契約者、住民の方のスレ立ち上げました。
[スムログ 関連記事]
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37351/
[スレ作成日時]2018-04-01 06:32:47
津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】
8961:
契約済みさん
[2025-01-31 21:03:38]
|
8962:
入居済みさん
[2025-02-01 10:15:11]
別にそんな気にしてないけど、引越しは業務用エレベーター使わないん?
少なくともドア傷つけたりするリスクは低そうだけど、ゴミの回収とかとバッティングするから運用が難しいとかあるんかな。 |
8963:
住民さん8
[2025-02-01 10:18:20]
|
8964:
住民さん5
[2025-02-01 13:12:15]
|
8965:
住民さん1
[2025-02-01 14:12:03]
ふと思ったけど、ここにドアのセキュリティの件や正月飾りの件で投稿している人って、
心が貧しいというか、スケールが小さい人間なんだと思います。 もっとスケールが大きい人間を目指して欲しいですね。 |
8966:
住民さん8
[2025-02-01 14:56:29]
ふと思ったんだけど。
住んでいるのに安全・安心に関心のない人て無知て事? |
8967:
検討板ユーザーさん
[2025-02-01 15:08:08]
スケールの大きな人は安全・安心など興味ありません。
|
8968:
住民さん2
[2025-02-02 10:01:03]
入り口には24時間、セキュリティがいてエレベータも居住階以外は停まらない。引越しも荷物の出し入れはセキュリティがフルアテンドみたいなところに以前、住んでたよ、日本じゃないけど。
まあ、そこは街中、スラム街みたいなところだからね。 日本じゃそこまで必要ないと思うけど、望むなら都心の超高額物件で似たようなところたくさんあるね |
8969:
住民さん1
[2025-02-02 10:30:18]
|
8970:
住民さん1
[2025-02-02 12:47:15]
セキュリティの件で色々投稿している人は他のマンションに引っ越した方が、
幸せになれますよ。 |
|
8971:
住民さん1
[2025-02-02 13:25:12]
所有はしてますが住んでいません。
住む優先順位は安全・安心が上位にあります。 住んでいる方も大多数は同じだと思います。 |
8972:
住民さん1
[2025-02-02 14:37:23]
さっきネットで軽く調べたけど、
オートロック付きマンションといえどセキュリティを100%完全に担保することは、現実的には不可能です。それが前提となります。 だから、スマートロックを導入するとか、自分で工夫して対策を取るしかないです。 それが出来ないなら、他のマンションに引っ越すしかないです。 |
8973:
住民さん1
[2025-02-02 15:50:06]
100%完全に安全・安心を担保する事は生きている限り不可能ですし、求めてもおりません。
|
8974:
住民さん6
[2025-02-02 17:35:15]
|
8975:
住民さん8
[2025-02-02 17:42:58]
|
8976:
住民さん5
[2025-02-02 17:44:13]
|
このマンションって危険なの?
全然危険じゃないと思うよ。