三菱地所レジデンス株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 習志野市
  5. 谷津
  6. 津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-21 09:21:41
 削除依頼 投稿する

契約者、住民の方のスレ立ち上げました。

[スムログ 関連記事]
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37351/

[スレ作成日時]2018-04-01 06:32:47

現在の物件
津田沼 ザ・タワー
津田沼
 
所在地:千葉県習志野市谷津1丁目1340番15の一部・16の一部・24・25(地番)
交通:総武本線 津田沼駅 徒歩4分 (南口より)
総戸数: 759戸

津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】

6540: マンション住民さん 
[2021-01-21 16:58:52]
>>6504 住民板ユーザーさん3さん
わざわざご確認ありがとうございます。
ふと疑問に思ったのが、

「19:42 分 21 階専有居室内にて火災感知器(煙)が発報 (21、22 階にて火災警報鳴動開始)⇒直ちに管理員が 21 階該当居室へ急行」

管理室に居室から連絡する手段はないと思いますが、管理室側からは(通常であれば)コール出来るはずなので、まず向こうからインターホン経由で状況確認って出来ないのかな・・・と。

火災報知器を鳴らしたことがないのでイメージつかないのですが、あれって鳴ってる状態だと、インターホンも使えなくなるのか、それとも音がデカすぎて会話できる状態では無くなっちゃうんですかね??
(だとしたら外線電話も厳しいような)

まあ下で聞けって話なのでしょうけども。
6546: マンション住民さん 
[2021-01-21 20:28:28]
皆さん、投稿者が住民以外だと思った場合は、変に指摘したり煽ったりもせず
とにかく「徹底的に無視」してください。下記どちらでも効果が高いです

① もしも投稿者が「住民」だった場合
 単にリアクションが無い投稿として残るだけです。よくあることですね

② もしも投稿者が「住民以外」だった場合
 荒らしは皆さんのリアクションや炎上状態を喜んでいるのです(愉快犯)
 皆さんから徹底的に無視されることで余計に浮いた投稿になり効果的です

自分自身で判断の上「この投稿者は住民以外」と思えば、徹底的に無視!
これでいきましょう!

6547: 住民板ユーザーさん 
[2021-01-21 21:23:04]
>>6546 マンション住民さん

それはもう何万回と言われてますが…
それが即座に反応するのがココの特徴…
6548: マンション住民さん 
[2021-01-21 22:00:42]
>>6546 マンション住民さん

昔からものすごく疑問だったけど、住民か住民以外かどうかって、
どうしてわかるんですか?
顔も名前もわからない匿名掲示板ですよ。
そんなことわかるはずがありません。
時々、「投稿の内容から住民以外だとわかる」という人がいるけど、
それは間違いです。
投稿の内容からわかるはずがありません。
6550: マンション住民さん 
[2021-01-21 22:21:08]
富士山や君津の火力発電所、横浜ランドマークタワー等良く見えますが、天気により
伊豆大島の三原山も薄っすら見えますね。
昨日,エレベーターホールから筑波山を見たら雪山が見えました、浅間山や妙義山ですね、屋上に一度上がってみようと思いました。
6553: マンション住民さん 
[2021-01-21 22:25:05]
同じ丁目内で転居してきましたが、不要なポスティング(不動産屋とか、整骨院とか、水道屋とか)がほとんど無く大変満足しております。

ただ所々入ってくるものもあり、面倒くさいので拒否したいのですが、なんか対策されてる方っています?DMお断りシールを、業者側の投函口につけておけば多少効き目ありますかね。(そもそもそんなの出来るかから良く分っちゃおらんのですけども)ちいき新聞は不要なのですが。。。
6555: マンション住民さん 
[2021-01-21 22:31:19]
>>6550 マンション住民さん

富士山見えるんですか?
羨ましいです。
自分は北向きなので、見えない。
伊豆大島の三原山まで見えるとは。
6557: マンション住民さん 
[2021-01-21 22:34:17]
>>6550 マンション住民さん

晴れてる日の朝に北西方向に見えている山ですよね。
ずっと何の山なんだろうと思っていたのですが、あれって浅間山だったんですか??

まさかそんなところまで見えるわけあるまい、、、と思って地図を開いてみたら、直線距離だと富士山とそんなに大きく差はなさそうだなあ。
6566: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-21 23:24:01]
筑波山のちょっと西側の遠方に見える美しい雪山はなんでしょう…白根山かと思っていますが違うかな?
空、雲、星、癒されます。
6594: 匿名さん 
[2021-01-22 16:01:55]
[No.6507から本レスまで、情報交換に不要な投稿のため、全て削除しました。以降同様の発言に対しては、ご利用制限を実施する場合がございますので、お控えください。管理担当]
6595: 住民板ユーザーさん6 
[2021-01-22 17:02:01]
>>6471 住民板ユーザーさん7さん

 このマンションは、特定認定長期優良住宅でも認定低炭素住宅でもありません。登記完了した書類の中に、住宅用家屋証明書がありますので、確認してください。     
 引き渡しの際にいただいた、「お引渡しチェックリスト」の連絡事項にも書いてあります。
6596: 住民板ユーザーさん6 
[2021-01-22 17:08:53]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
6597: 匿名さん 
[2021-01-22 23:22:57]
>>6588 住民板ユーザーさん1さん
それは貴方にとって手強いと思っている人物が間違いなくその人だと分からせるためです。
6599: 住民板ユーザーさん7 
[2021-01-23 05:29:47]
>>6595 住民板ユーザーさん6さん
有り難うございます
40万円控除ですね
6601: マンション住民さん 
[2021-01-23 15:09:06]
タワマンで特定認定長期優良住宅・認定低炭素住宅ってどれくらいあるんでしたっけ。
マンションだとただでさえ少ないイメージですが。
6602: 住民板ユーザーさん2 
[2021-01-23 17:23:05]
>>6600 住民版ユーザーさん
ありえないような物件の住民なのはなぜ?
6603: 住民板ユーザーさん3 
[2021-01-23 17:32:32]
>>6601 マンション住民さん

最近はタワーに依らず少ないですね。
少し前の湾岸タワーは長期優良住宅が一つの売りになっていましたが。

6605: 住民板ユーザーさん3 
[2021-01-23 20:56:21]
JVで三菱比率が過半数割れだからです。
6606: 匿名さん 
[2021-01-23 21:09:57]
>>6604 住民版ユーザーさん

おばさんしつこい。
6607: 匿名 
[2021-01-23 21:23:50]
[No.6598~本レスまで、意図的な迷惑行為のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
6608: 匿名さん 
[2021-01-23 23:09:26]
>>6607 匿名さん
wは荒らしワード、ストップ住民なりすまし詐欺被害、私は騙されない。
6609: 匿名さん 
[2021-01-23 23:46:45]
>>6608 匿名さん
騙されたっていいじゃない。
6610: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-24 13:27:54]
子供が生まれてはじめてきがつきましたが、西松屋まで信号渡らず行ける駅チカ物件って、育児するにあたってメチャクチャなアドバンテージですね。

オムツやミルクを買うトモズについては、ほぼ建物内と行っても良い立地だし、各階ゴミ捨てあるこらオムツもいつでも捨てられるのも最高に楽。

赤ちゃん抱っこして外の景色を眺めながら楽しく育児休業ができそうです。
6611: 匿名さん 
[2021-01-24 14:41:59]
わかる笑
わかる笑
6612: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-27 21:50:10]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
6613: 住民板ユーザーさん2 
[2021-01-28 07:36:33]
>>6612 住民板ユーザーさん1さん
腹が立って“最低な病院”だとか“行くのは本当にやめた方がよい”…と得意げに広めてらっしゃいますが、威力業務妨害で訴えられますよ。
またここはマンション掲示板です。
6614: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-28 14:52:45]
確定申告、全階の床面積足すの大変すぎませんか?何か簡単な方法あるのかな。
6615: 引っ越し済み 
[2021-01-28 18:00:22]
>>6614 住民板ユーザーさん1さん

地道に足し算してみました。
72,879.95㎡
かと思いますが、あってますかね?
6616: 匿名 
[2021-01-28 18:02:56]
ド素人でスミマセン。
今年、確定申告って、必要なんでしたっけ!?

6617: 引っ越し済み 
[2021-01-28 18:17:12]
>>6616 匿名さん

人によって状況が異なるかもしれませんが、基本的に住宅ローン組んで初年度は確定申告しないと、住宅ローン控除されないと思いますよー。
次の年からは会社員の場合だと年末調整でされるみたいですね。

まあ、現金一括で買った場合とかは分かりませんが…(^-^;

私もここが初めてのマンション購入で、確定申告も初めてやるので、どうやってやるのかしら…と勉強中です。
確定申告について情報交換できたら、参考になります!
6618: 匿名 
[2021-01-28 18:19:47]
>>6617 引っ越し済みさん

ありがとうございます。
危なかった。控除狙いで大きくローンを組みましたが、確定申告は来年からと勘違いしてました。
今から勉強して申請します。
ありがとうございました。

6619: 住民板ユーザーさん6 
[2021-01-28 18:42:36]
>>6618 匿名さん
必要書類や案内が、郵便受けに入っていましたよ。
6620: 匿名 
[2021-01-28 19:18:57]
>>6614 住民板ユーザーさん1さん

確定申告で全階床面積を記入する書類があるんですか?
6621: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-29 00:08:45]
>>6613 住民板ユーザーさん2さん
お疲れ様。
6622: 住民板ユーザーさん3 
[2021-01-29 22:02:48]
>>6615 引っ越し済みさん
契約書類に延床面積書いてありませんでしたっけ?
書いてなくとも、ネットで津田沼ザタワー 延床面積で検索すれば出てくるのでは・・・?
6623: 住民板ユーザーさん3 
[2021-01-30 07:36:18]
昨日のTBSドラマでモリシアがロケ地に使われていましたね。
長瀬智也がフードコートに来てたとは。
6624: 住民板ユーザー 
[2021-01-30 16:29:07]
昨日豊洲の44階建てタワマンで火災がありましたね。9階で原因はベランダでのタバコらしい。
避難訓練早くやりたいものです。
6625: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-30 17:03:53]
あーあ…また始まったよ運動会
育て方酷すぎ
6626: 住民板ユーザーさん2 
[2021-01-30 17:11:39]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
6627: 住民板ユーザーさん 
[2021-01-30 17:42:54]
>>6625 住民板ユーザーさん1さん

エレベーターに騒音の注意喚起文書が掲示されてましたね
我が家も天井から走り回る音が聞こえてきます。
6629: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-30 22:06:32]
>>6625 住民板ユーザーさん1さん
うちの近隣も運動会。
管理会社に注意喚起をお願いしましたが変わりません。子供の成長を待つしかないですね。

6630: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-30 23:45:46]
いい加減キッズルーム開放してあげればいいのに。
6631: 匿名さん 
[2021-01-31 08:40:15]
緊急事態宣下中に何言ってんの?
6632: 住民板ユーザーさん7 
[2021-01-31 08:58:51]
ライブラリーラウンジで走り騒いでる子供がいて煩くて仕方がなかった
公共の場でも叱らない親を見て呆れたよ
6633: 匿名さん 
[2021-01-31 10:56:33]
>>6632 住民板ユーザーさん7さん
目に余るようであれば貴方が注意すれば良い。
マナー違反を指摘して良いのは親のみという決まりはありません。
6634: 住人 
[2021-01-31 11:55:58]
>>6633 匿名さん
親とトラブルになりかねないですね
子を躾けない真っ当な親ではないのですから
6635: 匿名さん 
[2021-01-31 12:02:35]
>>6634 住人さん
では一生我慢してれば良い。
6636: 住人 
[2021-01-31 12:10:12]
>>6635 匿名さん

コンシェルジュに注意してもらうよう頼みました

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる