株式会社日本エスコン 大阪本社の大阪の新築分譲マンション掲示板「レ・ジェイド新金岡パークフィールズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 堺市
  5. 北区
  6. 新金岡
  7. レ・ジェイド新金岡パークフィールズってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-08-13 08:36:22
 削除依頼 投稿する

レ・ジェイド新金岡パークフィールズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://sumai.es-conjapan.co.jp/shinkanaoka204/

所在地:大阪府堺市北区新金岡町2丁5-18、5-19
交通:Osaka Metro 御堂筋線「新金岡」駅徒歩4分
間取:1LDK+2F~4LDK
面積:68.58m2~102.43m2(防災備蓄倉庫面積/0.46m2~0.56m2含む)
売主:株式会社日本エスコン
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社エスコンリビングサービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-04-14 16:35:09

現在の物件
レ・ジェイド新金岡 パークフィールズ
レ・ジェイド新金岡
 
所在地:大阪府堺市北区新金岡2丁5-18、5-19(地番)
交通:OsakaMetro御堂筋線 新金岡駅 徒歩4分
総戸数: 204戸

レ・ジェイド新金岡パークフィールズってどうですか?

881: 匿名さん 
[2020-05-24 21:47:05]
今日、ベランダの窓のサッシに小さい蚊が50匹ぐらいいるのを発見しました。しかも網戸の外側ではなく部屋側に。。
夜に電気を付けてる部屋だけだったのでそのせいだと思います。網戸を通り越して部屋に入ってきてるようで、虫嫌いの私にとったらこれから夏、どうなるのか不安でたまりません。
虫コナーズぐらいしか対策はないでしょうか?
882: 匿名さん 
[2020-05-24 22:49:50]
>>881 匿名さん
窓の向かって右側の方を網戸にしてあけてますか?窓構造的に左側をちょっとだけ開けてたりすると虫が入ってきてしまうので、ご存知かもしれないですが一応…
網戸 右側 虫とかで検索すると詳細出てきます

低層階か中層階くらいでしょうか?
うちは中層階で今日から虫コナーズをおいてみてますが、ちっちゃい虫は網戸をすり抜けてきちゃってる感じはあったので効果がどれくらいのものかこれから試すといった感じです。
夜、窓開けてたほうが涼しいですし、クーラーにはさすがに早い季節なので、他にも対策あるといいんですけどね。

883: 匿名さん 
[2020-05-25 08:04:49]
玄関に1つとベランダに3つ、虫よけネットぶら下げてます。
884: 匿名さん 
[2020-05-25 17:39:02]
今日、ジェイコムの最後の不具合是正工事?が終わってると思いますが、劇的に?改善されてるんでしょうか?
私は以前から速度遅いなぐらいの住戸なんですが、相変わらずで、何か良くなってる気がしません 笑
885: 名無しさん 
[2020-05-25 23:40:25]
10Mbps...
この速度はまじ遅いですね。
何か改善されてるかな?
886: 匿名さん 
[2020-05-26 06:07:20]
断続的な回線途切れがなくなり、気付かないレベルの速度改善がされたという認識で間違いないのかな?
887: 匿名さん 
[2020-05-26 19:20:36]
>>885 名無しさん

速度はどうやって分かるのですか?
888: 名無しさん 
[2020-05-26 19:53:42]
携帯のアプリで簡単にはかれますよ。
ウチは30~50Mはでています。
889: 匿名さん 
[2020-05-26 22:20:55]
fast.comやspeedtestで測れるます。
うちは1~10Mです。工事前もこのぐらいです。
ちなみに引越し前は200M以上...
890: 名無しさん 
[2020-05-26 23:34:29]
>>888 名無しさん

時間帯によりますね。
夜ですと確かに5M未満です。
891: 匿名さん 
[2020-05-27 07:44:29]
来客用の駐車場利用について詳しい方教えてください
車が停まっているときにファンナビを見ると予約がされていないっぽい時があります。
ダッシュボードのあたりに内容はわかりませんが紙が置いてあるのですが、
占有しない場合は予約はしなくていいんでしょうか?
その人が勝手に止めてるだけ?

また、駐車場が外れて外部に止めている方は近所で借りているのでしょうか?
892: 匿名さん 
[2020-05-27 08:06:44]
ネット(ファンナビ)ではなく、管理室やコンシェルジュに直で申し込まれた場合、すぐにファンナビに反映されないかも知れません。
マンションの点検業者など、特別に停めてる場合、すぐにファンナビに反映されないかもしれません。
無断で停める場合、チェーンゲートのリモコンがいるため、勝手に停めるのは難しいです。ただ、駐車場契約者が来客者のために自分のリモコンを操作し、来客駐車場に誘導し、無断で停めさすことは可能です。ただ、他の方からのクレームを受けるリスクを負ってまで、無断で停める人がいるかどうかは疑問です。
予約してなさそうな不審な車を発見した場合は、管理員さん又はコンシェルジュさんに通報するのが一番かと思います、
最後に、駐車場契約にもれだ方は近隣の駐車場で借りてるようです。
893: 評判気になるさん 
[2020-05-27 23:23:36]
ジャイコムは何やったんだ?
遅くなったぞ!
894: 匿名さん 
[2020-05-28 19:34:13]
ジェイコム、これまで問題なかったのに25日の工事以降ちょいちょい切れるようになりました・・・。同じような人いますか?
895: 匿名さん 
[2020-05-28 20:05:42]
改善ではなく、改悪ですか?
もしかすると、今まで悪かった人→改善
今まで何もなかった人→改悪?
謎ですね。とりあえず、なかなか電話が繋がらないジェイコムに苦情言うしかないですね。。
ちなみに、私は以前も今も遅いだけで、切れることはないです。
896: 匿名さん 
[2020-05-28 21:46:16]
なおって快適になると期待してたんですが、結局死ぬほど遅いです…通信もたまに切れます。
別の会社で契約したい…
897: 匿名さん 
[2020-05-28 22:33:23]
もしかすると、ジェイコムは全て改善されたと思ってるかもしれないので、不具合のある方はお手数ですが、ジェイコムに電話してもらった方が良いかもですね(>_<。)
898: 名無しさん 
[2020-05-29 21:26:27]
工事してから繋がらなくなりました。
最悪ですね。
899: 891 
[2020-05-29 22:05:59]
返信ありがとうございます。
言われてみれば確かにそうですね。

マンションの駐車場はしばらく空きそうにありませんね..
900: 匿名さん 
[2020-05-29 22:28:24]
この近くの駐車場だとレインボーの横の病院が貸してるとこか、フレスポのとこのタイムズが月極で貸出してますね。どちらも月13000から14000円くらいだったかな。
901: 名無しさん 
[2020-05-31 22:16:55]
ネット遅いぞ?
902: 匿名さん 
[2020-06-01 07:24:41]
私はもともと遅いですが、相変わらず安定の遅さです。 笑
ただ、断続的に切れることはないので、まあーこんなものと楽観的に考えています。
903: 匿名さん 
[2020-06-03 14:31:31]
子どもが廊下でずっと走り回っててすごいうるさいのと振動がすごいんですが、親何してるんだろう…目の前の公園で遊ばせてほしい
904: 匿名さん 
[2020-06-03 14:55:50]
私の階は気になりませんが、特定の階なんでしょうかね。
掲示板を見るとタバコの吸い殻のポイ捨て?やバルコニーからの漏水?もあるようで、一部の住民さんのマナーが悪いようですね。私も気付かない内にマナー違反してるかもしれませんが気を付けます。
905: 匿名さん 
[2020-06-03 16:35:35]
5、6人の男の子のグループですね。最近、ブレイブボード(スケボーのくねくねするやつ)を持って、エントランス前の広場でも遊んでるのよく見ます。たぶん、1人2人ぐらいがレジェイドの子で、それ以外が友達でしょう。ちょうどマンション内の廊下でも鬼ごっこ?してたので、1人の子捕まえて走ったら危ないよと注意しましたけど、たぶんまた遊んでるでしょう。。これは、見かけた住民が都度注意するのがいいと思います。管理員さんもいつも廊下を見張っておく訳にもいかないだろうし。
906: 匿名さん 
[2020-06-03 16:36:08]
3階から6階の間を男の子たちがエレベーターを使いながら走り回っているみたいです。
本気でうるさくて注意してもらおうとコンセルジュのところに行ったんですが、今日水曜日で定休ですね…。
もう本人たちから親の部屋を聞いて文句言いに行こうかな。
907: 匿名さん 
[2020-06-03 16:37:34]
子どもは遊びに夢中なので仕方ないところがありますが、これを親が放置してるのが非常識すぎて驚きます。
908: 匿名さん 
[2020-06-04 15:01:17]
ほぼ毎日数人の男の子が走り回っているので危ないなと思っていました。エレベーターが止まっても誰も乗って来ない事もあったので、今から思うと恐らくこの子たちなのでしょう。元気なのは大いに良い事なのですが、せっかく目の前に公園があるのでそちらで思う存分走り回れば良いと思いますね。
タバコの件も何度も注意喚起があるのにもかかわらず守らない方がいらっしゃる様ですね。その方の隣人の住民は、どこで吸われているのかは知っていると思います。いつまでも吸い続けていると、印象が悪くなると思います。長いお付き合いになるのに…
マナーを守って気持ち良く皆が過ごせると良いですね。
909: 匿名さん 
[2020-06-05 08:38:09]
堺っ子は元気ですね
910: 匿名さん 
[2020-06-05 09:05:36]
子供たちの件、注意文が掲示されてましたね。
ゴミの出し方も悪いようで。。
911: 匿名さん 
[2020-06-05 16:00:47]
>>907 匿名さん
親から再教育やね

912: 匿名さん 
[2020-06-05 16:11:37]
もしかすると、共働きのご家庭で、昼間にマンション内を子供が駆け回っているのを親が知らない可能性もありますね。
913: 匿名さん 
[2020-06-05 20:24:26]
>>912 匿名さん
日頃の躾の問題っしょ

914: マンション検討中さん 
[2020-06-06 01:58:03]
>>906 匿名さん
買いやすい値段帯のファミリーマンションの宿命ですしね。
是正したければ、鬼の気持ちで
部屋突き止めて管理会社に報告するしかないですね。
915: 匿名さん 
[2020-06-06 09:30:20]
>>914 マンション検討中さん
土地柄とね

916: マンション掲示板さん 
[2020-06-07 03:22:44]
>>915 匿名さん
まあ、堺市だし、まだ安めのマンションだから仕方ないですよね。
親の質が悪い層が一定数いるのはしゃあないですよ。
917: 匿名さん 
[2020-06-07 14:40:24]
大阪市でも似たようなもんな気がしますが…そもそも大阪という時点でそんなお上品な土地柄じゃないですもんね。
とりあえずお知らせが出てたので収まることを願いましょう。
918: 匿名さん 
[2020-06-08 20:45:43]
今日、共用部の掃除がありましたが、アルコープ部分も掃除してくれているのでしょうか?
919: 匿名さん 
[2020-06-09 10:46:09]
アルコーブホースで水洗いはしてましたよ!
室外機や私物が置かれてるので、機械を使っての洗浄は難しいみたいですね!
920: 匿名さん 
[2020-06-10 08:31:25]
物を置くのは止めましょう。
921: 匿名さん 
[2020-06-10 09:09:59]
アルコーブはちっちゃい自転車程度(●インチ以下と規定があったはず…)なら置いていいはずなので、置くこと自体は悪くないと思います。でもお掃除の時には壊す危険もあるからなおしといてねってお願いがあったと思うので、室外機以外はしまっとくのが懸命ですね。
922: 匿名さん 
[2020-06-10 13:17:22]
高級自転車は構へんのか?
923: 匿名さん 
[2020-06-10 13:42:16]
安物、高級関係なく20インチ以上の自転車がダメです。
924: 名無しさん 
[2020-06-10 23:16:12]
ネットダウンロードスピード1.55 Mbps。
笑える。
925: 匿名さん 
[2020-06-11 09:21:06]
恐らくムカデかなと思うのですが、エントランスやマンション階段部の至る所で見かけます。
自然が多い場所なので、ある程度は仕方ないかもしれませんが、子どもが刺されたら怖いし、室内に入ってきたらと思うと気になります…
何か対処法はあるのでしょうか?
926: 匿名さん 
[2020-06-11 09:35:02]
対処法は興味本位で触らないよう、子どもに注意することぐらいですね。。
ケムシやら見たことのない小さな虫も結構みます 笑
927: 匿名さん 
[2020-06-11 09:37:15]
>>925です
調べてみましたが、ヤスデかもしれません

928: 名無しさん 
[2020-06-12 08:16:24]
天井にも結構はってたりしますね。
日に日に増えている気がしますので、
駆除してほしいです・・・
929: 891 
[2020-06-12 19:43:47]
朝、清掃員のおじさんが掃除機で天井や床に這ってる虫を駆除してくれていましたよ。
あれだけの数なので、完全に駆除するのは難しそうですね,,,
930: 匿名さん 
[2020-06-12 20:23:46]
ヤスデなどの虫は何階あたりで見かけられましたか?
あまり階段を使わないので出くわしたことがないです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる