ジオ世田谷松原についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都世田谷区松原6丁目291番2他(地番)
交通:小田急小田原線「梅ヶ丘」駅 徒歩7分
京王井の頭線「東松原」駅 徒歩8分
東急世田谷線「松原」駅 徒歩10分
間取:2LDK~3LDK
面積:57.94m2~82.59m2
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:アイサワ工業株式会社東京支店
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-04-07 00:13:28
ジオ世田谷松原ってどうですか?
41:
マンション検討中さん
[2018-06-13 00:24:27]
高すぎ…
|
42:
匿名さん
[2018-06-13 09:14:22]
坂は大した傾斜じゃないが、帰宅時に登りってのは若干気になるね。メインエントランスは7分以上かかるし。
眺望が抜ける階は希望は集中するのかな? |
43:
マンション検討中さん
[2018-06-13 09:28:41]
いやきついっしょ
|
44:
匿名さん
[2018-06-13 11:44:42]
|
45:
マンション検討中さん
[2018-06-13 12:07:14]
価格がでしょ
|
46:
マンション掲示板さん
[2018-06-13 12:18:32]
梅ヶ丘あたりのマンションてかなり販売苦戦してるからね。そもそも梅ヶ丘は戸建てだわな。
赤堤とか代沢ともまた違うし。 7000万代で出してる時点で苦戦は必須だわ。 |
47:
通りがかりさん
[2018-06-13 19:52:44]
価格高騰の時代だからしょうがないけど、以前の相場からすると梅ヶ丘でこの値段は高いという印象。
|
48:
マンション検討中さん
[2018-06-13 22:23:28]
以前同じ梅ヶ丘最寄りでやってた三井のマンションは、完売まで1年8ヶ月くらいかかってたよ。
わずか33戸を。いかに厳しい市場かがうかがえるが、そこよりも厳しい立地とチープな仕様でしかもほぼ同価格で 勝負しようってんだから、勇気あるよ。 |
49:
マンション検討中さん
[2018-06-14 07:01:50]
保育園はこのあたりは激戦ですか?
地元民じゃない為気になっています。 |
50:
マンション検討中さん
[2018-06-14 07:29:30]
保育園どころか、こども園・延長のない幼稚園でも厳しいよ。
南側は高いし、東側は5階以上か…高所恐怖症には厳しい。 案内会は、1回で何組くらいでしたか? |
|
51:
マンション検討中さん
[2018-06-14 08:30:11]
まぁ世田谷区は仕方ないよ、待機児童数ワースト1だからね。。
うちも妻は専業にならざるをえず、小学校までは復帰は難しいかな |
52:
匿名
[2018-06-14 10:37:57]
ジオさんのホームグランドともいえる阪急神戸線の北側は上り坂ですからね。
休日は散歩がてらに下北沢まで行けそうですね。 |
53:
匿名さん
[2018-06-14 10:43:52]
そうなんですか。
下北沢に行ったことがないので、よくわからんないです。 |
54:
マンション検討中さん
[2018-06-14 11:00:23]
環七渡った先だから、遠いですよ
|
55:
匿名さん
[2018-06-15 12:12:39]
|
56:
マンション検討中さん
[2018-06-15 14:29:48]
近所に住んでるけれど、下北沢までは歩かないな。
なんか遠い気がするんだよね、自転車でたまに行くくらい。 23分は自分なら無理。 遠回りなくすんなり行けるコースがないというか…。 代田・北沢間の桜の季節の緑道なんて、なんであんなに 花見してる団体がいるんだろ。 他の緑道ではないよね。 歩きにくいったらありゃしない。 |
57:
マンション検討中さん
[2018-06-15 18:55:58]
近所住みです。
下北沢までは気軽に歩ける距離ではないです。アップダウンもかなりあるので、行くとしても自転車かなと思います。ただ、世田谷代田〜下北沢間の遊歩道?が完成したら、少し歩きやすくなるかもしれません。 |
58:
匿名さん
[2018-06-16 08:26:45]
高いですが予想通りでした。
立地も間取りも良いので仕方ないのかなとは思っていますが・・ 眺望までは望まないので安いお部屋を検討したいです。 |
59:
匿名さん
[2018-06-17 08:26:44]
|
60:
マンション検討中さん
[2018-06-17 12:30:23]
58さんではないですが、防災の面で西側に古い戸建てが密集し過ぎてるのが気になりますね。
マンション外廊下から見るとよく分かるかと思います。 あとは人気(ひとけ)や活気がないというか、 警察署等近いのに雰囲気が物騒というか。 |