九州旅客鉄道株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「MJR堺筋本町タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. 南本町
  7. MJR堺筋本町タワーってどうですか?
 

広告を掲載

買い替え検討中さん [更新日時] 2021-05-24 02:44:22
 削除依頼 投稿する

MJR堺筋本町タワーってどうでしょうか。
免震タワーで、駅にも近くていいですね。価格や仕様が気になりますが、どうでしょうか。
色々と情報交換をしたいと思っています。よろしくお願いします。

公式URL:http://www.jrkyushu.co.jp/mjr/semba-tower/index.html

所在地:大阪府大阪市中央区南本町1丁目11番(地番)
交通:大阪市営堺筋線 「堺筋本町」駅 徒歩1分 (直結)、大阪市営中央線 「堺筋本町」駅 徒歩1分
間取:1LDK~3LDK
面積:46.42平米~223.61平米
総戸数:296戸
構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上37階 地下1階建 塔屋2階
売主:九州旅客鉄道株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:JR九州ビルマネジメント株式会社
完成時期:2021年02月下旬予定
入居可能時期:2021年03月下旬予定

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-04-18 13:13:42

現在の物件
MJR堺筋本町タワー
MJR堺筋本町タワー
 
所在地:大阪府大阪市中央区南本町1丁目11番(地番)
交通:OsakaMetro堺筋線 堺筋本町駅 徒歩1分 (直結)
総戸数: 296戸

MJR堺筋本町タワーってどうですか?

300: 購入経験者さん 
[2019-02-10 11:12:12]
投資用として中層階(25~29階)を検討していますが、ここってどうでしょう?ライフ、KOUYO等近いので便利かもしれないですが、学校が少し遠すぎるような・・・低層階は一般賃貸として出されるみたいだし、分譲購入個人が賃貸で貸し出して借り手がつかないような気もします・・・一番気になるのはシティタワーで、ここにはスーパーも入るみたいだし、大きな複合施設・・・規模も約4倍と・・・ほんと空中庭園っぽくなりそうな予感 1年待ってシティタワーを買うか買わないか・・・すごく迷い中です。
301: マンション検討中さん 
[2019-02-10 15:24:26]
>>300 購入経験者さん

投資でここ??

船場は御堂筋に近くてなんぼ
堺筋本町しかも東によってるここに価値ないよ

他の弱点もわかってるならやめた方がいいのでは?
本町や北浜より高いし

シティタワーの方がいいと思うけど住友は再開発地域じゃないと単に割高だからあそこではねえ
302: 購入経験者さん 
[2019-02-18 01:35:07]
投資では難しいでしょう。ここは終の棲家用。駅上なの価値は下がらない。
303: 匿名さん 
[2019-02-18 16:03:31]
買った時から価値が下がらないのと、買った時の価値が買値に見合うかとは別の話だけどね。
304: 検討板ユーザーさん 
[2019-02-18 23:38:27]
>>303 匿名さん
自身の価値観で暮らす前提で購入してるので 十分価値はあると思う。
その人達だけがハンコ押したので ネガティヴな事ばかり書いてる暇あれば
仕事中にレスらないでリーマンは労働しなさい。

305: 検討板ユーザーさん 
[2019-02-19 00:26:59]
いずれにしても不動産購入は投資以外は必要な時が買い時。自分と家族が住むのだから。
私も追手門で子供も同じ。近いでしょ。二、三年後の相場単価なんてどうでも良い。
東京の友人は可哀想だよ。あんなに高くなって…大阪はまだ我慢できる単価と思う。
306: 匿名さん 
[2019-02-19 03:06:05]
>>305 検討板ユーザーさん

近さで選ぶなら、もっと環境いいとこあるでしょ。
言うほど近くもないから、あれ?って感じ。
307: 通りがかりさん 
[2019-02-19 11:28:41]
>>306 匿名さん

どこですか?是非教えて下さい。
308: 匿名さん 
[2019-02-19 23:44:47]
>>304 検討板ユーザーさん
なら書き込みする必要ないですよね?
たかが匿名掲示板の他人の目を気にし過ぎなんじゃないですか?
自分の価値観で暮らすんでしょう?
ここの場合、客観的な値下がりは気になさらない方が幸せになれますよ。
309: eマンションさん 
[2019-02-20 00:50:48]
>>308 匿名さん

自分自身が購入した物件が否定されるから
反論するだけだ。それに今は貴方と違い十分自由で幸せですよ。俺は305だが値下がりなんて
何も気にしないってかいてるだろ?
310: eマンションさん 
[2019-02-20 00:58:25]
>>308 匿名さん

気にしてるのは貴方だろ?
富裕層が羨ましいなら 他のネガティブな事ば書かず もっと有意義な事書きなさい。
311: eマンションさん 
[2019-02-20 01:03:50]
>>306 匿名さん
早く教えてくださいよー
子供の学校の関係で2年後位で無論新築。
300戸以上で駅上か駅3分以内。
312: eマンションさん 
[2019-02-20 01:14:15]
>>308 匿名さん

書き込みする必要ないのは貴方だろ?
こんなに沢山ある物件からわざわざここが
相当きになるのかな?
313: 口コミ知りたいさん 
[2019-02-20 02:47:07]
>>308 匿名さん
また朝早く電車の中から反論書き込まないで良いから土日にゆっくり書きなさい。

314: マンコミュファンさん 
[2019-02-20 03:06:41]
やっぱり りそな銀行前 気にはなるな…
316: マンション検討中さん 
[2019-02-20 07:30:25]
>>311 eマンションさん
プラウドタワー北浜
317: 匿名さん 
[2019-02-20 11:11:23]
中途半端な駅の上にあってもな。中央大通りや堺筋やらこんな車の通行量の多い道理沿いに住むのは御免やわ。
318: 匿名さん 
[2019-02-20 11:18:58]
>>317 匿名さん

子育て世代でなければ、幹線道路直結はなんとか割り切れるかなと。
小さな子供がいたらゴメンかな。子供連れはここは少ないでしょうけどね。
319: 通りがかりさん 
[2019-02-20 15:02:22]
>>316 マンション検討中さん

よいマンションだよ。理解してるよ。環境景色も良いし。
ただ…完成時期が子の学校の年度の関係でパス。
320: マンション検討中さん 
[2019-02-20 16:10:43]
>>317 匿名さん
上町イズミヤ前あと少し残ってるで。
貴方にはそこがベスト。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる