住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス浦和常盤」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. シティテラス浦和常盤
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-06-03 03:41:47
 削除依頼 投稿する

学区で有名な浦和常盤に住友マンションです。

住所:埼玉県さいたま市浦和区常盤三丁目113番1他(地番)
交通:JR「北浦和」駅から徒歩5分
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/urawatokiwa3/
売主:住友不動産株式会社
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2018-04-11 17:14:51

現在の物件
シティテラス浦和常盤
シティテラス浦和常盤
 
所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤三丁目113番1他(地番)
交通:京浜東北線 北浦和駅 徒歩5分
総戸数: 132戸

シティテラス浦和常盤

1410: 匿名さん 
[2020-09-03 10:50:37]
単純な疑問ですが、価格の高いマンションはリセール時に売れやすいんですか?
割安なマンションは売りやすい代わりにさらに値崩れしやすく、
割高感のあるマンションは値崩れしにくいので損失は少ないと考えて
良いのでしょうか。
1411: 口コミ知りたいさん 
[2020-09-03 11:04:04]
>>1410 匿名さん

高価格でも、その価格を裏付けるような好条件が揃っていれば値崩れしないでしょう。
割高感があるって事は、質の伴っていない高価格ってことなんだから、大きく値崩れするでしょう。
割高感がある粗悪なマンションか否かは、御自分で情報集めて比較して、判断するしかないですね。
1412: 匿名さん 
[2020-09-09 14:06:41]
入居後も完売せずに長々と売ってるとこは論外。
1413: マンション検討中さん 
[2020-09-09 18:39:30]
>>1412
住友の売り方らしいよ。
二つの入居時期に分けてるとか
1414: eマンションさん 
[2020-09-10 17:48:15]
[No.1408と本レスは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
1415: マンション検討中さん 
[2020-09-10 19:21:27]
あと半年で全部入居終わるけど。
ここの利点は大規模な事位かな。

[一部テキストを削除しました。]
1416: マンション検討中さん 
[2020-09-11 23:42:41]
>>505
>>506
>>507
この問題って、どうなったかご存知の方おられますか?
モデルルームで営業の方に尋ねられた方、いますか?
1417: 匿名さん 
[2020-09-15 23:00:02]
最終入居までに全部売れるんですかね?
1418: 匿名さん 
[2020-09-21 02:51:57]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
1419: 口コミ知りたいさん 
[2020-09-25 08:22:53]
>>1410 匿名さん
逆でしょ?割高感のあるマンションは、それが払拭される安い値段になるまでは、
売れないでしょう。だれも割高感をもって購入しないから・・・。
1420: 匿名さん 
[2020-09-25 12:25:01]
でも、このマンションの何戸かは売れているみたいですよ。
売れ残りも多いようですが。
1421: マンション検討中さん 
[2020-09-25 21:10:38]
>>1420
あと半年ありますよね?
二期目の入居までは。
浦和駅の物件に力入れててこちらをあまり売ろうとしてないとかでしょうか
1422: マンション検討中さん 
[2020-09-25 21:20:22]
>>1420 匿名さん

そりゃ何戸かは売れるでしょうよ。
1423: マンション掲示板さん 
[2020-10-03 18:11:49]
値引き交渉あった方!
1424: マンション掲示板さん 
[2020-10-04 16:57:51]
もう中古でてるけどなんなん?
1425: マンション検討中さん 
[2020-10-04 19:13:51]
>>1424
ほんとだ。
しかも高くない?
急な転勤?それかコロナ破綻でローン払えなくなったとか。。
1426: 匿名さん 
[2020-10-05 17:55:17]
西側の敷地に食い込んでいるアパートが売りに出いていますね。
計画時に買取りできていれば、あんないびつな形状にならなかったのに。
それで、住友不動産販売が仲介ってのも、なんだか不思議。
1427: マンション検討中さん 
[2020-10-05 18:37:49]
>>1426
マンション建って日当たり悪くなったからとか?
それか当て付けのように感じるね
1428: 検討板ユーザーさん 
[2020-10-05 19:42:29]
実際に住んでみて期待はずれのマンションは、入居後間もなく中古が出ますよね。
築浅の中古が幾つも出てるマンションは、大抵ハズレです。
例外的に、新築分譲時に瞬間蒸発したようなマンションは、マンション転がし目的で築浅中古が出ることありますが、ここは前者のケースでしょうね。
1429: 評判気になるさん 
[2020-10-05 19:56:18]
>>1426 匿名さん
スミフが買い取って、マンション側に提供すればいいかも。
西向き棟の売れ残りもさばけるのでは。
低層階は、目の前のあのアパートがネックでしたから。
1430: マンション検討中さん 
[2020-10-05 19:59:00]
>>1428
入居開始から3ヶ月余りで期待外れを感じるというのがよく分からないです。
そして元値の価格より高く売り出してそうな感じがしますが。
すぐ引っ越しを迫られるのが疑問です。隣人トラブルとかでないか気になります。
今販売中なのに中古買うメリットはないですよね。
1431: 評判気になるさん 
[2020-10-05 20:05:54]
>>1425 マンション検討中さん

仲介する不動産屋と相談して、最初はチャレンジ価格で高めに売り出してるんだろうね。そして、手応え無ければ、次第に値下げしていくことになる。
このマンションの新築分譲時のコスパを見ると、ローン組んでた場合の残債割れは免れないと思うけど。
誤って購入した不人気マンションをリセールする心境って、同情を禁じ得ない。
1432: 評判気になるさん 
[2020-10-05 20:10:09]
>>1429 評判気になるさん
西向きマンションは、どうやったって売れないでしょう。
朝日が全く入らず、毎日西陽がメインのマンションって、想像つかない。
1433: マンション掲示板さん 
[2020-10-05 20:57:37]
まだ売れ切ってないのに中古を出すってどういう感覚なんだろ。今は絶対中古なんて買わないって分かり切ってるのにネットに出すんだね。
1434: 名無しさん 
[2020-10-05 21:22:52]
>>1433
一刻も早く売りに出したい事情があるんだろうな。
格安で出してるならまだしも新築価格と変わらないか高いなら買う意味が分からない。仲介手数料も取られるよね。

あと西向きよりも南側のアパートの方が景観上気になるよ。
1435: eマンションさん 
[2020-10-05 22:23:25]
売らないと、次のマンションが買えないとか?
売り急ぐ上に、新築の完売前なら安く買い叩かれると思うけど。

新築買うなら、当たり前だけどコスパのいい人気マンションだよ。もしこのマンションがそれなら、とっくに完売して、中古は新築と競合せずに大して値崩れせずにすぐ売れる。
住友は割高価格を値引きせずに長くダラダラ売るから、はっきり言って検討者や購入者にとって百害あって一利なし。
1436: 住友さん 
[2020-10-06 00:19:41]
>>1428 検討板ユーザーさん
1つだけなら、そのケースに当てはまるかはわからないかと。
1437: 住友さん 
[2020-10-06 00:23:54]
>>1430 マンション検討中さん
今販売中のやつは来年度以降の入居になるので、今年度中に引っ越したい人にはニーズがありますよ。
常盤小中学区で今年度中に引っ越し可能な新築もしくは新中古物件って他ありますっけ?
1438: 住友さん 
[2020-10-06 00:26:24]
>>1431 評判気になるさん
コスパは近隣マンションと比較して変わりません。
高く買ってくれる人を見つけて、うまく売れると思いますよ。
知らないけど
1439: 住友さん 
[2020-10-06 00:29:22]
>>1435 eマンションさん
時間はかかっても値下げなく完売しちゃうのはなんでですかね?
今は売上を来年度に計上したいので、逆に売ろうとしてないです。
1440: マンション検討中さん 
[2020-10-06 07:49:28]
>>1439
そういうことか。
しかし年明けからいきなり売ろうとしても3ヶ月後には入居始まるよ。
売り残っても気にしないのかな。

4月下旬入居って小学生の子持ちなら辛いね。
1442: 住友さん 
[2020-10-06 17:44:01]
>>1440 マンション検討中さん
中古は子供の気持ちを考え、新年度始まる前に引っ越し完了させたい人がターゲットなんじゃない。
ニッチだけと、お金を出してでもそうしたい人が一人でも入れば成り立つからね。
まぁ、それ狙って、かつ売れないリスクも考慮して、計画的に買ったなら、すごい大胆だなと思うわ。
1443: マンション検討中さん 
[2020-10-06 19:36:49]
>>1442
それはリスクすぎるね
しかしマンションの購入層ってほぼ子供が未就学児の頃みたいだよ。
小学校入ってからわざわざ学区変えてまで引っ越す人は少ない。
だからその年度の事まで考える人は少なそうだな。
1447: マンション検討中さん 
[2020-10-11 12:54:39]
おそらく中古で出している部屋と同じ部屋が賃貸でも出てますね。
どっちでもいいから早く売り切りたいのか
1448: 匿名さん 
[2020-10-12 13:31:37]
[No.1441~本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
1449: 匿名さん 
[2020-10-15 17:48:41]
仕様高いし格好いい立地もいいし良いマンションじゃん。
1450: マンション検討中さん 
[2020-10-15 19:26:43]
>>1449
仕様高い?具体的にどこですか?
ごく普通だと思いましたが
1451: 検討板ユーザーさん 
[2020-10-18 20:24:12]
仕様が良いとこを示せないのがイタイね。
ここが価格ほどの価値が無く、割高なのが周知されて売れてないんだから、今更なんだけど。
さいたま市では、住友ブランドのメッキは既に剥がれているよ。
1452: 住友さん 
[2020-10-18 21:31:42]
悪くはないよ。価格分の価値はあるんじゃない。
・常盤小中学区
・南側目の前の土地が狭くマンションが立ちにくい
・接道から南側は高さ20m規制のあるエリア
・垂直ライン&シックなモノトーンを基調としてスタイリッシュ
・エントランス周りは植栽豊にしてホールは二層吹き抜け
・ホール正面をガラス張りとしてその先も植栽豊か
・エレベーターは2基
・24時間利用可能なごみ置き場
・ディスポーザー、食洗機、ミストサウナ、トイレ手洗いカウンター
・二重床・二重天井
1453: マンション検討中さん 
[2020-10-18 21:50:29]
>>1452
南側の建物をマンションの部屋から見ましたか?取り壊さない限り景観の問題があるかと。
駐車場機械式で人が出入りに待ってる光景をよく見ます。世帯数多いから仕方ないかもですが。
あと半年で売り切れるのでしょうか。
1454: 匿名さん 
[2020-10-18 23:17:37]
>>1451 検討板ユーザーさん

仕様は見れるんだから高くないと思うなら、逆に高くないことを示してみなさいよ。ほら待ってますよ。無理だと思いますけどね。
1455: マンション掲示板さん 
[2020-10-19 17:07:36]
>>1453 マンション検討中さん
いわゆるドミノですね。
住友が割高価格のまま値引きせずにどこまで引っ張り続けるのか、眺めています。
遠くから。
1456: マンション検討中さん 
[2020-10-19 18:27:58]
>>1455
いや、ドミノではなく前のアパートの一室が窓開けたままでカラスが中に入ってました。
こちらのベランダとかにも来そうで嫌です。
1457: 住友さん 
[2020-10-19 19:24:55]
>>1455 マンション掲示板さん
南側に建物あったら高さなくてもドミノ認定かよ。
ザルすぎない?

眺めてる割にはよく絡んでくるじゃん。
てか、もとにコメントちゃんと読めてる?
理解せず答えちゃだめだよ。
1458: マンション掲示板さん 
[2020-10-19 19:42:00]
>>1457 住友さん

ドミノは西向き棟だったな。
確かに読み誤った。
1459: 匿名さん 
[2020-10-20 18:41:43]
マンションの外観の横断幕みたいなの売れ残ったらずっとあるのかね。住んでる側としては嫌だよね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シティテラス浦和常盤

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる