三菱地所レジデンス株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 習志野市
  5. 谷津
  6. 津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-09 18:37:11
 削除依頼 投稿する

契約者、住民の方のスレ立ち上げました。

[スムログ 関連記事]
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37351/

[スレ作成日時]2018-04-01 06:32:47

現在の物件
津田沼 ザ・タワー
津田沼
 
所在地:千葉県習志野市谷津1丁目1340番15の一部・16の一部・24・25(地番)
交通:総武本線 津田沼駅 徒歩4分 (南口より)
総戸数: 759戸

津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】

7301: 住民板ユーザーさん7 
[2021-07-19 19:32:39]
>>7299 住民板ユーザーさん1さん

ちょっと喋りすぎですよね。2人のお喋りがうるさくて、ゆっくりできずに帰ったことがあります。
7302: 住民板ユーザーさん2 
[2021-07-19 21:31:53]
コンシェルジュっぽくない、コンシェルジュですよね。笑

業務電話で、笑いながら長電話。
終わるまで何分もカウンター前で待たされたことあり。
7303: 住民板ユーザーさん 
[2021-07-19 22:05:25]
>>7302 住民板ユーザーさん2さん
2人いるとこ見たことないですけど?
待たされた事もないし。
7304: 住民板ユーザーさん2 
[2021-07-19 22:27:04]
>>7303 住民板ユーザーさん

当方、2人とは書いてないです。
1人しかいなくて、長電話してるから待たされたのです。

7305: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-19 22:45:56]
あのお姉さん方は確かにお喋りが多いですね。基本的に暇なんだと思います。早番遅番の交代制で十分でしょう。
おそらく三菱プロパーでなく派遣スタッフなんでしょうけど、人件費としては馬鹿になりません。
7306: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-20 00:29:15]
コンシェルジュの人たちいつも笑顔で気持ちよく対応してくれてありがたいです。
子供にも優しくしてくれますし、無駄話をしているといった印象はありません。
7307: 住民板ユーザー1さん 
[2021-07-20 00:50:14]
無駄話しているかどうかではなく。
要るか、要らないか。
2人はいらん、に1票。
7308: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-20 03:08:49]
>>7294 住民板ユーザーさん2さん

サイネージは市からの開発要件だと思う。よくやるんだよね、市は機能性関係なく、周辺住民への情報発信を設けるみたいな文言つけるの。あーいう、デベが何でつけたのか不明なのは、付けろって言われたから付けてるだけなパターン多い。
7309: 住民板ユーザーさん2 
[2021-07-20 13:54:08]
結局自治体からの要請指導を飲んだから容積緩和されて土地も安くデベロッパーに提供されて我々も安く部屋を買えた。

前提条件を崩すのはタフネゴシエーターの理事が必要。
理事さんはこれからモリシア再開発のペデ交渉とか色々大変。
7310: TTT 
[2021-07-20 19:12:58]
>>7306 住民板ユーザーさん1さん

我が家もコンシェルジュさんに対して嫌な思いをしたことはないですね。
都内の超高級マンションじゃないんだし、業務怠慢は困りますが、用事がない時くらい多少の会話くらい許容範囲なのではと思いますね
7311: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-20 22:55:52]
クリーニング屋のおばさんの方がよっぽど愛想良くて親切でテキパキしてると思う。
7312: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-22 08:20:39]
残念なことに3階って動線じゃないので利用頻度が少なく2人は過剰人員です。
1人にしてスイッチングコストした方が良いと個人的には思います。
7313: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-22 18:32:12]
コンシェルジュは提供するサービスを増やせばいいんだよね。手が空いてる時は、住民の住環境が更に向上できるサービスを考えることに使って欲しいですね。仕事ってそういうもんですね、そういうことしないから人員削られる議論になってまう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる