住宅コロセウム「中住戸に住んでいる方〜集合〜」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 中住戸に住んでいる方〜集合〜
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-02-22 22:16:00
 

この度、中住戸を検討しています。
角じゃなく中住戸に住んで隣の洗濯機の音・トイレの音・お風呂の音・子供の声・ピアノなどの音
戸境壁からの音って聞こえてくるるものなんでしょうか?
ぜひとも参考にさせてください。

(荒らし行為はすぐ削除依頼しますので宜しくお願いします。)

[スレ作成日時]2005-02-22 00:15:00

 
注文住宅のオンライン相談

中住戸に住んでいる方〜集合〜

2: 匿名さん 
[2005-02-22 18:55:00]
集合したものの・・・・隣のクローゼットの開け閉め、掃除機の壁に当たる音(バクオン)、、
普通にリビングでも赤ちゃんの泣き声、、等等。苦痛でこの度角部屋に買い替えします。
まだ検討中で角部屋購入できるならそうしたほうが良いです。住んで判りましたが、
買うに至らない間取りです。
3: 匿名さん 
[2005-02-22 18:58:00]
>1
スレタイ自体が荒しを呼ぶよ。
4: 匿名さん 
[2005-02-22 19:05:00]
どこまでが荒らしになるか、ギリギリを探るスレだとおもわr
5: 匿名さん 
[2005-02-22 23:54:00]
ちょっとだけ荒らしていい?
6: 匿名さん 
[2005-02-23 00:05:00]
典型的な中住戸です。ご丁寧に中和室付です。
何がいいって壁が広いんです。
大型プラズマテレビ買った上に中和室使ってプロジェクターで100インチの
大画面が楽しめます。しかも暗幕不要で壁紙も白ければスクリーン要らず。
さらにB1Fと1Fのメゾネットタイプなら地下の部屋で素敵なサラウンドも
満喫できますね。
映画マニアにはたまらない間取りですよ。
空いている壁には収納を取り付けてしまえば隣接住戸からの音も軽減できますので
下手な角部屋よりは遥かに良いです。

外を眺めるのが何よりの楽しみという方には当然お薦めできませんが。
7: 匿名さん 
[2005-02-23 00:15:00]
ていうか02さん、壁厚何センチですか?
今のマンション仕様では、隣の音は殆ど聞こえないと思うのですが。
今のマンションでということなら、そこは酷いと思いますよ。
8: 匿名さん 
[2005-02-23 01:06:00]
>>06
映画マニアでプロジェクター使ってもスクリーンが壁紙な所が鬱
ちゃんと買ってから言ってね
9: 匿名さん 
[2005-02-23 02:27:00]
地下室じゃサラウンドが反響しちゃうんじゃないかな?
10: 匿名さん 
[2005-02-23 12:44:00]
壁が多いと実は部屋が広く見えたりする。
11: 匿名さん 
[2005-02-23 14:41:00]
>7
そうそう。ペット可のマンションなんかも犬が吠えても聞こえない。
隣が聞こえるってのは賃貸だろ?分譲で隣が聞こえたら欠陥だよ。
12: 匿名さん 
[2005-02-23 17:56:00]

安中古 キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
13: 匿名さん 
[2005-02-23 21:55:00]
壁スクリーン何気に良さそう。
14: 匿名さん 
[2005-02-23 22:03:00]
55平米と65平米の分譲マンション角部屋に住んだことがあるが、
窓が多くて壁面が少ないので家具の置き場に苦労するよ。冬寒いし。
よって、狭ければ中住戸、広ければ角部屋だね。
15: スレ主 
[2005-02-25 10:15:00]
>14さん

狭ければ・・・とありますが、95平米の4LDK中住戸はどうですか?

16: 匿名さん 
[2005-02-25 21:52:00]
両方バルコニー間取りなら中住居でも少しは買う気になるね。
17: 匿名さん 
[2005-02-25 22:24:00]
>>16
そんな細かい事で区別するくらいなら最初から角部屋にした方がいいんじゃない?
あまりにも往生際が悪すぎますよ。
18: 匿名さん 
[2005-02-25 23:36:00]
>15
14だが、95ならどっちでもいいんじゃない。
19: 匿名さん 
[2005-02-25 23:47:00]
>14さん
そうですね。けど中住戸は何となく洋室が暗そうな感じが気になりまして。
他の良いとこ見つけて前向きになります。


20: 匿名さん 
[2005-02-26 00:54:00]
音やペットや布団干し等々、様々な問題を抱えているのがマンション。
そのマンションをあえて選択するのだから、マンションならではのメリットを享受したいところだ。
マンションは戸建と比べて体積あたりの表面積が小さいから、室内の温度変化が少ないというメリットがある。
特に中住戸は外壁の面積が少ないので有利。それに対し角部屋の場合、窓が東南北か西南北にあるので、
朝または夕方の室内温度変化が大きくなり、せっかくマンションを選んだメリットが減ってしまう。
角部屋を買う金があるなら戸建にしといた方がストレスが少ないぞ。
21: 匿名さん 
[2005-02-26 05:46:00]
なんで???
防災防犯耐久性どれをとっても木造一戸建てなどよりマンションは上ですが。。
まして建売やましてミニコなどではお話にならないと思いますが。。
年を取って不便な場所で家の中でまで階段生活を強いられるなど最悪だと思うよ
年を取らなくたって怪我や病気のとき、昔のような大家族じゃない場合、日常生活も悲惨になると思われ
22: 匿名さん 
[2005-02-26 08:02:00]
その通り! マンションのメリット多いよね。
地方には良いマンションが少ないけど、首都圏では一生永住できるようなマンションも多いし、
下手な戸建よりいい。
23: 匿名さん 
[2005-02-26 10:09:00]
>>22
首都圏の永住できるマンション、地方に良いマンションが少ない。
地方のものですが、具体的にどんな風に違いがあるんですか?
首都圏の永住できるマンションとは、そんなにスゴイのですか?詳しく教えてください。
24: 匿名さん 
[2005-02-26 10:38:00]
>21,22
20の最後の1行は無視しとけ。スレ違いになる。
25: 16 
[2005-02-26 11:28:00]
17>だから今は中住居から角部屋に買い換えたんだが。中住居の共用廊下に面したものは
ポーチがあっても2度と住みたくない。
26: 匿名さん 
[2005-02-26 12:47:00]
20の言っていることは至極まともなことを言っていると思うが?
27: 匿名さん 
[2005-02-26 14:02:00]
この度中住戸を買いました。実家も戸建てを経て結局中住戸のマンションに
なったくらいで、中住戸が悪いと思ったことはありません。
造りさえしっかりしていれば、開口部が少ないので騒音の面では
戸建てや角部屋よりむしろ有利です。採光は不利ですけどね。
28: 匿名さん 
[2005-02-26 18:31:00]
そう。防犯面でも有利。マンションにせざるを得ないなら中住戸がコストパフォーマンスがよい。
それでエレベータから極力遠いところを選ぶ。これ基本。
29: 匿名さん 
[2005-02-26 21:11:00]
エレベータから遠い場合はエントランスに近い方にしないと防犯面で不利になりますので注意。
30: 匿名さん 
[2005-02-26 21:21:00]
>>22
首都圏の永住できるマンション、地方に良いマンションが少ない。
地方のものですが、具体的にどんな風に違いがあるんですか?
首都圏の永住できるマンションとは、そんなにスゴイのですか?詳しく教えてください。
31: 匿名さん 
[2005-02-26 22:11:00]
>エレベータから遠い場合はエントランスに近い方にしないと防犯面で不利になりますので注意。
どういう意味?エレベータから遠いとエントランスからも遠いんじゃない?
32: 匿名さん 
[2005-02-26 22:45:00]
エレベーターはエントランス脇にあるとは限らないんじゃないですか?
エントランスが複数ある物件もありますし。
エレベーターはともかく人通りが少ないのは防犯上不利という意味でしょう。
33: 匿名さん 
[2005-02-27 00:22:00]
中住戸(田の字)は北側のプライバシーが保ちにくいのが難点なのだから、人通りが少ない
(=エレベータから遠い)方が住みやすいと思うよ。角住戸のとなりがいいんじゃないかな?
34: 匿名さん 
[2005-02-27 02:39:00]
>>33
そういう部屋って案外安くなかったりしません?
同じ広さならほとんど角部屋と変わらなかったりします。
積極的に中住戸にする意味合いが薄いのでは?と思います。
35: 匿名さん 
[2005-03-01 17:17:00]
いや、変らない。やっぱり角住戸は高い。通風性、採光性、プライバシー性に
優れているのが一目瞭然だから、訴求しやすい。
中住戸は間取りを見る限り対して変らないし、エレベータの近くのほうが便利でいい
と考える向きもあるから、あまり高くしたら客がつかない。
中住戸なら角住戸の一戸前がお勧め。
36: 匿名さん 
[2005-03-01 17:59:00]
だけど角部屋は寒いです。
37: 匿名さん 
[2005-03-02 10:06:00]
寒いですか?中住居からの引越しでしたが、この季節も南から、西からと
ぽかぽかようきです。もうここからは離れたくはないです。
そもそも中住居のメリットというか、やはり予算的にそこしか選べないと言う人が
ほとんどではないですか?中住居でもすごーく広いとか、間取りが良いとかだったら
良いですがね。
38: 匿名さん 
[2005-03-02 11:15:00]
中住戸でも雁行型、南向きワイドスパンとかだったらいいかも。
高いかな。
39: 匿名さん 
[2005-03-02 21:38:00]
>37
同じ建物なら角部屋より中住戸の方が温度変化が少ないということ。
断熱構造の悪い建物の中住戸より断熱構造の良い建物の角部屋の方が優れていることはある。
37は同じ建物の中で移動した訳ではあるまい。前のマンションがボロかったってことさ。
40: 匿名さん 
[2005-03-02 22:44:00]
もちろんリビングは冷暖房が効いてるので快適ですよ。
ただうちの間取りで言うリビングから廊下に出た時・・今の季節ヒンヤリですよ。
寒いので小学生の子供もリビングで宿題などしています。


41: 匿名さん 
[2005-03-02 22:52:00]
>>39
最上階角部屋が寒いだの暑いだのというのは、昔の話でしょう。
最上階角部屋が寒かったり、暑かったりするなら、
建物全体の性能に問題があり、
風通りは悪いは、日当たりは悪いで、
中住戸はもっと悲惨だと思います。
42: 匿名さん 
[2005-03-02 23:02:00]
>41
現実はそうなんです。
寒い!寒い!寒い!
角部屋はベランダも寒いぞ
43: 匿名さん 
[2005-03-02 23:37:00]
>>42
我が家も角部屋です。
ベランダは、この季節ですから、寒いに決まっていますが、
住居の中はまったく問題ありません。
42さんの物件が住居の中まで寒いのなら
申し訳ないが、はずれを掴んでしまったというべきでしょう。
44: 匿名さん 
[2005-03-03 00:33:00]
>41
39だが、体積と表面積の関係を考えてみ。
角部屋が暑いの寒いのでないとすれば、その建物の中住戸は温度に関してはもっと良いってことさ。
それにしても、今までずいぶん悲惨なとこに住んでたんだね。
45: 匿名さん 
[2005-03-03 09:07:00]
>43

どのくらいの広さに住んでるの?角でもかなり狭そう。
46: 43 
[2005-03-03 15:27:00]
壁芯で80m2弱で、正味で75m2強です。
実感では寒くも暑くもありません。
個人的には、熱効率が悪いから角部屋は避けた方が
いいという意見には賛成しかねますが、
単に温度差に鈍感なだけかも知れません。

私の場合、最上階限定で探したのは事実ですが、
角部屋にはこだわりはなく、たまたまそうなっただけです。
中住戸にこだわる人は中住戸に住めばよいでしょう。
47: 匿名さん 
[2005-03-03 17:07:00]
中住戸と角部屋の違いでよく分からないことが2つあります。

1.
専有部分というのは、通常6面体で、どの位置にあっても4面は共通です。
(2面は他の住居と接しており,2面は外気と接しております)
最上階角部屋の場合、さらに2面が外気に接しております。
それ以外の角部屋は,1面が外気に、他の1面が他の住居に接しています。
もともと違いは1/3か1/6です。
熱効率は、断熱された壁より、ガラス戸の方が圧倒的に悪く,
ガラス戸があることに関しては角部屋も中住戸も同じ。
この条件で角部屋と中住戸に有意な差が出るのでしょうか?
また、内断熱の物件でも、屋根だけは外断熱になっていることが多い。
つまり、最上階の場合、天井部分は住居がなくても、
熱効率に関しては、住居があるようなものです。

2.
次は、最上階を避けてその下の階を買えと勧めることの不思議。
もし最上階が熱効率が悪いのなら、
その部屋は暑かったり、寒かったりするわけだから,
それと接しているその下の階も避けるべき物件になるはず。
同じ論理で、角部屋を避ける必要があるのなら、
その横の物件も好ましくない物件になる。
そうした意見は聞いたことがないし、
むしろ最上階の下の階がベストだと勧める専門家までいる始末。
接しても問題のない部屋なら、その部屋自体も問題がないのじゃのないのか?
これは素人考えか?

専門家の人、素人の蒙昧を解いてほしい。
48: 匿名さん 
[2005-03-03 18:28:00]
最上階角部屋に住んでいる素人です。
以前は中層階の中住戸に住んでいました。
築年数や壁厚など、かなり違うのですが、実感で比較しますと、
夏の暑さはあまり変わらない/冬は中住戸の方が暖かい という感じです。
中住戸の冬の暖かさが異常だったような気がします。
先日、かなり古い木造の一戸建てに泊まりましたが、寒いの寒くないのって・・・・
今の最上階角部屋が十分暖かいと実感しました。

壁側の窓の面積が馬鹿にならないと思います。
廊下側とベランダ側の窓の面積を足したものと、
壁側の(中住戸にはない)窓の面積はあまり変わらないように思います。
つまり窓の面積2倍!

2.に関してですが・・・
屋上や外壁は直接外気に触れており、直射日光や風雨、雪も直接当たります。
部屋の床や戸境壁は直接外気に触れることはまれです。直射日光や風雨や雪にもあまりあたりません。
その差じゃありませんかね。
49: 匿名さん 
[2005-03-03 20:23:00]
中住戸が冬暖かく、夏涼しいとか言いますが、
それって断熱性の悪い物件? とか思っちゃいますよね。
冬に隣戸が熱をくれ、夏は熱を引き取ってくれればよいが、
逆の場合、いくら暖房しても暖かくならず、いくら冷房しても冷えない、
とかなったら泣きです。
断熱性がよければ、隣戸がどうであろうが関係ない、というのが
今のマンションの造りなんじゃないですか。
その場合、中も角もたいした差はない、ということです。
50: 匿名さん 
[2005-03-03 22:47:00]
49
断熱の意味が、よくわかってないんじゃないの?
マンションはどこに断熱材入れるか知ってる?

それに角は窓が多いんだよ、意味わかる?

それと部屋すべてはコンクリートで繋がっている。
みんなが暖めれば暖まるし、みんなが冷やせば冷える。
暖める方が、顕著だと思うけどね。
外断熱マンションは、それを大いに利用してるんでしょ。
51: 匿名さん 
[2005-03-04 00:10:00]
>>50

必死ですなw

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる