学区で有名な浦和常盤に住友マンションです。
住所:埼玉県さいたま市浦和区常盤三丁目113番1他(地番)
交通:JR「北浦和」駅から徒歩5分
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/urawatokiwa3/
売主:住友不動産株式会社
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2018-04-11 17:14:51
シティテラス浦和常盤
760:
匿名さん
[2018-09-19 00:24:21]
|
761:
匿名Mさん
[2018-09-19 00:40:49]
|
762:
匿名さん
[2018-09-19 08:51:02]
>>761
沖式儲かる確率は単なる予想 一方、中古騰落率ランキングは厳然たる事実・実績のデータ。 沖式儲かるランキング上位には確かに妙に住不物件が多く、実際の騰落率ランキングとの乖離は以前から疑問に思っている。 賢いあなたならその意味はわかるだろうが。 |
763:
マンション検討中さん
[2018-09-19 12:37:25]
リアルな検討者は、スミフが考えているほど愚かではないし、スミフを畏れていないですよ。
いい加減、選民思想は卒業しましょう。 客商売の思考回路じゃないですよ。 |
764:
匿名Mさん
[2018-09-19 12:41:43]
>>762 匿名さん
おっしゃる通り、儲かる確率は予想なのでさじ加減一つで変わりますし、毎月変動する水物なので、気休め程度の参考ですね。 住友の騰落率が高くないのは、価値にあった価格設定だからでは? 価格は高いが、騰落率は平均値ということはそういうことなんだと思います。 正直騰落率は地域や駅次第なので、こちらも参考程度でしょうね。 |
765:
匿名さん
[2018-09-19 16:46:44]
イオンの隣に出来る「コミューン常盤」ってマンションでしょうか?
それとも老人ホームとか? |
766:
匿名Mさん
[2018-09-20 00:08:28]
>>765 匿名さん
共同住宅(55戸)とあるで、マンションじゃないですかね。 階数(地上):4 階 延床面積 :3540 ㎡ 建築面積 :950 ㎡ 敷地面積 :1745.14 ㎡ 建築主 :株式会社エステート常盤 設計者 :株式会社大栄建築事務所 施工者 :株式会社田中工務店 |
767:
マンション検討中さん
[2018-09-20 10:09:57]
|
768:
匿名さん
[2018-09-20 10:38:00]
>>764 匿名Mさん
匿名Mさんには失望しました。というか関係者ですよね? > 住友の騰落率が高くないのは、価値にあった価格設定だからでは? これって売り手側の理屈ですよね。買い手としては価格設定を誤ったお値打ち物件を如何にして見つけるか、市場価格からかけ離れた高額物件を掴まされないかが重要なのですが。 |
769:
匿名さん
[2018-09-20 22:01:35]
後悔しないためのマンション選びの特集が、マンコミ掲示板内のサイトにありました。
https://www.sumu-log.com/archives/11387/ ≪抜粋≫ これは、実は大事なことでもあるのです。自分がいくら良いと感じても、一般受けしない物件は売却するときに買い手探しに苦労するからです。人気マンションは一般受けするマンションということですから、良いマンション。そう思って良いのでしょう。 慌てないことが一番です。売り手は、決断を急がせようとして巧みに戦略・戦術を駆使するのが常套です。その策や誘導、もっと言えば罠にはまらないようにしなければなりません。そこで一言「第1期は見送るのがコツです」。 |
|
770:
名無しさん
[2018-09-20 23:11:24]
どちらが正しいかは一目瞭然だわ。
|
771:
通りがかりさん
[2018-09-20 23:34:40]
内部的なことを言わせていただくと、浦和コンセプトルームはキャパが大きく、営業も多いので、たくさんの方が来ても対応できる。
満席で機会損失しないようにしている。 コンセプトルームを設ける、営業としてのメリット。 検討者に対してもメリットになるかな。 |
772:
匿名さん
[2018-09-21 00:29:20]
>>771
個々の物件の住戸を忠実に再現したモデルルームが無いのは、検討者にとって圧倒的なデメリット。 一方で、土地を確保して、モデルルームをいちいち建設するコストをカットできるのは、スミフにとって圧倒的なメリット。 スミフがどういうスタンスで営業しているのか、このことからもよく分かると思いますが。 |
773:
通りがかりさん
[2018-09-21 00:37:14]
>>772 匿名さん
そのための現地モデルルームですよ! 竣工前完売を目標とせず、長期的に販売する住友だからできる戦略です。 現地以外のモデルルームを作らず、コストカットを価格に還元しないとよく言われますが、実はそうでもないのです。 |
774:
匿名さん
[2018-09-21 01:58:00]
>>773 通りがかりさん
「実はそうでもないのです。」 スミフ関係者の戯れ言でしかない。 よく通りがかりさんと名乗れるなぁ。 検討者のために現地モデルルームを推すなら、竣工後から分譲を開始すればいいだろう。 スミフのマンションは、竣工前に購入を決断すべきじゃないって事だな。 |
775:
通りがかりさん
[2018-09-21 08:10:47]
>>774 匿名さん
もちろん、コンセプトルームを用意して竣工前から決めたい方も対応する。 どちらも一長一短があるので、賢く選んでいただきたい。 すべきじゃない、ではなく、竣工後でも購入を決断するのは遅くない、が正しい。 |
776:
匿名さん
[2018-09-21 14:37:26]
施工ミス批判が終わったら今度はすみふ批判?つうかさ初心者マークさんは買う気も検討する気もないよね?(笑) 正直このスレに粘着してる理由が知りたいわ…すみふ物件てローンが通らなかったとか?(笑)
|
777:
匿名さん
[2018-09-21 15:46:39]
施工ミスがあったの?
|
778:
匿名さん
[2018-09-21 17:06:26]
|
779:
匿名さん
[2018-09-22 10:44:57]
あったんですね。
|
>リセールバリューが高いのも、ハイブランドであるという証ですね。
住まいサーフィンの中古売主別騰落率ランキングでは住友不動産は9位なので、さほどリセールがよいというデータは出ていない。元が高いのでそうなるのだろうね。