都内一の高級住宅地!
[スレ作成日時]2018-04-05 07:57:57
注文住宅のオンライン相談
【最高】武蔵小山は、高級住宅地【人気急上昇】
101:
匿名さん
[2018-05-04 07:37:23]
ググっても、どうも飛行ルートが良く分からない。落下物と騒音について分かり易い記事ありますか?あったら教えてください。
|
102:
検討板ユーザーさん
[2018-05-04 09:12:26]
武蔵小山って武蔵村山のバッタもんか舎弟か何か??
|
103:
マンション検討中さん
[2018-05-08 14:50:59]
このスレの存在意義は???
|
104:
マンション検討中さん
[2018-05-09 10:49:45]
全く無いな
|
105:
匿名さん
[2018-07-28 00:53:04]
これから盛り上がるぜぃ!
|
106:
匿名さん
[2018-07-28 01:06:26]
品川区小山は都内有数の高級住宅街
|
107:
匿名さん
[2018-07-28 02:54:03]
デカイ釣り針
|
108:
匿名さん
[2018-07-28 10:15:05]
品川区小山を知らないのはもぐり
|
109:
匿名さん
[2018-08-14 05:21:43]
タモリ倶楽部でムサコランキングやってましたね。
結果は武蔵小杉>>武蔵小金井>武蔵小山でした。 知名度は今ひとつですが、知る人ぞ知る高級住宅街の武蔵小山を盛り上げて行きましょう! |
110:
匿名さん
[2018-08-17 22:26:26]
最近では小石川を始め、格上マンションを荒らしまわる日々のPCムサコ契約者達。
挙句の果てにはパークコートより格上マンション、などとトチ狂った事を言い出す輩まで現れる始末。 一方でどこかの国のように嘘も100回言えば本当になるの戦略よろしく、様々なスレで地歴を改竄し武蔵小山が高級住宅街であると嘘の情報を垂れ流すというステマに日々に勤しむ。 まさかこんなスレまで立ててるとは思ってもいませんでした。 |
|
111:
匿名さん
[2018-08-18 03:42:19]
>まさかこんなスレまで立ててるとは思ってもいませんでした。
その割にはよく見つけたジャン。こんな古いスレ。どやって見つけたの?ニヤニヤ |
112:
匿名さん
[2018-08-18 08:56:52]
隔離スレできたのか
|
113:
匿名さん
[2018-08-18 09:59:09]
|
114:
匿名さん
[2018-08-18 20:25:51]
あちこちに変な書き込みをして
普通に武蔵小山に住んでいる人がかわいそう。 |
115:
eマンションさん
[2018-08-18 20:35:56]
|
116:
匿名さん
[2018-08-18 21:01:19]
武蔵といえばもちろんK1の武蔵
マスオさん役までやる懐の深さ |
117:
匿名さん
[2018-08-19 09:53:08]
超絶人気の武蔵小山はまた路線価上がったようですね。含み益ぐふふ。
|
118:
匿名さん
[2018-08-19 09:58:15]
路線価かあがっても、マンション価値は上がりません。固定資産税が上がるだけです。よって含み益は発生しません。
|
119:
匿名さん
[2018-08-20 19:54:26]
パークシティ武蔵小山は中身がパークマンション並みであると小石川スレにありました
いつの間にか武蔵小山にもそれ程の高級マンションが建つようになったのですね |
120:
マンション検討中さん
[2018-08-21 12:12:22]
|
121:
マンション比較中さん
[2018-08-21 12:28:40]
>>119 匿名さん
パークシティ武蔵小山のスレも当然見てるだろうによくそんな書き込みをw ただあの仕様であの価格なのに、それなりに順調に売れてるのは(マンションスレ内はともかく)世間では武蔵小山の評価は上がってるのかなとは思う。 さて、すみふさんはいくらで売り出すことやら。 |
122:
匿名さん
[2018-08-21 12:37:44]
世界中のセレブが武蔵小山に移住を考えてるらしいね。
|
123:
通りがかりさん
[2018-08-21 19:42:26]
武蔵小山の人気でなくて、駅徒歩1分のタワマンが人気。
これが駅徒歩1分に10階建てのパークホームズだったら、掲示板でも無視されてたでしょう。 |
124:
匿名さん
[2018-08-21 20:01:09]
武蔵小山駅って随分小さいけど、増築予定とかあるの?
あれじゃタワマン住民で人が溢れるよ。 あと薄暗いホームも何とかした方がいい。 |
125:
匿名さん
[2018-08-21 20:11:09]
武蔵小山ってどこ?
奥多摩の方? |
126:
匿名さん
[2018-08-21 20:12:33]
北海道のニセコの辺りです
|
127:
匿名さん
[2018-08-21 20:20:20]
ニセコの辺りなら地価上昇率30%以上を叩き出しているので含み益ウハウハですね。
私鉄のマイナー駅で、しかも直通路線もメトロの一番マイナーな路線と割高都営地下鉄しかない地域とは違いますね。 |
128:
匿名さん
[2018-08-21 20:23:25]
ニセコの近くかスキーヤーには最高だね。
武蔵小山のタワマンも新潟湯沢のリゾートマンションみたいに 負動産として10万くらいで売り出されるかもしれないから それまで購入を控えよう |
129:
匿名さん
[2018-08-21 20:34:18]
武蔵小山が高級ということにしておかないと都合が悪いみたいだけど
SNSとかこういう掲示板が発展した今では 知識を持った一般人の書き込みも多いから そういう嘘は通用しなくなってきて商売大変ですね。 交通が不便な低級住宅街に建てた高級風マンションです。ってはっきり言ったて安く売った方がまだ売れると思うよ。 |
130:
匿名さん
[2018-08-22 07:11:11]
武蔵小山って、中国に買収されるの?
|
131:
匿名さん
[2018-08-22 11:27:34]
|
132:
匿名さん
[2018-08-22 18:30:15]
日本の首都は武蔵小山。
|
133:
マンション比較中さん
[2018-08-22 18:58:14]
|
134:
匿名さん
[2018-08-22 20:11:38]
|
135:
匿名さん
[2018-08-22 20:13:27]
|
136:
匿名さん
[2018-08-22 22:30:35]
次のサミットは武蔵小山で開催決定だって!
|
137:
匿名さん
[2018-08-22 22:32:41]
武蔵小山の起源は韓国だよ
|
138:
匿名さん
[2018-08-24 23:21:32]
武蔵小山に日本人は来ないでニダ
|
139:
匿名さん
[2018-08-24 23:23:20]
パークシティの隣には墓地があるので、中国人は買わないあるよ
|
140:
匿名さん
[2018-08-25 00:37:02]
パークシティは中国人にも見向きもされなかったのか。だからあれほど苦戦したのね。価格改定もあったようですね。
|
141:
マンション検討中さん
[2018-08-25 01:21:21]
パークシティ、残り20戸だって。北東の2Lのみ空いてる
|
142:
マンション掲示板さん
[2018-08-25 01:28:57]
|
143:
匿名さん
[2018-08-25 01:30:51]
PC武蔵小山契約者の十八番である嘘ですよ。
まだ大量に在庫があって、営業が頭抱えてます。 これからずっと質の良いシティタワーの販売も始まるので虫の息でしょうね。 |
144:
匿名さん
[2018-08-25 01:50:37]
先日、吉田類さんのBS-TBS『酒場放浪記』に武蔵小山が登場してたので、下町在住の当方は全く土地勘が無いのですが興味を持ちました。『酒場放浪記』のHPを見たら、前回の放送を含め武蔵小山の店がなんと8回も登場してました。
武蔵小山は葛飾立石と並び称されるような昼飲みの聖地なんだそうですね。全然知りませんでした。今度有休を取って昼間に訪ねてみたいと思います。 |
145:
評判気になるさん
[2018-08-25 01:56:16]
|
146:
匿名さん
[2018-08-30 20:21:47]
暗黒街いいですね。。
|
147:
マンコミュファンさん
[2018-08-30 21:32:46]
|
148:
匿名さん
[2018-09-03 14:53:33]
昨年 京成立石駅再開発関係者の面々が武蔵小山の見学に来ているんですね。
http://www.musashikoyama-palm.com/images/rdnew/pdf/d15.pdf さすが飲み助の天国同士、仲がよろしいようですね。 まあ、武蔵小山駅前がマンション群に覆われて、いまの飲み屋街の雰囲気が壊れても構わないんですが、立石がそうなったらこまるなぁ。 |
149:
匿名さん
[2018-09-03 15:06:06]
>>148 匿名さん
立石が見学しても何の参考にもならないんじゃないかな。武蔵小山の高級立地とはあまりにも街の雰囲気がかけ離れてる。 武蔵小山は既に銀座を超えてる。 テナント賃料も銀座相場の坪単価3万円の倍近い状況。武蔵小山の実態は坪単価5.4万円〜ですね。高級ブランドがテナントとして入る噂もあります。 ![]() ![]() |
150:
匿名さん
[2018-09-03 15:18:52]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報