今、広島県福山市駅家にあるスリーピースホームで注文住宅の図面・見積もりをお願いしているのですが、実際に住まわれている方・建築中の方の意見をお聞きしたいのですが。
とある会社で『聞いたことない会社ですね…』と…口コミも一件もなく…
よろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2018-04-01 09:24:15
広島 スリーピースホームってどうですか?
51:
匿名さん
[2022-02-01 15:06:25]
|
52:
匿名さん
[2022-02-22 09:29:50]
人気があるというよりコロナで部材が入らないから、ここに限らず着工・完成が遅れているだけかと。
税金の知識はあまりないようだったので、親から援助を受ける場合は、工務店に任せきりにせずに税理士や税務署に聞いたほうがいいですよ。 |
53:
デベにお勤めさん
[2022-03-01 21:53:28]
>52匿名さん
税金の知識があろうが無かろうが「非税理士により行うことが禁止される税理士業務」というのがありますよ。 税金の知識云々ではなく、非税理士が主張若しくは陳述を行うことは税理士法違反です。52匿名さんは他工務店やハウスメーカーで聞かれた方々は税理士免許を持っていたのでしょうか? 国税庁のHPにも記載されています。 https://www.nta.go.jp/taxes/zeirishi/zeirishiseido/ihan/qa02.htm |
54:
匿名さん
[2022-03-30 11:24:52]
マンションの営業さんは税金についてのアドバイスはできないのですか?
何となくですが、客に質問されれば簡単な説明はしてくれそうなイメージがありますが改めて税理士さんによる個別相談の場を設けてくれるのかしら。 |
55:
匿名さん
[2022-05-29 17:09:46]
完全自由設計はやっていないのかな。
公式サイトを見てみると、商品名がついた規格住宅が多く並んでいる。 規格住宅でもしっかりと作ってくれて あとから付け足したりしなくてもいいようなかんじになってくれるといいな。 いくつか種類があるけど デザイン以外では何が違うのでしょう |
56:
匿名さん
[2022-07-20 16:40:49]
今まで耐震性が高い家に制振装置って本当に必要なんだろうか?ってずーっと思っていたんですが
こちらの説明を見て納得行くものがありました。 繰り返し地震のことを思うと、やはり必要になってくるんですね。 しっかりしている分、流石にお値段はしてくるとは思うけど・・でも後からつけられるタイプのものじゃないから つけるならば最初から、ですか。 |
子供が小学校に上がるタイミングで、と考えている場合は特に早めに動いたほうが得策かもしれませんね。
仮に待つことになったらそのスケジュールで合わなくなるので。