中央日本土地建物株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「バウス横須賀中央ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横須賀市
  5. 小川町
  6. バウス横須賀中央ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-02-07 15:24:35
 削除依頼 投稿する

バウス横須賀中央についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.baus-web.jp/baus/yokosuka-chuo/

所在地:神奈川県横須賀市小川町10番1(地番)
交通:京急本線「横須賀中央」駅 徒歩4分
間取:1LDK~3LDK
面積:47.92m2~79.04m2
売主:日本土地建物株式会社、セコムホームライフ株式会社、菱重プロパティーズ株式会社 
   ファーストコーポレーション株式会社、三信住建株式会社
施工会社:ファーストコーポレーション株式会社、三信住建株式会社
管理会社:三信住建株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-04-13 21:27:07

現在の物件
バウス横須賀中央
バウス横須賀中央
 
所在地:神奈川県横須賀市小川町10番1(地番)
交通:京急本線 横須賀中央駅 徒歩4分
総戸数: 212戸

バウス横須賀中央ってどうですか?

1: 匿名さん 
[2018-04-16 18:59:08]
日本土地建物は知っていますが、バウスブランドが誕生したみたいですね。
ブラドという付加価値が資産価値につながることを期待してしまいます。
ただし、バウスブランドの知名度が上がらないと意味がないでしょうけれど。
このマンションは4方道路に囲まれているので、日照が確保できそうですね。

2: 匿名 
[2018-04-16 22:20:54]
こちらの土地を取得するのに相当な費用がかかったと聞いています。
マンションの価格がとても気になりますね。
3: 匿名さん 
[2018-04-17 08:26:44]
タウンニュース横須賀版 2016年12月9日号より抜粋

「市役所前の幹線道路沿いで、その利活用が注目されていた警察署跡地。今回の入札には10事業者が参加し、三信住建株式会社が28億1155万円で落札した。土地2405・63平方メートルに建物(庁舎・機械室等)を含めた現況での引き渡しで、当初の参考価格は4億5660万円だった。市内の不動産関係者などからは、落札価格が高額だったことに驚きの声も上がっている。」https://www.townnews.co.jp/0501/2016/12/09/361334.html
4: 匿名さん 
[2018-04-17 08:32:59]
タワマンの中古とこっち、どっちが良いのでしょうか?
5: 匿名さん 
[2018-04-17 08:37:51]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
6: 匿名さん 
[2018-04-17 08:51:47]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
7: 匿名さん 
[2018-04-19 22:43:11]
最上階の一番広い部屋で6,000万円くらいですかね?
8: 匿名さん 
[2018-04-20 21:04:27]
土地の取得をみるともっとするんじゃないですかね?
9: 匿名さん 
[2018-04-20 21:27:51]
その値段で売れるわけない。
10: 匿名さん 
[2018-04-22 14:16:38]
横須賀だと坪単価を高く設定できないから、戸数を最大化して利益を出す戦略だね。
11: 匿名さん 
[2018-04-22 18:41:33]
最近、三信住建があちこち顔出すね。
コンサルと言うか土地取得交渉その他まとめ役か。
超大手物件以外だと7、8割以上絡んでる印象。
12: 匿名さん 
[2018-05-13 00:00:36]
南側に広がる広大な駐車場が将来どうなるか心配ですね。
13: 匿名さん 
[2018-05-14 15:29:01]
既存建物の解体が終わり綺麗に整地されました。
既存建物の解体が終わり綺麗に整地されまし...
14: 匿名さん 
[2018-05-15 17:17:05]
敷地の中央で杭打ちを行なっています。
敷地の中央で杭打ちを行なっています。
15: 匿名さん 
[2018-05-16 17:20:56]
今日は今年一番の暑さです。重機が1台増えました。
今日は今年一番の暑さです。重機が1台増え...
16: 匿名さん 
[2018-05-16 17:49:25]
横須賀は、首都圏では涼しい方ですよ!
17: 匿名さん 
[2018-05-17 16:53:01]
長い鉄骨が搬入されました。
長い鉄骨が搬入されました。
18: 匿名さん 
[2018-05-18 17:14:31]
山留工事を行なっています。
山留工事を行なっています。
19: 名無しさん 
[2018-05-19 14:41:43]
今日、明日は横須賀カレーフェスティバルが開催されます。絶好の天気に恵まれました。
今日、明日は横須賀カレーフェスティバルが...
20: 匿名さん 
[2018-05-20 12:12:43]
日曜、工事は休みです。
日曜、工事は休みです。
21: 匿名 
[2018-05-21 13:59:13]
外廊下の板状マンションで横須賀フラッグシップとか、、、横須賀バカにしてるのか?
22: 匿名さん 
[2018-05-21 15:07:20]
四面接道の稀有な立地です。
四面接道の稀有な立地です。
23: 匿名さん 
[2018-05-22 14:58:12]
真夏のような強烈な日差しです。
真夏のような強烈な日差しです。
24: 匿名さん 
[2018-05-23 15:05:32]
雨がしとしと降っています。
小中学校が近いので、子育て世代の需要も期待できそうです。
雨がしとしと降っています。小中学校が近い...
25: 匿名さん 
[2018-05-24 14:37:24]
9月下旬より販売が開始されます。
9月下旬より販売が開始されます。
26: 匿名さん 
[2018-05-25 14:42:13]
敷地の中央でタワークレーンを支えるマストの設置が行われています。
敷地の中央でタワークレーンを支えるマスト...
27: 匿名さん 
[2018-05-26 13:24:25]
ついにタワークレーンが設置されました。
ついにタワークレーンが設置されました。
28: 匿名さん 
[2018-05-28 15:23:08]
土日は横須賀中央でお祭りがあり、多くの人で賑わいました。タワークレーンのマストが伸びました。
土日は横須賀中央でお祭りがあり、多くの人...
29: 匿名さん 
[2018-05-30 13:15:26]
梅雨の走りのような天気です。ショベルカーで深くまで掘ってます。
梅雨の走りのような天気です。ショベルカー...
30: 匿名さん 
[2018-05-30 13:42:24]
ここは津波の心配ありますか?
31: 匿名 
[2018-05-30 19:22:24]
>>30 匿名さん
あります。津波危険度ランク2です。
津波が心配なら新築ではないですがサンコリーヌ など高い場所の物件がオススメです。

https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/0530/bousainavi/sonae/hazardmap/...
32: 匿名さん 
[2018-05-31 17:01:11]
国道を挟んだ向かい側の白い建物が横須賀市役所本館です。
国道を挟んだ向かい側の白い建物が横須賀市...
33: 匿名さん 
[2018-05-31 18:15:49]
タワマンからの撮影?
34: 匿名さん 
[2018-06-02 12:46:27]
穏やかな天気の週末です。
穏やかな天気の週末です。
35: 名無しさん 
[2018-06-04 13:33:27]
梅雨入り前の貴重な日差しです。
梅雨入り前の貴重な日差しです。
36: 匿名さん 
[2018-06-06 12:31:55]
本日、関東地方が梅雨入りしました。これから一ヶ月間、ジメジメと不快な日が続きます。
本日、関東地方が梅雨入りしました。これか...
37: 匿名さん 
[2018-06-08 12:16:50]
引き続き、山留め・掘削工事が行われています。
引き続き、山留め・掘削工事が行われていま...
38: 口コミ知りたいさん 
[2018-06-09 21:01:26]
写真付きの工事日報ありがとうございます。
39: 匿名さん 
[2018-06-10 13:36:14]
昨日は今年初めての真夏日を記録しましたが、今日は一転、台風が接近して大雨の日曜です。
昨日は今年初めての真夏日を記録しましたが...
40: 匿名さん 
[2018-06-11 08:11:07]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
41: 匿名さん 
[2018-06-12 10:09:55]
上からの写真ってどうやってとっているんでしょうか?
ドローンを飛ばしてとっているのかな?
周辺は高いビルではありませんが、いくつかのマンションに囲まれているようですから低層階は多少圧迫感が出てきそうかな~
中層階なら、周辺を気にせずに暮らすことができそうですがどうでしょうか。

日照はしっかり当たっているようですから心配いらなそうですね。
42: 匿名さん 
[2018-06-12 12:23:14]
丸二日、降り続いた雨が止み、梅雨の晴れ間が広がりました。
丸二日、降り続いた雨が止み、梅雨の晴れ間...
43: 匿名さん 
[2018-06-14 12:51:17]
赤い鉄骨が格子状に設置されました。
赤い鉄骨が格子状に設置されました。
44: 匿名さん 
[2018-06-16 14:31:33]
雨は止みましたが、梅雨寒の週末です。
雨は止みましたが、梅雨寒の週末です。
45: 匿名さん 
[2018-06-17 11:55:22]
先般、横須賀市が発表した将来の横須賀中央大通りのイメージ図です。
先般、横須賀市が発表した将来の横須賀中央...
46: 匿名さん 
[2018-06-18 06:27:23]
何だ?このスレは。
施工業者の記録ばっかりじゃないか。
検討どころじゃない。業者が他人のサイトを無料で利用して。
「工事の進行はこのサイトで公開しております。」なんてドヤ顔で喋りそう。

47: 横須賀市民 
[2018-06-18 07:40:11]
>>45 匿名さん

いやいや無理でしょ
人口減の最中にこんな公共工事できっこ無い
市はまず公共インフラを整備すべき
48: 匿名さん 
[2018-06-18 08:12:08]
横須賀は10年前から、人口が減り始めているが、藤沢より何が劣ってるのだろう。
49: 匿名さん 
[2018-06-18 12:04:42]
今朝、大阪で震度6弱を記録する大きな地震が発生しました。
今朝、大阪で震度6弱を記録する大きな地震...
50: 匿名 
[2018-06-18 12:06:47]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる