積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン上町台レジデンスタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. 内久宝寺町
  7. グランドメゾン上町台レジデンスタワー
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-01-16 09:54:30
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン上町台レジデンスタワーってどうでしょうか。
森と水のタワーとのことですが、共用部分やプランなど、どうなるのか情報交換したいです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/tower287/

所在地:大阪府大阪市中央区内久宝寺町4丁目62番、65番4、大阪市中央区和泉町2丁目39番2、43番6(地番)
交通:Osaka Metro谷町線「谷町四丁目」駅8号出入口まで徒歩5分
   Osaka Metro長堀鶴見緑地線「松屋町」駅5号出入口まで徒歩6分
   Osaka Metro堺筋線「堺筋本町」駅3号出入口まで徒歩10分
間取:1LDK ~ 3LDK+N ※Nは納戸です。
面積:49.26平米~143.67平米
売主:積水ハウス株式会社、三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:積和管理関西株式会社
総戸数:287戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上36階地下2階建

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-04-12 16:44:29

現在の物件
グランドメゾン上町台レジデンスタワー
グランドメゾン上町台レジデンスタワー
 
所在地:大阪府大阪市中央区内久宝寺町4丁目62番、和泉町2丁目39番2(地番)
交通:OsakaMetro谷町線 谷町四丁目駅 徒歩5分 (8号出入口まで)
総戸数: 287戸

グランドメゾン上町台レジデンスタワー

1528: マンション検討中さん 
[2019-11-04 15:21:25]
>>1527 匿名さん
通り抜けるような大きなマンションも特にないです。ザ・タワーは登下校のルート違うし、集団下校でも松屋町方向は中央小学校になるので静かなもんですよ。
1529: 匿名さん 
[2019-11-04 17:23:56]
>>1527 匿名さん

公開空地なら小学生に限らず通り抜けはあるでしょうね。
1530: マンション検討中さん 
[2019-11-04 17:53:36]
>>1529 匿名さん

通り抜けは節度をもって行ってほしいですね。
ただでさえ通学路は朝はうるさくてかないません。
小学校へ申し入れる必要も有るでしょう。
1531: 匿名さん 
[2019-11-04 18:35:29]
>>1525 マンション検討中さん
お年寄り主体になるかもしれない管理組合を心配しつつ、自分は時間が勿体無いから組合には関わりたくないという。
こんな輩と同じマンションだと最悪ですね。
1532: マンコミュファンさん 
[2019-11-04 23:44:50]
>>1521 匿名さん

大声禁止?w
じゃあどのボリュームならOK?w
10?30?
声の大きさまで子供に言うなよ。
物音、声はマンション なら我慢しないとね。


多分南大江小学校の子住人以外もたくさん来るよ。
1533: マンション検討中さん 
[2019-11-05 00:54:40]
>>1532 マンコミュファンさん

やれやれ、いちゃもんつけるのではなく現実的な提案されたらいかがですかね?
ここは共同住宅です、騒ぐ前提で住む場所ではありません。
1534: 評判気になるさん 
[2019-11-05 01:35:29]
>>1533 マンション検討中さん
だから騒ぐの基準をお前が決めるなっての。

1535: 匿名さん 
[2019-11-05 06:17:01]
それにしても売れ行きがぴたりと止まりました。実質全戸先着順状態なわけですが、全く売れません。やっぱり駅から遠いのと、昔の内久宝寺団地の暗いイメージが払しょくできないからでしょうか。間取りも79のものが売れ筋だと思うのですが、メーターモジュールの幅広廊下が面積を食いすぎててもったいない間取りなんですよね。今となってはザタワーの中部屋が残ってた時にあっち買っとけばよかったです。結局、一生板マンかなあ。まあ現金が減らないからいいけど、子供が大きくなるにしたがって窮屈で窮屈で、ほんまにめっちゃ真剣に悩んでますね(バチェラー3)#友永構文
1536: 匿名さん 
[2019-11-05 07:55:52]
>>1534 評判気になるさん
しかし、まだ建ってもいない。住んでもいないマンションによくここまで妄想出来ますね。
いったい何と戦ってるんでしょう
この人は
1537: マンション検討中さん 
[2019-11-05 09:15:00]
>>1535 匿名さん
あと何戸残ってるのでしょうか?
シェリアが価格を公表するまで動けないのではないでしょうか、でもやはりシェリアは高いので、というよりどこも高いので諦めてここを購入するユーザーがでてくると思います、結局ここは立地も特筆する点がなく、それを補う建物もグレードや企画がいまいちなため、諦めて
これを買うパターンです。
1538: 匿名さん 
[2019-11-05 10:57:50]
マンション名に上町台とついていますが、実際は松屋町ですし、今後同価格帯で上町筋近辺にマンションが建つ予定があるので様子を見ている方が多いのでは?
観光客も多いので駅から少し離れた立地は私は良いと思いますが、このマンションは南大江小が近いというぐらいで、買い物等も不便なところも影響あるかもしれません。
安ければもっと売れていたでしょうが、価格は強気ですからね。
1539: マンション検討中さん 
[2019-11-05 11:49:37]
>>1538 匿名さん
確かに消費税も上がり強気の価格設定から更に上がりましたね。同価格帯ってシエリアの事ですか?シエリアの方が絶対高いですよ。
1540: マンション掲示板さん 
[2019-11-05 13:39:22]
最近のシエリア、高くて、設備の割に管理費も高くて購入見送ってます。
ここも、ちょっと相場より高い気もしますがね。
1541: 匿名さん 
[2019-11-05 17:12:08]
>>1535 匿名さん

大丈夫。悩んでる間に子供が独立して出て行くから。
1542: 匿名さん 
[2019-11-05 20:04:10]
>>1540 マンション掲示板さん
この辺の今の不動産を見て、相場より高いと思うのであれば当分買えないと思います。
まだ上がりますよ。新築は。
1543: マンション検討中さん 
[2019-11-05 20:59:47]
>>1542 匿名さん

具体的根拠はありますか?
1544: 匿名さん 
[2019-11-05 22:00:11]
不動産業者ですが、戸あたりの建築コストが近年上昇してます。資材や人件費含めてです。
路線価も上昇してるので、しばらくはこれから出てくる新築は値段下がりません。(大きな外的要因は別)
かといって皆さんの年収がグングン上がるわけではないので市内は今よりも狭い間取りが主流になるでしょう。たまにオリンピックが終わったら値段が下がるなど単純な考えの方もいますがありえません。東京も半端ない再開発が計画中です。建築コストなどのデータはトウキョウカンテイのデータなど色々見れば分かると思います。
1545: 匿名さん 
[2019-11-05 23:44:51]
東京の北千住が今や坪350万ですからね。 東京を少し知っている
方なら北千住がどういう街だかわかると思います。 今後は再開発に
加えて、国土強靭化計画による既存の建物に対する補修工事もありますから、
ゼネコンが弱気になるとは思えません。
1546: マンション検討中さん 
[2019-11-06 04:15:42]
>>1545 匿名さん
強気であっても、このマンションの売れ行きは芳しくないと言わざるを得ません。マンションギャラリーに買うという目的の方をお見掛けしなくなりました。シエリア待ちの方も居るとは思いますが、残った空室を飲み込むほどの数もいないでしょう。
1547: 匿名さん 
[2019-11-06 17:14:31]
このマンションの売れ行きが悪い最大の理由は間取りではないでしょうか。立地も別に悪くないし。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる