学区で有名な浦和常盤に住友マンションです。
住所:埼玉県さいたま市浦和区常盤三丁目113番1他(地番)
交通:JR「北浦和」駅から徒歩5分
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/urawatokiwa3/
売主:住友不動産株式会社
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2018-04-11 17:14:51
シティテラス浦和常盤
1410:
匿名さん
[2020-09-03 10:50:37]
|
1411:
口コミ知りたいさん
[2020-09-03 11:04:04]
>>1410 匿名さん
高価格でも、その価格を裏付けるような好条件が揃っていれば値崩れしないでしょう。 割高感があるって事は、質の伴っていない高価格ってことなんだから、大きく値崩れするでしょう。 割高感がある粗悪なマンションか否かは、御自分で情報集めて比較して、判断するしかないですね。 |
1412:
匿名さん
[2020-09-09 14:06:41]
入居後も完売せずに長々と売ってるとこは論外。
|
1413:
マンション検討中さん
[2020-09-09 18:39:30]
|
1414:
eマンションさん
[2020-09-10 17:48:15]
[No.1408と本レスは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
1415:
マンション検討中さん
[2020-09-10 19:21:27]
あと半年で全部入居終わるけど。
ここの利点は大規模な事位かな。 [一部テキストを削除しました。] |
1416:
マンション検討中さん
[2020-09-11 23:42:41]
|
1417:
匿名さん
[2020-09-15 23:00:02]
最終入居までに全部売れるんですかね?
|
1418:
匿名さん
[2020-09-21 02:51:57]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
1419:
口コミ知りたいさん
[2020-09-25 08:22:53]
|
|
1420:
匿名さん
[2020-09-25 12:25:01]
でも、このマンションの何戸かは売れているみたいですよ。
売れ残りも多いようですが。 |
1421:
マンション検討中さん
[2020-09-25 21:10:38]
|
1422:
マンション検討中さん
[2020-09-25 21:20:22]
|
1423:
マンション掲示板さん
[2020-10-03 18:11:49]
値引き交渉あった方!
|
1424:
マンション掲示板さん
[2020-10-04 16:57:51]
もう中古でてるけどなんなん?
|
1425:
マンション検討中さん
[2020-10-04 19:13:51]
|
1426:
匿名さん
[2020-10-05 17:55:17]
西側の敷地に食い込んでいるアパートが売りに出いていますね。
計画時に買取りできていれば、あんないびつな形状にならなかったのに。 それで、住友不動産販売が仲介ってのも、なんだか不思議。 |
1427:
マンション検討中さん
[2020-10-05 18:37:49]
|
1428:
検討板ユーザーさん
[2020-10-05 19:42:29]
実際に住んでみて期待はずれのマンションは、入居後間もなく中古が出ますよね。
築浅の中古が幾つも出てるマンションは、大抵ハズレです。 例外的に、新築分譲時に瞬間蒸発したようなマンションは、マンション転がし目的で築浅中古が出ることありますが、ここは前者のケースでしょうね。 |
1429:
評判気になるさん
[2020-10-05 19:56:18]
|
割安なマンションは売りやすい代わりにさらに値崩れしやすく、
割高感のあるマンションは値崩れしにくいので損失は少ないと考えて
良いのでしょうか。