グランドメゾン上町台レジデンスタワーってどうでしょうか。
森と水のタワーとのことですが、共用部分やプランなど、どうなるのか情報交換したいです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/tower287/
所在地:大阪府大阪市中央区内久宝寺町4丁目62番、65番4、大阪市中央区和泉町2丁目39番2、43番6(地番)
交通:Osaka Metro谷町線「谷町四丁目」駅8号出入口まで徒歩5分
Osaka Metro長堀鶴見緑地線「松屋町」駅5号出入口まで徒歩6分
Osaka Metro堺筋線「堺筋本町」駅3号出入口まで徒歩10分
間取:1LDK ~ 3LDK+N ※Nは納戸です。
面積:49.26平米~143.67平米
売主:積水ハウス株式会社、三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:積和管理関西株式会社
総戸数:287戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上36階地下2階建
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-04-12 16:44:29
グランドメゾン上町台レジデンスタワー
242:
マンション検討中さん
[2019-01-12 17:16:16]
[No.241~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
243:
匿名さん
[2019-01-13 10:58:10]
>>240 マンション検討中さん
超高層ビルはしなるようにゆっくり揺れて応力を受け流すけど、揺れの周期がゆっくりした長周期パルスでは建物のしなるペースと揺れのペースが一致してしまうと助走をつけてから横殴りするような応力がかかってしまい想定以上のダメージが建物にかかってしまうみたいな話です。 |
244:
通りがかりさん
[2019-01-14 01:25:25]
間取りや庭は良さそうだなーと思ったけど、立地は皆さん言う通りザ・タワーの方が良いですね。谷4に住んでいますが、南大江公園は少し汚いけど、銅座公園は綺麗なイメージ。その他街並みがココはちょっとな、って感じです。ドンキ、イズミヤの客層も周辺ライフと変わらない。何より投資用として買われる部屋が多そうなので、実需のファミリー層にはあんまりかも。外人とかたくさん住まれたら嫌だし。
|
245:
マンション検討中さん
[2019-01-14 05:39:57]
|
246:
通りがかりさん
[2019-01-14 06:53:30]
|
247:
マンション検討中さん
[2019-01-14 10:16:14]
>>245 マンション検討中さん
ザタワーを検討しておられるなら コストカット前の積水の物件は見に行かれたのでしょうか? GM大手町やタワーザ上町台は必見です あとグランフロント梅田もザタワーと坪単価同じくらいだったらしいですよ。 |
248:
匿名さん
[2019-01-14 17:29:56]
|
249:
匿名さん
[2019-01-14 17:44:03]
|
250:
匿名さん
[2019-01-14 17:52:26]
|
251:
匿名さん
[2019-01-14 18:54:06]
|
|
252:
マンション検討中さん
[2019-01-14 22:56:05]
>>251 匿名さん
残念ながら今までに12戸買いましたが全て利益を出してうりぬけました これひとつ買ってハイになる事はありません 既に私の買った部屋は待っておられる方もいらっしゃいます プラウド クレビア ミッドは転売できたら是非教えて下さい その他高速前の物件も無理だと思ってやめました 私は実需で真剣なユーザーさんのために参考にしていただければ幸いです ナンチャッテ投資家さんはコメントお控え下さい |
253:
匿名さん
[2019-01-15 04:22:30]
|
254:
匿名さん
[2019-01-15 06:55:13]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
255:
マンション検討中さん
[2019-01-15 08:40:27]
|
256:
匿名さん
[2019-01-15 10:16:08]
プロのご意見頂きました。
大変参考になります。 |
257:
匿名さん
[2019-01-15 11:21:48]
|
258:
匿名さん
[2019-01-15 12:01:33]
北浜に飛びつくならまだクラッシーやアップルかザ北浜を値交渉して買うべきですね
|
259:
匿名さん
[2019-01-15 12:20:27]
まさかプラウドかミッドご購入でしょうか
タイムセールス前に |
260:
匿名さん
[2019-01-15 12:24:43]
プロの不動産投資家でも素人の空中族でも構わないのですが、はっきり理由を示して論評していただくのは参考になり有難いですね。
北浜さんは「住むことに重点を置いた好物件」との評価に、路線で異なる市場評価の軸を持ち込んでくるから話が噛み合って無いように思います。市場評価至上主義なら北浜は飛ばしてグランフロントを買いに行くといいと思いますよ。 レジデンスタワーはザ・タワーよりも仕様がいいのは確かだと思います。ただしザ・タワーと同じく大手前タワーは超えられません。 あれはデフレ経済下で積水が意気込んで作った特異なタワーであって、あのレベルの今の経済状況で再現するのは無理です。 |
261:
匿名さん
[2019-01-15 12:51:38]
もうザ・タワー最高ってことにしておきましょう。
これでプロさんも納得ですよ |