三菱地所レジデンス株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 習志野市
  5. 谷津
  6. 津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-14 20:33:16
 削除依頼 投稿する

契約者、住民の方のスレ立ち上げました。

[スムログ 関連記事]
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37351/

[スレ作成日時]2018-04-01 06:32:47

現在の物件
津田沼 ザ・タワー
津田沼
 
所在地:千葉県習志野市谷津1丁目1340番15の一部・16の一部・24・25(地番)
交通:総武本線 津田沼駅 徒歩4分 (南口より)
総戸数: 759戸

津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】

863: 匿名さん 
[2019-03-24 10:30:45]
[No.841から本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および削除されたレスへの返信の為、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
864: 匿名 
[2019-03-24 12:53:37]
今日またギャラリーに行ってきました。
めでたく、申し込みが完売したそうです。
(契約の完売はまだらしい)

完売に伴って、あの津田沼のマンションギャラリーは、
そのうちクローズになるそうです。
具体的にいつ頃になるかは、スタッフの方も分からないそうです。
なので、モデルルームを見学したりスタッフの方と直接お話ししたい方は、
早めにした方が良さそうです。



865: 匿名 
[2019-03-24 13:22:03]
今日は本当に天気が良くて気持ちいいですね。

今日は本当に天気が良くて気持ちいいですね...
866: 匿名さん 
[2019-03-24 13:53:07]
>>864 匿名さん

情報ありがとうございます
全戸完売が本当に現実のものとなりましたね

クローズ前に直接聞くとしたら今までこの掲示板で議題に挙がった事など担当営業に聞いてみたいかなとは思いますが
皆さんはどうでしょう
867: 住民2 
[2019-03-24 14:05:51]
>>850 匿名さん

全くその通りです。 同じマンション住民として恥ずかしい限り。
868: ななし 
[2019-03-24 14:34:07]
>>848 匿名さん
現場うちコンクリートよりもプレキャストの方が工場製作の分品質が安定していると言えますね!ちなみにプレキャストの方がややコスト高ですが、その分工期が短くできるのがメリットですね。
わたしもフジタの社員ではありません。

869: 名無しさん 
[2019-03-24 16:21:14]
>>867 住民2さん

同じ住民さんではない方が入ってくるから、結果、皆さんが応戦してしまって荒れてしまうのだと思います

マンションコミュニティルールでは購入者が迷惑行為することは稀とあるし、住民板は住民以外の投稿は禁止されています
870: 匿名さん 
[2019-03-24 20:12:52]
>>866 匿名さん

是非宜しくお願いします
重説の内容変更は難しいかもしれませんが我々が把握出来ていない内容を知ることが出来るかもしれません
実はEVにペットが乗ってますボタン機能があったとか?
871: 匿名さん 
[2019-03-24 20:39:26]
>>870 匿名さん

うちはペットを飼っていますので契約前に営業さんに聞いた時に、小型犬2匹まで可ですと
エレベーターでは抱くかケージでと
しつこく聞いてしまったからなのか、気になるなら階段か非常エレベーターをと言われました。

エレベーターのペットボタンもしくは2基あるうちの1期はペット用なのかもう一度確認してみた方が良いかもしれませんね

ペットが苦手な方が多くいらっしゃるのだと以前の議論で強く思いましたので特に
872: マンション検討中さん 
[2019-03-24 21:17:24]
例えるならば女性専用車両や禁煙部屋のようなものでEVが複数あればペットもそのような使い分けがいいですよね
ペットも可に苦手な方が乗ってしまったら規約の範囲でご理解いただければと

階段は中高層階からの利用は酷なのでEVが現実ですよね
873: 匿名さん 
[2019-03-24 22:02:38]
>>872 マンション検討中さん

コストカットでペットボタンが付いていなくても、たぶんですけど各フロア2基のうち、ペット可とそうでないのと分かれているかと思いますので、近いうちにちょっと聞いてみますね
874: 通りがかりさん 
[2019-03-25 01:28:22]
どちらにせよ規約をしっかり守って他人に迷惑をかけないようにすればいいんじゃないでしょうか。
875: 匿名さん 
[2019-03-25 09:51:39]
管理組合未経験者です。
先々のことを考えると、修繕費をフラットにした方がよいが、
可決に必要な賛同を得るには、管理費コストダウン案を合わせて提示した方がいいということですね。
700戸以上も集まっていることを考えると、
管理組合経験者や、専門知識を持った方々も多くいるかと推測されます。
それらの知見を上手く有効活用できるといいですね。
現時点で推察できる、コストダウンのネタはどのようなものがあるでしょうか。
このような場でも、建設的な意見が聞ければ幸いです。
876: 匿名さん 
[2019-03-25 10:42:31]
>>875 匿名さん
現在、分譲マンション3回目ですが管理費上がる事はあっても安くなるなんて聞いたことありません

修繕費は反対しても必ず上がります
段階積立がほとんどです
均等積立にしている前例はないかと思います
あったらどなたか教えてください
877: 匿名さん 
[2019-03-25 12:28:05]
パークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワーの事例があるみたいです。
http://www.midskytower.com/50years
878: 匿名さん 
[2019-03-25 15:40:57]
>>877 匿名さん
タワマンでは恐らく初めての均等積立方式採用とありますね(築5年のとき)

気になったのは、最初の修繕積立金1戸平均6000円と安い事と購入時に修繕積立一時金を微収したかどうか、
タワマンで一時金なしだったのなら、高く上げるか均等にするかしないと赤字で大規模修繕も危ういので、その事に管理組合の理事の方々が気づいたのでは
879: 匿名さん 
[2019-03-25 16:00:50]
定期的な一時金徴収と段階的な値上げの計画だと将来未納問題を引き起こすリスクがあるってことで国土交通省のガイドラインでは定額積立を推奨している。

売る側もそれはわかった上で広告に記載する入居時点の月々の積立金が割高になるっていう理由で定額積立の計画にせずに販売して、入居者に問題を押し付けてるって構図。

小杉のMSTでもバックに売主の系列の仲介業者が付いているってことがHPの記載で解る。売主は確認犯ってこと。
880: 匿名さん 
[2019-03-25 17:00:31]
>>879 匿名さん
いずれにせよ修繕積立一時金は契約時払うのだから
5年後ですね

段階の1.7か、均等の2.45にするのか
881: マンション検討中さん 
[2019-03-25 17:24:24]
管理費会計で支出ダントツに多いのは、管理会社への費用ですよ。
882: 住民板ユーザーさん2 
[2019-03-25 18:38:53]
正式に完売御礼出ましたね!
883: 谷津一丁目住民 
[2019-03-25 19:55:05]
ミッドスカイタワーは、なかなかおもしろい事例ですよね。

基本的に、過去に蓄えてきた修繕積立金の額は、物件の価値に加算して考えられるので、お金をおいておく場所が変わっただけです。それは、投資目的のひとも実需目的のひとも、短期で売り抜けようとしているひとも長期間保有しようとしているひとも関係ないですよね。

ただ「修繕積立金」という場所は、お金を置いておく場所としては、あまり良い場所ではない。一般に、修繕積立金の運用先として利用される「すまい・る債」は、住宅金融支援機構のお墨付きなのは良いのですが、利率は直近で0.143%しか無い。

ミッドスカイタワーでは、余剰部分を積極運用しているようですが、全体的には安全な債券を中心とした運用をされているみたいですね。年金のゴタゴタを見ても分かる通り、共有資産の運用は、何かあったときに責任を負いたがる人が居ないので、通常は消極的な運用になります。

最終的にいくら掛かるのかについては、技術の進歩や物価の上昇もあるため、正確に予想することは困難です。そこで未確定な要素が多い中、運用効率の低い修繕積立金の拠出を早めにしておこうという提案は、事業用の金利で借りている投資目的の人はもちろん、早めに繰り上げ返済していきたいと考えている実需目的の人のに対しても「やるべき必要がある」と納得してもらうこと必要になります。

積立金のフラット化は「修繕積立金が変わらないという安心感」と「他の住民が将来不払いとなる不安感の払拭」が主目的でしょうか。

フラット化する以上、途中改定があると説明しても、上げると「変わらないと思っていたのに」と文句が出ちゃうので、基本的にバッファを多めに積むことになる。そうすると、ますます「しばらく使わないお金」を低金利の場所に置いておくことになる。

また変わらないとなると、住民の修繕費への意識の低下も心配ですね。修繕費は、共用部をどれだけ大事に使うかによっても変わりますから、賃貸感覚のひとが増えるのは困ります。ある程度の間隔で「何故こんなに上がるのか」「こんなに上げる必要はあるのか」と議論が生まれるくらいのほうが、健全なのかもしれません。

極論を言うと、資金効率だけでいえば修繕費は各自で自己運用して工事が始まるときに払ってね、とするのが一番理想です。ただそれじゃ払ってくれない人が出る大きなリスクを抱えることになる。逆の極論を言えば、入居時に40年後まで必要な額を全て払っておいてね、とすればそうしたリスクは払拭されますが、今度は個々人のコストが増えすぎる。

段階型は前者、均等型は後者に近い考え方ですが、ポイントは「どれだけ住民同士信頼できるか」でしょう。それも踏まえると、初年度から「君たちは信用ならないので、均等型にする」と提案するよりも、5年後あたりにそれまでの実績も踏まえて持ち出したほうが通りやすいんじゃないでしょうか。

この問題は、色んなところで話題になりますが「段階型は営業マンが売りやすくするため」の一言で片付けてしまって良い話じゃない気がするんですよね。あと「修繕積立金が不足すると後々大変なことに」とおっしゃられる方もいますが、皆さんは住宅を全てキャッシュで購入されたのでしょうか。足らないなら借りるという選択肢もありますよね。

住宅金融支援機構のやっているマンション共用部分リフォーム融資は、管理組合申し込み&すまい・る債利用組合であれば、現在年0.34%の金利で各種修繕にかかる費用を借り入れられます。たいていの人の住宅ローンの金利より安いんじゃないでしょうか。
https://www.jhf.go.jp/loan/yushi/info/mansionreform/index.html

もちろん最初から借り入れを前提にするのは実行性も含め、いかがなもんかと思いますが、そんなに大変なことになるマンションが続発するならば、住宅ローン減税のような政策的な枠組みも出来るかもしれませんし。まあ国交省としては厄介事を起こされたくないので、なるべくさっさと積み立てろ、と言うんでしょうけどね。

何にせよ、長期に関わる話になりますので、熟議を尽くすことが大事かな、と思います。
884: 通りがかりさん 
[2019-03-25 20:15:53]
>>883 谷津一丁目住民さん

もの凄い勉強になりました。
選択肢は色々あるのですね。ありがとうございます。
885: 住民板ユーザーさん2 
[2019-03-25 20:42:52]
認可保育所の5月空き状況が出ましたね。
津田沼駅前に拘らなければどの年齢でも入りやすいのではないかと思いました。
ただ、認可外が少ないのがネックですね
https://www.city.narashino.lg.jp/smph/kosodate/hoikugakko/hoikusho/aki...
認可保育所の5月空き状況が出ましたね。津...
886: 匿名さん 
[2019-03-25 21:09:15]
タワーマンション購入は初めてで他は知りませんが、ここは修繕積立一時金もそれなりに取るし、最初は1.1で、5年ごとに上がっていく段階積立金額も妥当だと思うのですが、それで何か問題があるのでしょうか?

板状マンションよりも管理費が高めなので、修繕費も最初から均等型2.45だとちょっときついかな
10年後だったら、完済とか繰り上げとかのご家庭が多くなるかと
10年後は段階型が均等型2.45とほぼ同じ2.3になるので時期的にも払えるご家庭が多いのではと思うけど

ただ、段階型は15年後は2.8、20年後は3.1になりますがね
887: 匿名さん 
[2019-03-26 00:03:17]
定年退職組が増える15年後~20年後に2.8倍、3.1倍が耐えられる家庭なら
それより収入の多い現役時代に2.45倍は余裕で支払えると思うのですよね。

国交省も段階増額方式は推奨していないので(修繕不良に陥りやすいため。住民が高齢化すればする程、段階値上げが高くなれば高くなるほど反対票が増えて必要額が積み立てられなくなる)、早めの段階で均等積立方式に移行が必要だとは思います。

一方で、ここは相当額の修繕積立基金を積むので、急いで均等積立方式に移行する緊急性は幸いにして低いですね。5年くらいかけてじっくり議論するのが良いと思います。

個人的には、全体共用部修繕費の方(住宅共用部じゃない方)は習志野市が相当量の持ち分を持っているので、
全体共用部の方だけさっさと均等積立方式に移行して習志野市から早めにお金を引っ張ってきたらよいのじゃないかと思っていますが…(笑)
888: 匿名さん 
[2019-03-26 00:45:54]
小杉の場合は、MST以外でも定額積立に移行しているタワマンもあるんだけど、HPを見る限り以降のインセンティブは、乱立しているタワマンの中で中古の転売に有利にするため。津田沼でオンリーワンのここではそれ以外の理由を考えないと移行はきついかもね。
889: 匿名さん 
[2019-03-26 00:52:44]
>>887 匿名さん

なるほど、おっしゃる事がよく分かりました
入居後、管理組合総会でじっくり議論ですね

是非、管理組合理事になられてみてはどうでしょうか
890: 匿名さん 
[2019-03-26 16:46:53]
それ以外の理由ですと、
住民と投資家の両方がプラスになる資産価値を早い段階から均等積立方式にして維持していきましょうとか?
津田沼駅前ランドマークの知名度、地域と寄り添う優しいマンション、修繕費が均等積立なので将来も安心して住めるのだという宣伝?
結果、ここの中古価格が上昇するでしょうね

皆さんに受け入れられるためには、まず管理費のカットからでしょうか
住んでみたら、何が無駄なのか気づくでしょうし
891: 住民さん 
[2019-03-26 18:21:22]
>>890 匿名さん
人件費も上昇傾向ですし、三菱地所コミュニティがどのくらいお手盛りで利益を取っているかで下げ幅があるのか、実は寧ろ上がる可能性さえあるか分かりそう
管理会社を変更案(相見積もり)か収入を増やす(駐車場、駐輪場、ゲストルームの値上)など複数の合わせ技がないと目立った成果はないかも
892: 匿名さん 
[2019-03-26 20:20:42]
>>891 住民さん

管理会社変更なんて無理でしょ
大手デベロッパーのマンションで管理会社が系列以外のところなんてあるんですか?
私の知る限りではありませんが、あったら教えてください
893: 評判気になるさん 
[2019-03-27 15:57:36]
2019年4月28日(日) マンションギャラリー 閉鎖。
通知の書類が届きました。
894: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-27 17:50:03]
えー閉鎖しちゃうんですね!特に用はないけど、モデルルーム見に行ってみようかな。
毎日横歩きますがすごい勢いでニョキニョキのびてますね。今日は22階までできてる。
今子供が認可外ですが、来年からはマンション保育園にいれたいなあ。雨の日の送り迎えも楽になっていいなあ。
895: 匿名さん 
[2019-03-27 18:18:30]
>>894 住民板ユーザーさん1さん

3歳以上も預けられる保育園でしょうか?
896: 匿名さん 
[2019-03-27 22:43:08]
今後のイベントとしてはレジ本社でのローン本契約、現地内覧会確認会、そして引き渡しですが、インテリアオプション希望者はその辺のやりとりがギャラリー閉鎖後は面倒になる可能性ありますね。
インテリアに関してはモデルルームを見て参考になることもあったので。まあいつまでも置いとくのは費用がかかるので仕方ないですが。
897: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-28 00:36:53]
>>895 匿名さん
分からないです。小規模な園なら乳児だけかもしれませんね。情報出るのはきっと来年でしょうね。
898: 住民板ユーザーさん2 
[2019-03-28 12:18:21]
>>895 匿名さん
就学前まであずけられる予定です。初年度については保育士が集められるかによると思います。今年度新設(民間払い下げ)の本大久保保育所は保育士がなかなか集まらず年少以上のみの募集でしたので。。。
899: 住民板ユーザーさん2 
[2019-03-28 12:25:15]
平成29年度習志野市今後整備予定の保育園資料のリンクを置いておきます。ご確認どうぞ

https://www.city.narashino.lg.jp/kosodate/keikaku/kaigi_iinkai/kaigi/n...
900: 住民板ユーザーさん5 
[2019-03-30 22:10:09]
保育の話題が多いですが幼稚園は定員大丈夫なんでしょうか?
谷津幼稚園に入れたいものです
901: 住民板ユーザーさん2 
[2019-03-30 22:16:06]
>>900 住民板ユーザーさん5さん

谷津幼稚園は定員の半分も埋まらないほどですので余裕です。皆さん私立幼稚園か保育園入れるようなので。
谷津地区なら第一くるみ幼稚園やなかだい幼稚園、みのり幼稚園、青葉幼稚園、恵楓幼稚園へ行く家庭が多いと思います。
いずれもプレに入らないと入園は厳しいですね。

今年度の習志野市公立幼稚園の4歳児クラス希望人数を置いておきます。
https://www.city.narashino.lg.jp/smph/kosodate/hoikugakko/youtien/enji...
https://www.city.narashino.lg.jp/smph/kosodate/hoikugakko/youtien/enji...
902: 住民板ユーザーさん5 
[2019-03-31 07:54:47]
>>901 住民板ユーザーさん2さん
丁寧な情報ありがとうございます
幼稚園だとどこかしらは入れるものなんですね
幼稚園の中でも人気格差があるのかもしれないと感じました
903: 住民板ユーザーさん2 
[2019-03-31 08:40:02]
>>902 住民板ユーザーさん5さん

ですね。習志野市は幼保交流や幼保小交流を行なっていて認可保育園や公立幼稚園、こども園に入ると年中から小学校や保育園で交流できます。
谷津保育所だと谷津幼稚園や谷津小と交流してると思います。谷津みのり保育園は(菊田みのりができるまでは)成り立ちの関係で津田沼幼稚園と津田沼小と交流してました。今は学区内の幼保と交流してるかもしれません(姉妹園の菊田みのりとは合同運動会や行事をしてるようです)。
なので、公立幼稚園や認可保育所へ入学してると小学校入学がスムーズに出来るかもしれませんね。特に地縁が無く学区内に友達が少ない場合は幼保小交流があると楽かもですね。

私立幼稚園については幼保小交流してるかは知らないのでなんともいえませんが。。。
904: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-31 09:39:21]
>>903 住民板ユーザーさん2さん

教えて下さい。
向山小学校に行く子が多く通っている保育園はどのあたりになりますでしょうか。
tttの保育園が外れた場合に検討したいなと思いまして
905: 匿名さん 
[2019-03-31 10:20:00]
話は変わりますが、住宅設備の長期保証サービスで
三井だとloopおうちサポートだと実質無料(支払った金額分のポイントバック)で5年保証に入れるので、三菱地所レジデンスでも同様のサービスを探したところ
レジデンスケアなるサービスがあるようなのですが、これMRで紹介あった方いますか?
https://www.mecsumai.com/residencecare/

今住んでるマンションでも、10年経つと食洗器故障(水漏れ)、エコキュート故障(室外機基盤腐食)、レンジフード(ボタン交換)等細々壊れているので、お得に入れるなら入っておきたいのですが…
906: 匿名さん 
[2019-03-31 10:21:41]
あ、上記に加えてディスポーザーも粉砕能力が落ちて食物カスが溜まるようになったので、9年目に交換しました。このあたりも10年間保証が効くならおいしいサービスだと思うのですが
907: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-31 10:41:50]
>>905 匿名さん
こんなのあるんですね!知らなかった。勉強になります
908: 住民板ユーザーさん8 
[2019-03-31 16:17:13]
今日のTTT です。
今日のTTT です。
909: マンション検討中さん 
[2019-03-31 16:48:44]
谷津小学校には入れないので向山小学校に通う子息が多い幼保園がいいのかな?
本当は近くて道が安全な谷津小学校が良かったけど
910: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-31 17:28:14]
>>909 マンション検討中さん
谷津小がいいですが難しそうですよね…
我が家は谷津小はもう諦めて笑
向山小学校に覚悟決めました!
911: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-31 18:28:26]
こういってはなんですが、向山小はここの住民のお子さんで過半数占めることになるので、成績良くなりそう(勉強熱心な家庭が多そう)ですね。
912: 住民板ユーザーさん2 
[2019-03-31 18:35:56]
>>911 住民板ユーザーさん1さん
その根拠は何ですか?
913: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-31 18:58:37]
>>912 住民板ユーザーさん2さん
個人の主観でしょ。
別に根拠なんていらない
914: 住民板ユーザーさん7 
[2019-03-31 19:10:02]
親の所得は教育水準にある程度は比例するという法則
ある程度とは勉強しないボンボンなども中にいるから
平均にすれば所得の高い家庭は良くなります
議論する余地もないし、敢えて触れることで摩擦を生む必要も無かったと思います
915: 谷津一丁目住民 
[2019-03-31 22:07:46]
正直、地元民としては、バスも大型車も通る奏の杜のあの道より、途中に信号がある上に曲がりくねってて速度が出しづらい向山への道のほうがなんぼか安全に見えるんだよなあ。
916: 住民板ユーザーさん 
[2019-04-01 01:02:23]
>>911 住民板ユーザーさん1さん
南青山の方ですか?
917: 住民板ユーザーさん2 
[2019-04-01 01:39:47]
>>916 住民板ユーザーさん

座布団一枚!www
918: 名無しさん 
[2019-04-01 01:48:57]
>>915 谷津一丁目住民さん

電柱なし歩車分離、広くて見通しが良く防犯カメラ完備の谷津小までの奏の杜通学路と比べてほんとにそう思いますか?
確かに道路事情を考えれば車の速度は出にくいとは思いますが、ドライバーによりますし、車との距離は比較にならないです。
親としては通学路が整備された谷津小に通わせたいと思うのが当然では。

ただ私も地元民ですが、よく向山小までの道を通学時間に運転します。幸い事故は見たことないですし、子供達もとても注意しながら歩いています。おそらく車の危険をよく学んでいると思います。これは社会経験や危険認識能力の発達には良いのかもしれません。
絶対安全はないですが、心配ごとの9割は起こらないと言われますしね。

それよりもエアコンの設置など習志野市の教育事情が気になります。
919: 住民板ユーザーさん7 
[2019-04-01 08:40:05]
>>918 名無しさん

向山小学校はエアコンがないのでしょうか?
主観は個人ごとに異なりますが谷津小学校の近さと整備された道路は魅力です
近くの公園やピーターパンは普段から日常遣いになりそうですし、谷津小学校までほぼ毎日ですから
920: 名無しさん 
[2019-04-01 14:40:28]
>>919 住民板ユーザーさん7さん

習志野市のHPによると、今年の6月末までに全ての市立幼稚園、小学校、中学校にエアコン設置を計画しているようです。
保育園は全て導入済み。
921: 住民板ユーザーさん7 
[2019-04-01 15:08:56]
以前に話題になっていたのでしたらすみません。
tttですが、固定資産税はいくらくらいを想定しておけば良いでしょうか?
勿論部屋の大きさやフロアによって違うのは認識してますが現時点で年間15万くらいしか払っていないのですが、一部商業地域なのでお高いのでしょうね。
922: 住民板ユーザーさん7 
[2019-04-01 15:39:04]
>>920 名無しさん

情報ありがとうございます
全てに設置予定で安堵しました

固定資産税も高層階と低層階で年間たどの程度の差が発生するものか気になります
923: 匿名 
[2019-04-01 19:39:08]
>>921 住民板ユーザーさん7さん

自分も以前から気になっていたのです。
営業担当に聞いても、やはり物件自体がまだ完成していないので、
なんとも言えないそうです。

930: 匿名さん 
[2019-04-01 21:49:58]
[No.924から本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
931: 匿名さん 
[2019-04-01 22:09:51]
契約者に、営業マンがなんとも言えないとか言わないと思います。
まだ評価は決まっていないですが、契約者が固定資産税額を聞いたら多めには言うはずです。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
932: 匿名 
[2019-04-01 22:13:26]
>>931 匿名さん

嘘はついていません。
本当です。

金額は一切教えてもらえませんでしたよ。


933: 匿名さん 
[2019-04-01 22:42:39]
>>932 匿名さん

疑ってしまって申し訳ありませんでした。
営業マンによって違うのですね。
当方は、だいたい30から40と言われました。
934: 匿名さん 
[2019-04-01 23:32:02]
私の営業も教えてくれませんでした。
理由はもし違ったら迷惑かけることになるかもしれないからとのことでした。
935: 匿名 
[2019-04-01 23:35:07]
>>934 匿名さん

そうですね、
間違った情報を教えられるより、教えられないほうがずっといいですよね。

936: 匿名さん 
[2019-04-02 00:55:35]
そもそもですね、固定資産税をいくらくらい想定したら良いのかの質問に答えたまでです。
937: 匿名さん 
[2019-04-02 06:47:46]
これを機に攻撃的な排除体質の方には改めていただくしか有りません
検討板でも一部の住民による行き過ぎた書き込みが散見されます
また、住民に対して住民じゃないという書き込みもネガじゃない内容に対して堂々と行われているのも懸念材料です
実生活で勘違いや思い込みにより因縁付けてきたら嫌ですよ
ちなみに、住民です
938: 匿名 
[2019-04-02 06:59:54]
>>937 匿名さん

その通りです。
私も住民なのに、住民じゃないと勘違いされました。
これで2回目です。
本当に迷惑なので、やめてください。
ごく一部の方ですが、攻撃的な書き込みをされる方が、一向に跡を絶ちません。
是非、控えて頂きたいです。


939: 匿名 
[2019-04-02 07:33:09]
マンションの住民です。

ご相談です
住民なのに住民じゃないと勘違いされる問題って、
どう対処すれば良いですか?
この問題はこれからも出てくると思います。

でもこれって、事前に防ぐのは無理ですよね?

940: 匿名さん 
[2019-04-02 08:34:58]
妙な言い方にはなりますが、それこそチープマンの成果に思います。
過剰反応、疑心暗鬼、この掲示板の崩壊どころか、住民同士の不信感をあおっています。
ですが、実際に入居してからは匿名ではなくなるわけですし、チープマンもこの掲示板外で介入する余地はありません。ここの機能を諦めるなら、特に実害はないように思います。
できれば、建設的な情報交換がしたかったですが。
941: 住民板ユーザーさん 
[2019-04-02 09:35:56]
若葉マークに荒らしが多いため勘違いしたのかな?
書き込み内容を見れば善意か悪意か大体分かりますよ
更に売主も3社あるので得られる情報に差があってもおかしくないかな
とにかく悪意がない書き込みへの攻撃はストップです
942: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-02 09:40:00]
しかしながら760世帯もある共同住宅なのですから、様々な考え意見を持った人がいるのは当然でしょう。
943: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-02 11:21:59]
悪意判断は難しいですよね。実際、ここにも住民でない方が入ったことは多々あるとは思います。これからも現れるかもしれませんし、そういった方も必ず「自分は住民です」と言うでしょう。何か悪意を感じる投稿があっても過剰反応せず、悪意のない投稿のみに返信していくのが良いと思います。住民のみ登録できる掲示板が公式にできれば良いのですが、当面は難しいですよね。レジデンスクラブは購入物件が管理できているので、掲示板等作ってくれると有難いんですけどね。
944: 谷津一丁目住民 
[2019-04-02 13:47:18]
甲子園決勝進出おめでとう!!
市役所もモリシアも、パブリックビューイングは、ブラバンに負けない大盛り上がり。これを機に、スポーツもカルチャーも盛んな習志野のプレゼンスが更に高まることが期待できますね!
945: 谷津一丁目住民 
[2019-04-02 15:55:11]
>>918 名無しさん

私の記憶にある限りでは、ここしばらくのところではどちらも大きな事故は起こっていないと思いますよ。なので『安全』か、というより『安心』できるか、といった主観的な議論になりますが、個人的には どっちもどっちって感じかな

都市計画道路たる津田沼谷津線(3・4・19号)のほうが見通しが良いのは事実ですけど、交通量は段違いに多い。ベルクやピーターパン近辺を出入りする車も多く、その影から、向かい側に友達の姿を見つけて、ひょっこり飛び出す危険性はかなり高いと思いますけどね。
まあそこを心配しだしたら、きりがないわけですけども。
946: 匿名 
[2019-04-02 20:16:30]
>>944 谷津一丁目住民さん

めでたいですね。
さすがマンモス校
習志野高校は吹奏楽では、
毎年全国大会で金賞受賞です。
是非甲子園でも優勝して、優勝旗を持ち帰って欲しいです。


947: 契約済みさん 
[2019-04-03 11:59:56]
習志野高校はずっと以前、夏の甲子園では2回全国優勝しています。
最初の優勝は初出場で初優勝。
勢いがあるというか、運がいいというか、あれよあれよと優勝した記憶があります。
私は船橋市民ですから、その後、市立船橋が体育科を設け、強くなっていきますが、
習志野のような調子の良さ、運の良さは全くなく、
甲子園に出られても、たいして活躍もできず、面白みがなかったです。
習志野はやるときはやってくれる、妙に勢いがある、
TTTも似てる?!(笑)
948: 匿名さん 
[2019-04-03 12:12:43]
12時30分から「習志野」対「東邦」決勝ですね!
949: 住民板ユーザーさん6 
[2019-04-03 15:35:12]
>>947 契約済みさん

2回目で、初優勝。
950: 名無しさん 
[2019-04-03 16:27:15]
高層階購入された方はみんな高いところは平気なのでしょうか?私は苦手です。慣れるかなと思って買いましたが、想像するとブルッとしてしまいます。

それと外廊下の内側は駐車場以外は吹き抜けになりますが、その場合、落下物防止の為の網?とかをはったりはするんですかね?見栄えは悪くなりますけど。
951: 匿名さん 
[2019-04-03 22:37:49]
>>950 名無しさん

高所が平気な方じゃないと買わないと思います。
たぶん(笑)

営業さんは、外廊下の内側駐車場(24階)は屋根と言ってましたが、網を張るのかは聞いてみないと分かりません。
952: 通りがかりさん 
[2019-04-03 23:38:48]
うちのマンションバルコニーからTTT見えるんですけど、いつもはこの時間、真っ暗なんですが、電気がついてるのでまだ仕事してるのかなぁ。
953: 通りがかりさん 
[2019-04-04 00:20:32]
952です。
今見たら、真っ暗です。
遅くまでご苦労さまです。
954: 匿名 
[2019-04-04 06:59:13]
遅くなったけど、
習志野高校準優勝おめでとうございます。
956: 検討板ユーザーさん 
[2019-04-05 00:00:33]
[No.955と本レスは、情報交換を阻害する投稿、および削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
957: 住民板ユーザーさん4 
[2019-04-05 05:38:27]
金銭感覚はそれぞれの家計で違うので否定も肯定もできないのですが、購入後に心が揺らぐようならキャンセルも考えてみたらどうでしょうか。
958: 匿名さん 
[2019-04-05 07:36:05]
>>955 住民板ユーザーさん1さん

何がおっしゃりたいのか、わかりません。?
959: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-05 07:47:04]
>>958 匿名さん

字の通りじゃないですか?笑
960: 住民板ユーザーさん2 
[2019-04-05 08:12:20]
相手にせずに粛々と削除とアク禁依頼ですよ
961: 住民板ユーザーさん3 
[2019-04-05 10:52:29]
>>960 住民板ユーザーさん2さん

失礼ですがあなたの目的は何ですか?
皆の掲示板ですが…
962: 匿名さん 
[2019-04-05 11:37:44]
若葉マークって、どうもまぎらわしい。
荒らしと間違えたら怒られるし
何か目印つけてくれませんか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる