アルバガーデン セントラルタワー矢上について知りたいです。
長崎市矢上町の中心に位置していて、暮らしやすいところだといいなーと思っています。
物件のことや周辺の利便性、子育て環境など、情報交換したいです。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.alba-create.jp/yagami/index.html
所在地:長崎県長崎市矢上町58-1、58-2、57の一部、59の一部(地番)
交通:長崎バス・長崎県営バス「矢上」バス停徒歩2分
間取:未定
面積:65.35平米~87.51平米
売主:アルバクリエイト株式会社
施工会社:長崎船舶装備株式会社
管理会社:株式会社ベストコミュニティ
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上13階建
総戸数:60戸
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-04-09 13:56:22
- 所在地:長崎県長崎市矢上町58-1、58-2、57の一部、59の一部(地番)
- 交通:「矢上」バス停から 徒歩2分(長崎バス)
- 総戸数: 60戸
アルバガーデン セントラルタワー矢上
1:
匿名さん
[2018-07-23 04:14:00]
[前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
|
2:
匿名さん
[2018-07-29 19:12:15]
モデルルームに行ってきました。
矢上は東長崎エリアの中でも、一番利便性がよく、中心地になります。 東長崎の住民は年々増加傾向にあり、資産価値としては、立地的に考えても結構良いのではないかなと思います。もちろん、市内の中心地からしたら、安いですが… ただ、中心部への通勤は日見トンネルあたりで結構混みます。本数はそこそこありますが、バスも座れないです。 長崎駅まで通勤で40分〜50分ぐらい。 ただ、マンションができて、半年後ぐらいに日見トンネルも拡張されることが決まっており、すこしは、渋滞も緩和されるのかなと。 住んでいる人は30代ぐらいの人が多いみたいですが、年配の方も20代の方もいらっしゃるようです。 通勤の心配さえ除けば、まぁいいかなぁと思いました。 |
3:
ご近所さん
[2018-08-06 23:12:21]
あそこは交通量が多いしうるさそう。八郎川沿いに建てばいいんだけどなあ。
|
4:
通りがかりさん
[2018-08-07 17:34:18]
ここで買うならイオン隣のほうがいいかな
|
5:
匿名さん
[2018-08-10 23:49:45]
部屋によっては完全国道沿いだからうるさいかも。一番高いタイプの部屋は八郎側だから、割と静かだと思う。
|
6:
マンション検討中さん
[2018-09-05 12:16:30]
駐車場が戸数より少ないみたいだから、車2台あるので我が家は無理です…
|
7:
匿名さん
[2019-03-06 11:58:29]
契約しました!
子供が3人おりますが、 便利な場所なので、とても楽しみです。 |
8:
匿名さん
[2019-05-16 13:38:22]
|
9:
匿名さん
[2019-07-20 19:21:53]
|
10:
た
[2019-07-20 19:22:56]
|
|