この度、中住戸を検討しています。
角じゃなく中住戸に住んで隣の洗濯機の音・トイレの音・お風呂の音・子供の声・ピアノなどの音
戸境壁からの音って聞こえてくるるものなんでしょうか?
ぜひとも参考にさせてください。
(荒らし行為はすぐ削除依頼しますので宜しくお願いします。)
[スレ作成日時]2005-02-22 00:15:00
中住戸に住んでいる方〜集合〜
462:
匿名さん
[2006-01-04 19:57:00]
|
463:
匿名さん
[2006-01-04 19:59:00]
|
464:
匿名さん
[2006-01-04 20:00:00]
>同価格の中住戸と角住戸なら
買える物件で比べたら、という話ですか? そりゃそうでしょ角は人気があるので相場が高い それなら狭くして駅チカ希望ならそういう角の物件を買えばいいこと。 |
465:
??
[2006-01-04 20:01:00]
>>461
都内なら商業都市駅近という条件でも、もっと人気のある駅も他にあるだろ? 都内随一の高価格のマンションの最上階角部屋に住んでいるならともかく。 君の物件よりももっと高立地の物件の中住戸を君と同価格で購入するという選択肢が誤りである、 などとする根拠はいったい何? 蜂の巣の住人同士、もっと仲良くやれよ。 |
466:
匿名さん
[2006-01-04 20:06:00]
>465
なら買えばいいんじゃないの? 買えばさ、個人の自由なんだから 誤りとは申していませんが。止めもしませんが。 私は私の自由意志で選んだという内容を書いただけです。 誤りとか、どこに書いたかな? 奇特な方ですね。 |
467:
匿名さん
[2006-01-04 20:14:00]
>>466
>住むことというのは人生の最大要素の一つなのだし、お金は幸せのために使う、その一つが住居なのだと思う。 これは最上階角部屋以外は住むということに関して、良くない環境だってことを言ってるんでしょ。 誤りとか、どこに書いたかな?なんて偽善的なセリフがよく出てくるもんだ。 |
468:
匿名さん
[2006-01-04 20:49:00]
思考回路がどうもデジタルで、かつクロスしていてAとBのうちAを良いといえばBを悪いと言っただろうと変換して出てきます。
最上階角部屋は住むということに関して良いんじゃないんでしょうか。そうでないと思うのは勝手ですが。 それとさ、一つ教えてあげるけど、不動産の利回り、かなり誤解しているようですよ。 ダイヤモンドザイを安請け合いしていませんか。 さて、A地区では利回りが5.6%です。さて、この地区のBさんの部屋は貸しに出したらいくらの利回りになるのでしょうか? 答え 誰にもわからないが、住戸位置の良いものは高くなる 次ぎ、都内で一番高い場所は 答え 皇居 国会議事堂 首相官邸 などが候補 なぜなら買えない 仕舞にはそういう場所の中住戸と言い出しそうで待っていましたが、言ってくれません。つまらない人です。 最後に 腔清め そろそろ削除版もみてみてね |
469:
匿名さん
[2006-01-04 21:15:00]
マンションを投資として、利回りを考えれば角住戸も、中住戸もたいした違いはないのは理解しました。
冷静に考えたら、その通りだと思います。 生活していて日中、家にいる人にとっては、やっぱり角住戸だろうね。 サラリーマンでアウトドアー派の寝るだけの住まいなら、中住戸がお買い得かな。 中を取って、中古の角部屋というのもありますね・・ 戸建ては、生活するにはちっとも魅力を感じません。 実家が文京区の山手線内側の、庭がけっこう広々とした70坪の戸建てなんだけど、 庭の手入れにお金がかかる、維持費にけこうお金がかかる(トータルしたら年平均100万円くらい) この季節は、戸建てはとっても寒いです。 子供達も、実家に行くと「寒い、寒い」を連発してます。 昔は当たり前だったけど、今はマンションの方が快適です。暖房しなくても16度以下になりません。 両親も、年金生活なので賃貸マンションに引っ越したがっていますが 築30年もありますが広めの一戸建てだと、賃貸にしても借り手が限られます。 思い切って家賃10万円ならすぐに借りてはつくでしょうが。 |
470:
匿名さん
[2006-01-04 21:23:00]
スレ主の言っている心配事が憂慮にすぎないのなら中住戸は安くて、というより角が高いのですが、
ほどほどの予算でもある程度満足する場所に住めますね。 ただ、採光性や風通りだけはちゃんとした物件でないと家族で住むのに不満が出てきます。 常識的な隣接住戸の人だったので、中住戸でも問題なかったけど。これがそうでない場合は・・・ 隣接8家族がどうなのかという運命に委ねられてきます。 |
471:
匿名さん
[2006-01-04 22:02:00]
”運命”
そこがちょっと気になるんだよね、 私は今、角部屋なんだけど静かでは無いんだよね 隣に恵まれなかった、ピアノがうるさいんだよね 当然、中住戸の人にも犠牲者はいるんだけど 角の方が良いと思う事は窓が多くて明るい事だけど 中住戸でもいいから静かで問題のない所へ移りたい |
|
472:
匿名さん
[2006-01-04 22:14:00]
>471
理事会で話し合いをされては |
473:
匿名さん
[2006-01-04 22:16:00]
駅に近い・遠いことで住む環境を考えてみた駅5分中住居3LDK75㎡ 商業地区 高い建物だらけ、騒音ひどい、24hネオンと明かりがちらつく
自動車の往来が激しい 商業施設は整っている 学校が遠いことが多い 徒歩ですべてまかなえる 資産価値はいいけど、住むのには忍耐が必要 駅12分角部屋4LDK98㎡ 第1種中高層地区 1種低層地区隣接 文教地区 閑静な住宅街 自動車の行き来が比較的少ない 商業施設近かったり遠かったり(徒歩では不便なことも) 学校近い 資産価値は???ただしニーズはある。 生活は快適でしょう、 どっちがいいかな??? |
474:
匿名さん
[2006-01-04 22:35:00]
それに何の意味が。
|
475:
匿名さん
[2006-01-04 23:20:00]
473意味不明?
|
476:
匿名さん
[2006-01-05 00:26:00]
|
477:
匿名さん
[2006-01-18 21:50:00]
狭小中住居&低層階中住居=どっちもイラネ!!
|
478:
匿名さん
[2006-01-18 23:01:00]
Pensilマンションの角部屋イラネ!!
|
479:
匿名さん
[2006-01-27 20:17:00]
先週から札幌に住んでいます。
転勤で来て会社で借りてくれたマンションは築8年の3LDK中住居で月11万。 すっごく暖かい。暖房無しでも18度以下にはならない。 中住居だからか!!! |
480:
匿名さん
[2006-01-28 13:57:00]
>>469
将来は、キミが相続できるの? もしも相続できる土地が70坪もあるなら、2世帯(といっても賃貸併用住宅)を 建てればいいじゃん。 完全独立で、悲しいことだがご両親がなくなったら、1階を貸せるようにしておく。 土地あれば、マンション買うより安いし、快適性は、マンションより上だよ。 最近の戸建をよく調べてみるといい。 寒い家なんて、安普請の建売か(それでも昔の家よりマシだが)、昔の家の話だ。 全館空調(ダクト式エアコン)を入れれば、ご両親も快適に暮らせて、寿命も伸びると思うよ。 ようやく全館空調をサポートする大手HMも増えてきたが、断熱以外に1階と2階の遮音も気をつけて。 |
481:
匿名さん
[2006-01-28 17:14:00]
>>480
最近土曜日の新聞の不動産広告を見ていると、二世帯住宅の売り物がいくつも出ていますよ。 何か理由があって売り出しているんでしょう。 二世帯住宅だから処分に困っているのでしょう、余計な設備が多くて普通よりもずっと安めです。 大昔なら別ですが、二世帯住宅以外にもマンションが選択できる時代になったんですよ。 私の周囲では、二世帯住宅に住んでいる知人が何人かいますが、 例外なく奥さんは本心では嫌がっています。 都内で二世帯住宅に住むような、旦那さんはけっこう 独立心に乏しくマザコンの傾向が強いらしいです。 親御さんも、いつまでも子離れできない人が多いらしいです。 それに、どんなに頑丈な二世帯住宅を造ろうと木造である限り、 上下の音はするんですよ、鉄筋のマンションには全く太刀打ちできない。 ましてや、賃貸で人に貸す部分があるならよけい問題だと思います。 資金が潤沢にあるのなら、マンションの他に中古のワンルームを3つも買った方が 利回りは絶対にいいですよ。 |
差別用語は行き過ぎですよ
ちょっと自重を