東京23区の新築分譲マンション掲示板「【最高】武蔵小山は、高級住宅地【人気急上昇】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 【最高】武蔵小山は、高級住宅地【人気急上昇】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-03-12 23:37:03
 削除依頼 投稿する

都内一の高級住宅地!

[スレ作成日時]2018-04-05 07:57:57

 
注文住宅のオンライン相談

【最高】武蔵小山は、高級住宅地【人気急上昇】

61: 匿名さん 
[2018-04-07 10:31:55]
武蔵小山には高級スーパーありますか?
62: 匿名さん 
[2018-04-07 10:39:14]
紀伊国屋、成城石井、高級輸入品専門、全部あるはず
63: 匿名さん 
[2018-04-07 10:39:22]
>>59 通りがかりさん

抵抗勢力わくの早すぎ W W W
もしや水没エリアのパークシティさんッスか? W W W
64: マンコミュファンさん 
[2018-04-07 10:41:05]
>>62 匿名さん

知らなかったです。商店街の中にあるんですか?
65: 匿名さん 
[2018-04-07 11:13:11]
>>61 匿名さん

ローズキッチンがあります
66: 匿名さん 
[2018-04-07 11:17:42]
>>63 匿名さん
あぁ。
同じ駅エリアで唯一 5mの水没リスクが発表されてしまった例のマンションのことですね。。。
67: 匿名さん 
[2018-04-07 11:35:14]
>>66 匿名さん

三井?
68: マンコミュファンさん 
[2018-04-07 11:57:22]
>>66 匿名さん

滑稽な自作自演
69: 匿名さん 
[2018-04-07 12:11:54]
国連本部が武蔵小山に移転するんですねわかります。
70: 匿名さん 
[2018-04-07 12:15:30]
>>62 匿名さん

いくらなんでも嘘はあかんて。
願望書くところじゃないから。笑
事実書いてちょ
71: 匿名さん 
[2018-04-07 13:02:01]
>>68 マンコミュファンさん

そういう受け止め方をされるということは、おそらく該当エリアの住人さんでしょう。
運が悪かったですね。
72: 匿名さん 
[2018-04-07 13:17:12]
武蔵小山の適正価格は坪300みたいですね
三井のタワーが500近いから、200も乖離してる
含み損確定となってしまいますよね
迷います
73: 匿名さん 
[2018-04-08 08:01:20]
>>72 匿名さん

確かに2012年頃は@280~300前後だけど、それが底じゃないかな。
@500が天井だろうから、あながち市況が悪化したら資産1/3吹っ飛ぶと考えてもおかしくない。
やはり、不動産はどこを買うかも大事だけど、いつ買うかが一番大事。
これから新規にマンション買う人は、どのエリアでも養分になってしまう確率が高いね
74: 匿名さん 
[2018-04-08 08:12:09]
たしかに三井は高いけど、280-300に戻ることはないよ。
75: 匿名さん 
[2018-04-08 08:37:25]
皇居、国会議事堂が武蔵小山に移転するらしい。
76: 匿名さん 
[2018-04-08 08:40:36]
>>66 匿名さん

どういう事だってばようー。
77: 匿名さん 
[2018-04-08 09:17:29]
>>76 匿名さん

同じ駅エリアって書いてるから
武蔵小山が水没するんだろ。
地盤の良い高台とか大騒ぎしてたのに
水没すんの?笑
78: 匿名さん 
[2018-04-08 09:20:47]
>>74 匿名さん

500の1/3は150
79: 匿名さん 
[2018-04-08 10:33:47]
東京ミッドタウン武蔵小山は開業予定ですか?
80: 匿名さん 
[2018-04-08 10:48:38]
パークシティ購入者限定のスレみた後にここのスレ覗いてみたけど・・あほくさ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる