三菱地所レジデンス株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 習志野市
  5. 谷津
  6. 津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-09 18:37:11
 削除依頼 投稿する

契約者、住民の方のスレ立ち上げました。

[スムログ 関連記事]
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37351/

[スレ作成日時]2018-04-01 06:32:47

現在の物件
津田沼 ザ・タワー
津田沼
 
所在地:千葉県習志野市谷津1丁目1340番15の一部・16の一部・24・25(地番)
交通:総武本線 津田沼駅 徒歩4分 (南口より)
総戸数: 759戸

津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】

7161: マンション住民さん 
[2021-06-30 20:47:12]
>>7160 住民板ユーザーさん6さん

気になるかどうかは置いといて、共用廊下に物を置いてはいけないのは、消防法に
ひっかかるからと思います。
つまり、物を置いておくと、緊急時の避難のときに邪魔になってしまうからです。
7162: 住民板ユーザーさん2 
[2021-06-30 21:45:22]
同じ階に、大きいダンボールを玄関前に出しっぱなしの方がいらっしゃいますが、地震でずれてドア前に動いたり、倒れたら 玄関からは出れなくなると思います。

ある意味、チャレンジャーだな。と思って見てます。
7163: 住民板ユーザーさん3 
[2021-06-30 22:16:27]
>>7155 住民板ユーザーさん
あんただな。あちこち見回りして、資産価値が下がると管理人に苦情いってるの。。
あんたの行動が気持ち悪すぎるので、資産価値云々語らないでほしい。
7164: マンション検討中さん 
[2021-06-30 22:21:27]
>>7158 住民板ユーザーさん1さん

管理人の方には単純にルールを守っていただきたいと言うお話を致しました。チクッタという風に取られてしまうと辛いですね。
隣人の方とはこれからも仲良くしていきたいと思っておりますので、タバコだけどうかお気をつけいただければなと思っているまでです。
7165: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-30 23:25:27]
苦情を言った方、あなたの思い通りになってスッキリした事でしょうね。
7166: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-30 23:52:53]
>>7161 マンション住民さん
物を置くのはひっかかるとしても、傘くらい新聞受けに立てたっていいじゃないですか。
7167: 住民板ユーザーさん7 
[2021-07-01 00:10:29]
隣の住人、ベランダ喫煙はするわ燃えるゴミを玄関前に放置するわ、めちゃくちゃ。
廊下で会っても挨拶もしない。
夜遅くに複数の女の騒がしい声がしたり(女が朝の通勤時間帯に出て行くのを良く見ます)、2階の廊下とかでたまに鉢合わせることもありますけど、1階の外とかウロウロしてて普段から行動がちょっとおかしいんですよね…
早く引っ越してくれないかな
7168: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-01 07:30:01]
昨日20時くらい、一階のソファでマスクせずに電話しながら酒を飲んでる男性がいました。びっくりしました。
7169: 住民板ユーザーさん3 
[2021-07-01 10:43:23]
ベビーカーや三輪車、ダンボールなどは何日もしまわず普段から置いているのでしたら管理人に言えばいいと思います
賛否あるでしょうが、個人的には雨の日に濡れたものをその時だけ干すために短時間置いておく程度なら気持ちはわかるかな
ゴミは速やかに捨てて欲しい
7170: 匿名 
[2021-07-01 13:52:29]
>>7167 住民板ユーザーさん7さん
駅に近いマンションで便もいいし、家賃も高いし、賃貸ルームシェアしてる人いそうですよね。
階によってマナーのいい人もいれば、悪い人もいるんですね。
うちの階は、物を出しっぱなしの方もいないし、静かですけど。
7171: マンション住民さん 
[2021-07-01 19:16:43]
はいはい大変ですね。管理人に伝えましょうね。
7172: マンション住民さん 
[2021-07-01 19:36:50]
いずれにしても、くれぐれも住民同士のトラブルにならないようにしたいです。
住民同士のトラブルは、是非とも未然に防ぎたいです。
7173: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-01 21:29:05]
今日も殺伐としてる(笑)
もうすぐ津田沼ザ・タワーも入居開始から1周年ですね。
なんだかんだあるけどやっぱり駅近タワマン最高!(^^)
7174: 住民板ユーザー 
[2021-07-02 08:44:52]
先日知人から、あそこのタワマンは投資用が多くて実際は半分くらいしか住んでないって本当?と聞かれました。
半分って…部屋の明かりを見れば分かりそうなものですが、入居から1年も経つのにまだ意地悪なことを言う人っているんだとモヤモヤが消えません。
7175: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-02 09:51:41]
>>7174 住民板ユーザーさん
他人が妬みを言いたくなるほど幸せだということです。
気にしない方がいいですよ。
7176: 住民板ユーザーさん2 
[2021-07-02 18:30:48]
投資用って褒め言葉です。
資産価値より新築販売時が激安でしたから。
騰落率は120%です。
7177: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-02 20:40:24]
>>7175 住民板ユーザーさん1さん

いやほんとその通り(笑)
言わせとけ言わせとけw

皆さん、津田沼ザ・タワー引っ越し時の想い出あります??
カーテンやエアコンや照明を買うとき、「もしかして津田沼ザ・タワーですか?」って店員さんに言われて照れくさかったなぁw
7178: 匿名さん 
[2021-07-02 23:48:17]
>>7177 住民板ユーザーさん1さん
TTT購入者は、富裕層・高収入のイメージのようですね。
実際に他の方々に言われました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる