契約者、住民の方のスレ立ち上げました。
[スムログ 関連記事]
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37351/
[スレ作成日時]2018-04-01 06:32:47
津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】
6601:
マンション住民さん
[2021-01-23 15:09:06]
|
6602:
住民板ユーザーさん2
[2021-01-23 17:23:05]
>>6600 住民版ユーザーさん
ありえないような物件の住民なのはなぜ? |
6603:
住民板ユーザーさん3
[2021-01-23 17:32:32]
|
6605:
住民板ユーザーさん3
[2021-01-23 20:56:21]
JVで三菱比率が過半数割れだからです。
|
6606:
匿名さん
[2021-01-23 21:09:57]
|
6607:
匿名
[2021-01-23 21:23:50]
[No.6598~本レスまで、意図的な迷惑行為のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
|
6608:
匿名さん
[2021-01-23 23:09:26]
>>6607 匿名さん
wは荒らしワード、ストップ住民なりすまし詐欺被害、私は騙されない。 |
6609:
匿名さん
[2021-01-23 23:46:45]
|
6610:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-24 13:27:54]
子供が生まれてはじめてきがつきましたが、西松屋まで信号渡らず行ける駅チカ物件って、育児するにあたってメチャクチャなアドバンテージですね。
オムツやミルクを買うトモズについては、ほぼ建物内と行っても良い立地だし、各階ゴミ捨てあるこらオムツもいつでも捨てられるのも最高に楽。 赤ちゃん抱っこして外の景色を眺めながら楽しく育児休業ができそうです。 |
6611:
匿名さん
[2021-01-24 14:41:59]
わかる笑
![]() ![]() |
|
6612:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-27 21:50:10]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
6613:
住民板ユーザーさん2
[2021-01-28 07:36:33]
>>6612 住民板ユーザーさん1さん
腹が立って“最低な病院”だとか“行くのは本当にやめた方がよい”…と得意げに広めてらっしゃいますが、威力業務妨害で訴えられますよ。 またここはマンション掲示板です。 |
6614:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-28 14:52:45]
確定申告、全階の床面積足すの大変すぎませんか?何か簡単な方法あるのかな。
|
6615:
引っ越し済み
[2021-01-28 18:00:22]
|
6616:
匿名
[2021-01-28 18:02:56]
ド素人でスミマセン。
今年、確定申告って、必要なんでしたっけ!? |
6617:
引っ越し済み
[2021-01-28 18:17:12]
>>6616 匿名さん
人によって状況が異なるかもしれませんが、基本的に住宅ローン組んで初年度は確定申告しないと、住宅ローン控除されないと思いますよー。 次の年からは会社員の場合だと年末調整でされるみたいですね。 まあ、現金一括で買った場合とかは分かりませんが…(^-^; 私もここが初めてのマンション購入で、確定申告も初めてやるので、どうやってやるのかしら…と勉強中です。 確定申告について情報交換できたら、参考になります! |
6618:
匿名
[2021-01-28 18:19:47]
|
6619:
住民板ユーザーさん6
[2021-01-28 18:42:36]
|
6620:
匿名
[2021-01-28 19:18:57]
|
マンションだとただでさえ少ないイメージですが。