68.2m2~80.64m2

    総戸数 322戸

    ジオ彩都いろどりの丘

    大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

    3498万円~5568万円

    3LDK・4LDK

    75m2~104.87m2

    総戸数 372戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸