今、広島県福山市駅家にあるスリーピースホームで注文住宅の図面・見積もりをお願いしているのですが、実際に住まわれている方・建築中の方の意見をお聞きしたいのですが。
とある会社で『聞いたことない会社ですね…』と…口コミも一件もなく…
よろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2018-04-01 09:24:15
広島 スリーピースホームってどうですか?
21:
職人さん
[2019-01-07 10:21:30]
|
22:
評判気になるさん
[2019-01-28 21:37:57]
私もどこのハウスメーカーや工務店にお願いするか悩んでいましたが、スリーピースホームさんに問い合わせたところ分からないことなどこと細かく教えて下さり、疑問や不安なことも話をじっくり聞いて一つ一つ解決してくださり、打合せも楽しくできて、とても良い家づくりが出来ました。とにかくお話をじっくりしてみてはいかがでしょうか?
|
23:
ご近所さん
[2019-01-29 11:00:19]
最近はグーグルのクチコミが結構入っていて、それを見ていると悪いイメージはしませんね。ホームページでも施工事例やブログとかで現場の進捗状況も配信されていて、建築中でも安心できそうだと思いました。
|
24:
もろもろぱっぱ
[2019-01-30 10:02:17]
山手とかで工事しているのをみかけました!
他にも、神辺・府中とかでもやっているのを見ましたよ。 まぁ直接話を聞きに行ってみるの早いと思いますよ。 |
25:
マンション掲示板さん
[2019-01-30 10:05:24]
|
26:
匿名さん
[2019-02-01 10:23:01]
私も今いろいろな会社に資料請求したりしています。
ホームページや口コミを見た感じはすごく良さそうですよね。 私も気になっています。 |
27:
通りがかりさん
[2019-02-01 16:35:56]
実際に見学会に行って話を聞いてきましたが、家も営業の方もとても感じが良かったので候補のひとつにしていますよ。
土地探しからなので、そこも一緒に相談できるのでいいかなと。 |
28:
匿名さん
[2019-02-03 18:41:43]
スリーピースホームさんへ建材を納入している業者です。
福山市内を中心に頑張っておられてますよ。他社さんと比べても人柄も工事もアフターも良いと思います。 それが実際に選ばれている理由じゃないかなと思います。 |
29:
評判気になるさん
[2019-02-03 18:50:19]
よく建っているのを見ます。
地元工務店ということで、先日資料請求し見学会へ行ってみました。 これからハウスメーカーと比べていこうと思っていますが、不動産会社もされているようでした。営業の人も感じが良く、前向きに検討しています。 |
30:
名無しさん
[2019-02-03 19:00:08]
お家をお願いしています。4月から工事スタートの予定です。
メーカーや工務店をいろいろ回り話を聞きましたが、最終的にスリーピースホームへ決めました。 自分たちにとってちょうどいい家を提案してくれたのと、担当者の人柄が決め手でした。 入居が今から楽しみです。ローンが始まるのは楽しみではないですけど。 |
|
31:
eマンションさん
[2019-02-10 10:02:03]
スリピースホームさんでマイホームを建てました。大手ハウスメーカーからまわり、見積り等してもらいましたが、予算とデザインで悩んでいるところ、知り合いに紹介してもらって相談に行ってみました。親身にわかりやすく説明していただき、私達の予算内で理想のデザインの家が建てられるとのことで、お願いしました。
担当者の方も良い方だったのでお任せしてよかったなと思ってます。 |
32:
eマンションさん
[2019-02-20 15:23:56]
もともとはハッピーホームの社員で、社員を数名引き連れて独立したと聞きました。後はご想像にお任せします!
|
33:
匿名さん
[2019-03-05 12:01:17]
営業担当さんの人柄についての書き込みが続いていますが、
契約の決め手になるほどであれば本当に対応が良かったのでしょうね。 設計士さんは女性のママさん設計士だそうですが、 設計士さんもこちらの社員さんなのですか? |
34:
匿名さん
[2019-03-29 20:21:36]
言った事はすぐ忘れる、毎回同じ質問をされる。見積もりも中々出ない。千円位の買い物ならまだしも何千万と言う買い物で一生を共に過ごす家なのにも関わらず直前になっての変更や前回の打ち合わせの内容と違う施工。
忙しくキャパオーバーなのは解りますが、企業側からすれば沢山のお客様を抱えながらの対応... 客側からしたら住まいに関して信頼出き託せる一人と思っております。 まず、社員さんに休暇を与えもう少し効率のいいスムーズなやり取りが出来るようにするのが今後の会社全体の目標なのかなと思います。 |
35:
匿名さん
[2019-04-12 10:37:46]
スレッドを読ませていただくと打ち合わせで話をじっくり聞いてもらえるようですが、
打ち合わせの回数は何回くらいになりますか? 以前検討しようと候補にあげたメーカーはコスト削減で打ち合わせの回数が限定されて いたことがあります。 こちらは回数や期間に制限がありましたか? |
36:
評判気になるさん
[2019-05-14 13:41:03]
ただいま工務店を探しております。
地元の工務店さんでコストパフォーマンスが良いとお聞きしたのですが、比較対象になるような数値等を見かけません(断熱性等々・・・)。 なにか参考になるようなホームページ等知ってらっしゃる方いらっしゃいましたら教えて頂ければ嬉しいです。ちなみに、ZEH基準で家を検討していますがスリーピースホームさんでも施行可能なんでしょうか? |
37:
匿名さん
[2019-06-27 17:11:50]
ZEH自体は、認定を受けた工務店しかZEH認定住宅自体を作ることができません。
こちらは特にZEH認定の言葉はありません。 認定を気にしなければ、太陽光発電システムが載せられるかは聞いてみてもいいかも??ですが… どちらかというと、若い世代でも購入しやすい価格帯がこちらは得意なようだなと思いました |
38:
評判気になるさん
[2019-07-19 07:20:33]
最近ブログとか更新されなくなりましたが、会社的に大丈夫でしょうか?
|
39:
通りがかりさん
[2019-07-22 19:14:00]
つぶれた?
|
40:
通りがかりさん
[2019-07-24 06:49:18]
頑張っておられたみたいなのに残念ですね
|
私は2階にトイレを付けてもらいましたが、特に追加料金は必要なかったですよ。。。
たしか、お家のグレード設定で違いがあったかな?