高崎市双葉町に建築中のポレスター高崎レジデンスについて情報交換しませう。
公式URL:http://www.polestar-m.jp/537/index.html
売主:株式会社マリモ
http://www.marimo-ai.co.jp/
施工会社:塚本建設株式会社
http://www.tsukamotokensetsu.co.jp/
管理会社:株式会社GMアソシエ
http://www.gm-associe.co.jp/
所在地:群馬県高崎市双葉町71-8他(地番)
交通:JR高崎線「高崎」駅徒歩12分
総戸数:86戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上15階建
【物件情報の一部を追加しました 2018.5.24 管理担当】
[スレ作成日時]2018-04-04 13:09:35
ポレスター高崎レジデンス
51:
匿名さん
[2018-04-26 21:11:29]
この立地、この価格のポレスターを買う理由が見当たらない。ブリリアならわかるけど…
|
52:
マンション検討中さん
[2018-04-26 21:19:08]
ブリリアが時期を早く販売したものだからポレスターは焦るよね。ポレスターの方が先に広告出してたしね。
ブリリアは販売方法が上手かったよね。 |
53:
匿名
[2018-04-27 03:25:07]
サービスでカーテンや照明器具付けたり、引越し費用や駐車料金を無料にして一見割安感を出すより、分譲価格を抑えた方が余程売れるように思うのですが?
|
54:
匿名さん
[2018-04-27 10:38:15]
高すぎるとは思わないなー
周辺駐車場料金は月1万 100%平面だから管理費・修繕費も安く抑えられる ブリリアのように殺到させる商法が上手いかどうかも疑問 |
55:
匿名
[2018-04-27 12:06:58]
|
56:
匿名さん
[2018-04-27 12:32:00]
殺到するということは価格設定間違えたのでは?
|
57:
匿名
[2018-04-27 13:32:41]
ブリリアは高崎とすればけっこう高いと思うけど、価格設定が、割安(お得)だったとういことですかね?
これで価格が高かったらランニングコストがかなり高額なのでだいぶ買いにくい物件になったのかな。 |
58:
匿名さん
[2018-04-27 14:32:07]
まさかサクラはいないよね?
|
59:
匿名希望
[2018-04-27 18:30:41]
|
60:
匿名
[2018-04-27 22:24:23]
|
|
61:
匿名さん
[2018-04-29 14:47:41]
|
62:
匿名
[2018-05-05 10:47:21]
太田駅南口駅近のポレスターはまだ完売出来ないで
ダラダラと長引いているようですね。(販売開始からかれこれ3年目くらいになるのかなぁ? ) 高崎も価格設定を再考して早期完売を目指した方がマンションのイメージ的にもいいように思うのですが! |
63:
検討板ユーザーさん
[2018-05-12 12:09:21]
価格はいつ出るんでしょね。。
|
64:
匿名
[2018-05-12 12:15:17]
>>63 検討板ユーザーさん
今日からでしょう。 ただし一度に全部屋を発表するのか分かりません? 希望住戸だけ小出しでは選びにくくて困ります。 販売上の変なかけ引きはやめてオープンに販売して欲しいですね! |
65:
マンション検討中さん
[2018-05-12 15:10:00]
|
66:
匿名さん
[2018-05-12 15:22:57]
第1期分だけなら現地で価格表を確認できるのでは?
|
67:
匿名さん
[2018-05-12 20:02:37]
前回マンションギャラリーにモデルルームを見に行った時に今日12日(土)から正式価格を出すと話していました。
|
68:
匿名さん
[2018-05-12 20:11:09]
↑67です。
ただしマンションギャラリーに出向かないと教えてくれないのではないでしょうか。 |
69:
マンション検討中さん
[2018-05-14 03:06:59]
そもそもポレスター(マリモ)のマンションの評判、評価はどんなもんなんでしょうか?
地方ではいまだに戸建て志向が強く、マンションそのものに関心が少ない事もあってか、マンコミュ利用者も限られていて投稿も僅かで殆ど情報が得られず判断に困ります。 購入経験者さん、現在住んでる方、検討経験者さんなどどなたか感想や評判、経験談など教えてください! |
70:
匿名さん
[2018-05-14 22:59:17]
価格発表するといいながらホームページ上の情報を更新しないあたり3流企業でしょうね。
|
71:
匿名さん
[2018-05-16 01:40:14]
2006年事業主別発売戸数ランキング全国7位ですよ。
|
72:
マンション検討中さん
[2018-05-16 02:11:08]
|
73:
匿名さん
[2018-05-16 02:25:05]
無名なのに全国7位とか凄っ!
|
74:
匿名さん
[2018-05-16 07:01:16]
|
75:
マンション検討中さん
[2018-05-18 10:42:58]
モデルルーム観に行ったら、ほぼ完売に近い状態でした。高層角部屋は複数申込入ってました。
北側の道も拡幅するみたいだし、平置き駐車場は魅力です。 マンションの修繕管理費で負担が多いのは、立体駐車場だと聞いた事があります。 昇降式の駐車場は、停電とか車の大きさ気にしないとなので、ポレスターがいいかな。 ちなみに施工業者のマリモはデカイですよ。 不動産業者ならだいたい知っています。 |
76:
匿名さん
[2018-05-18 12:17:40]
価格発表前に完売間近とはスゴイね
|
77:
マンション検討中さん
[2018-05-18 13:34:55]
予定価格プラス100万円の範囲内で考えてくださいと言われてて実際の価格も予定範囲内だったので購入しようと思います。そんな人が多いのでしょうか?全て平置き駐車場の新築マンションはなかなか出ないので抽選に外れたら本当にショックです。
|
78:
匿名さん
[2018-05-18 13:52:57]
|
79:
匿名さん
[2018-05-18 18:35:49]
>>78
本当に完売状態なの? |
80:
匿名さん
[2018-05-18 21:55:02]
ブリリアが完売
→高いけど、その分仕様もいいし、駅近だし、東京建物だし、完売するのもわかる ポレスターが完売 →たしかに駐車場はいい。でも高いし、駅から遠いし、マリモだし、似たような物件また出るだろ、完売?意味がわからない て思うのは俺だけかな |
81:
匿名さん
[2018-05-18 22:07:05]
第一期の登録申し込みが5月26日からみたいだから、恐らく完売というのはないかな。人気の部屋を探るための花をつける掲示板が埋まっていたってことじゃない。
ここが完売すれば、売り切れずにもたついている太田駅前のポレスターよりも人気があるわけで、高崎のマンション需要は高いってことになるかな。 |
82:
マンション検討中さん
[2018-05-18 22:38:43]
|
83:
匿名さん
[2018-05-18 23:06:01]
78は過去のスレをわざわざ引用してくるなんて暇人かポレスターの回し者かな。
|
84:
マンコミュファンさん
[2018-05-18 23:23:24]
>>83 匿名さん
確かにかなり頻繁にポレスターマンションギャラリーからの書込みとうかがえる投稿がありますね。 営業側からすれば物件に批判的な見方を否定したい気持はわかりますが、78のようにあまりに露骨な投稿は逆に印象を悪くしますね! |
85:
匿名さん
[2018-05-18 23:38:08]
|
86:
eマンションさん
[2018-05-19 09:14:38]
ブリリア と比較すると少なくとも低層階は3千万前半からじゃないと買う気にならない。
|
87:
eマンションさん
[2018-05-19 09:18:49]
|
88:
匿名さん
[2018-05-19 12:06:34]
実際の価格を聞いた方がいましたら、お教え下さい。
|
89:
匿名さん
[2018-05-19 12:07:53]
|
90:
マンション検討中さん
[2018-05-24 12:46:11]
総体的にやっぱちょっと高いと感じますね。
車社会の群馬で平置き駐車場はいいと思いますが、駐車料金無料分はマンション価格に繰り入れられている感じだし全体的に室内設備がチョット粗末。 更に床暖房も食洗機も別途オプション、その他オプション変更も大分費用取られそうな印象です。 |
91:
マンション検討中さん
[2018-05-24 19:42:53]
全体的に高いですね。辞退して、他にします。
|
92:
マンション検討中さん
[2018-05-26 02:54:29]
手付け金ローンで購入が1割で自己資金の場合2割って言われた。どういう事?しかも、どうしてもって場合は応談だそうだって!何それ?確か西口のレーベンフレシアの時もそんな事言ってたな。
[一部テキストを削除しました。管理担当] |
93:
匿名さん
[2018-05-26 12:46:33]
|
94:
マンション検討中さん
[2018-05-26 13:11:02]
>>93 匿名さん
結局持ってる人からは早く取って置こうという事だね。少しでも多くの現金回収すれば次の事業資金に回せる。気前のいい買い手がいいお客さん。ちゃんとした会社はどんなお客に対しても公平、透明! |
95:
匿名さん
[2018-06-02 16:50:03]
結局は第1期は無事完売でした??
|
96:
マンション検討中さん
[2018-06-04 20:56:04]
外国人が隣部屋
|
97:
マンション検討中さん
[2018-06-06 19:08:47]
先日モデルルームにら行ってきました。
1.2.3階まではほぼ埋まっていると言っていました。 制約よりも、抑えの方が多い感じでした。 立地が…不便かなと思います。 思い切って高崎のマンションに住むなら、もう少し駅チカがいいです。 1番敷地面積の小さい部屋で、3000万ちょっとと言ってました。 手付金は150万くらいとのことでした。 自分は別を探します。 |
98:
匿名さん
[2018-06-06 21:21:01]
60戸完売御礼って書いてあるね
|
99:
匿名さん
[2018-06-12 12:27:05]
|
100:
匿名さん
[2018-06-13 12:08:23]
|