九州旅客鉄道株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「MJR堺筋本町タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. 南本町
  7. MJR堺筋本町タワーってどうですか?
 

広告を掲載

買い替え検討中さん [更新日時] 2021-05-24 02:44:22
 削除依頼 投稿する

MJR堺筋本町タワーってどうでしょうか。
免震タワーで、駅にも近くていいですね。価格や仕様が気になりますが、どうでしょうか。
色々と情報交換をしたいと思っています。よろしくお願いします。

公式URL:http://www.jrkyushu.co.jp/mjr/semba-tower/index.html

所在地:大阪府大阪市中央区南本町1丁目11番(地番)
交通:大阪市営堺筋線 「堺筋本町」駅 徒歩1分 (直結)、大阪市営中央線 「堺筋本町」駅 徒歩1分
間取:1LDK~3LDK
面積:46.42平米~223.61平米
総戸数:296戸
構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上37階 地下1階建 塔屋2階
売主:九州旅客鉄道株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:JR九州ビルマネジメント株式会社
完成時期:2021年02月下旬予定
入居可能時期:2021年03月下旬予定

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-04-18 13:13:42

現在の物件
MJR堺筋本町タワー
MJR堺筋本町タワー
 
所在地:大阪府大阪市中央区南本町1丁目11番(地番)
交通:OsakaMetro堺筋線 堺筋本町駅 徒歩1分 (直結)
総戸数: 296戸

MJR堺筋本町タワーってどうですか?

5065: 口コミ知りたいさん 
[2021-04-19 19:13:25]
>>5063 名無しさん

>>5063 名無しさん
暇なんだね。

5066: 口コミ知りたいさん 
[2021-04-19 19:46:59]
>>5059 名無しさん

これくらいのキャンセルは近隣の物件でもあったように、タワマンでは割とよくあります。別にここだけの話ではないです。これまで出たキャンセル住戸は割とスムーズに売れているので、完売にそれほど時間はかからないと考えるのが客観的な見方では?

一方で賃貸は高速と大通側(南と東)、特に低層階は騒音があるので厳しいでしょう。ただ広めの角部屋は割安感があるので南東角でも埋まってますね。
逆に割高な感じの50㎡前後の、しかも騒音が1番酷いであろう南側の低層階は埋まるまでかなりかかりそうな予感。意外にも少しマシであろう東側は埋まってますが・・・でもそんなことはJR九州も想定内なんじゃないですか?

5067: マンション検討中さん 
[2021-04-19 22:06:30]
>>5066 口コミ知りたいさん

JR九州は高速目の前で騒音爆音酷い中層階から下は分譲では売れないとはなから諦めて仕方なく賃貸にしたんだと思う。
堺筋本町が賃貸需要そもそもないし、現物見たら借り手も嫌がって苦戦してるのが現実かな
5068: 通りがかり 
[2021-04-19 22:09:15]
何がどうって、HPの更新が少なくて変なのが湧く。
検討もしてない奴らが湧いて罵る。
冷静に考えて最近の物件では売れた方。
それに完璧ではないがこの価格帯で概ね合格でしょう。
ここ選んでる人は駅直結と他に無いデザイン性を優先した結果だと思いますよ。
駅力が劣るのは理解してる。
でも雨に濡れず何処にでも行ける。
直近の直結で言うと中津は素晴らしかったけど、価格上昇も初期で無ければここより高く、デザイン性は好き嫌いあると思うが、ここのような奇抜さはない。
否定されそうなので付け加えると、奇抜なのが好みな人が買っただけで中津のタワマン軍を否定してるわけでは無いです。
あとは標準設備も最近の中ではコスカを感じなかった点もいい方向に傾いた。
残念ながら私は庶民の社畜なので転勤解除のタイミングにもこちらが有ってたので買ったが、コロナ禍で転勤延長して一旦賃貸に出すことになったが掲載一週間で利回り4.5%程で付いたし、投資目線じゃ不合格かも知れませんが、個人的には合格かなと。
賃貸に関してはたまたまタイミング合っただけってのもあるでしょうが。
5069: 匿名さん 
[2021-04-19 22:10:36]
>>5067 マンション検討中さん

まあ今はコロナ禍で市内の賃貸需要が減っているでしょうから、アフターコロナでは盛り返しますよ。
5070: eマンションさん 
[2021-04-21 23:15:50]
>>5057 住民板ユーザーさん8さん
ずっと本棚の前に一日中いてたってことですか?
スカイラウンジで資料作ったりパソコン作業するぐらいはいいですよね?
5071: マンコミュファンさん 
[2021-04-22 03:14:51]
>>5070 eマンションさん
あかんに決まってるやろ?
分からんか??
5072: 匿名 
[2021-04-22 05:34:31]
>>5071 マンコミュファンさん
すみません、何故ダメなのでしょうか?
5073: 通りがかり 
[2021-04-22 06:52:43]
入居者ですがそれくらいは許容範囲かと…
5074: マンション購入者 
[2021-04-22 07:30:23]
>>5071 マンコミュファンさん
購入者です。そこで面接や大人数で会議をするのは他の方に迷惑かけてしまうのは充分理解しております。しかしパソコン作業不可で読書のみ可能ということだと用途がかなり限定されてしまう気がします。

5075: 評判気になるさん 
[2021-04-22 09:05:14]
>>5070 eマンションさん

音や迷惑にならない常識的な範囲はいいとおもいます。
机の上に服やかごをひろげ私物化、事務所化されてる方はどうかと思いますが…
こんな状況でした。
音や迷惑にならない常識的な範囲はいいとお...
5076: 通りがかり 
[2021-04-22 10:15:53]
>>5075 評判気になるさん
ECサイトへの掲載などに使ってるんですかね?
5077: 通りがかりさん 
[2021-04-22 10:17:14]
ラウンジで、パソコン作業。
どこがダメなんでしょう?
聞いた事がありません
5078: 評判気になるさん 
[2021-04-22 11:39:32]
>>5077 通りがかりさん
自宅でしてください

5079: 匿名さん 
[2021-04-22 11:43:01]
>>5077 通りがかりさん

占領するからでしょう。
5080: 名無しさん 
[2021-04-22 11:45:57]
ここは外観も中もかっこいいな!
住んでる人は仲良くないんか
5081: 通りがかり 
[2021-04-22 11:56:38]
混み合ってない状況で余裕があるなら別に構わないでしょう。
テーブルなどに私物を広げて占領するのは論外ですが、ノートやタブレット1つでカフェのように利用するのは前提として作られてますよね。
コーヒーもおいてあるし。
本読むためにしか使えないなら全く要らない。
大人数で大声で喋られるより、一人でひっそりパソコン広げてコーヒー飲んでる人の方が昨今の状況なら、よっぽど正しい使い方に思える。
5082: 匿名さん 
[2021-04-22 12:29:42]
>>5075 評判気になるさん

これは個人的な利用の範疇を超えてますね。
明らかに販売営業目的であれば規約違反と思います。
5083: 匿名さん 
[2021-04-22 12:48:36]
>>5075 評判気になるさん
これ干してるの? 乾燥機ぐらい買え!!
5084: 通りがかりさん 
[2021-04-22 13:56:39]
>>5083 匿名さん
商品の写真を撮ってるみたいです。
事務所利用、ビジネス利用はやめてほしいですね。
ハンガーで洋服を壁に吊るして写真撮ったり、テーブルに広げたり、いい加減にしてほしいです。
誰かに怒られるまで続けるんでしょうね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる