三菱地所レジデンス株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 習志野市
  5. 谷津
  6. 津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-21 09:21:41
 削除依頼 投稿する

契約者、住民の方のスレ立ち上げました。

[スムログ 関連記事]
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37351/

[スレ作成日時]2018-04-01 06:32:47

現在の物件
津田沼 ザ・タワー
津田沼
 
所在地:千葉県習志野市谷津1丁目1340番15の一部・16の一部・24・25(地番)
交通:総武本線 津田沼駅 徒歩4分 (南口より)
総戸数: 759戸

津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】

6321: 匿名さん 
[2021-01-04 20:32:08]
良い写真ですね。
6322: 住民板ユーザー 
[2021-01-04 23:09:33]
>>6320 マンション住民さんAさん

ありがとうございます。
とても綺麗ですね。見れなかったので嬉しいです。
6323: 住民板ユーザーさん2 
[2021-01-04 23:20:59]
>>6320 マンション住民さんAさん

有り難うございます
西側なのでどうやっても見れませんでした。貴重です
6324: 住民板ユーザーさん8 
[2021-01-05 00:27:00]
南向きの高層階に物干してる住民いるよね。
去年から何度も何度も見るけど規約違反だし、危ないのに改善されないですね。
6325: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-05 09:40:12]
>>6324 住民板ユーザーさん8さん
物とは何でしょう?
6326: マンション検討中さん 
[2021-01-05 10:29:36]
ベランダタバコ臭すぎです。喘息の子供がいるんです。本当にやめてください。
6327: 住民板ユーザーさん8 
[2021-01-05 16:51:13]
>>6325 住民板ユーザーさん1さん
布団?毛布?寝袋?みたいな物です。
ご自身で確認してみてください。
6328: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-06 08:19:33]
>>6327 住民板ユーザーさん8さん

人の洗濯物なんてわざわざ見上げて見ませんが、干すの規約違反なんですか?知らなかった。
6329: 住民板ユーザーさん2 
[2021-01-06 10:36:17]
バルコニーの手すりに干すのはNG、
付帯の物干し竿かけ?を使って干すのはOKだと思ってた。
6330: 住民板ユーザー 
[2021-01-06 11:57:37]
付帯の物干しには普通に干してますよ。
もちろん風の強い日は避けますが。
6331: 匿名さん 
[2021-01-06 21:16:16]
>>6329 住民板ユーザーさん2さん

その認識通りです。物干しに干すことはNGではありません。

6324さんの投稿が説明不足なだけです。
6332: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-06 21:43:49]
>>6331 匿名さん
高層階に干してる布団類?
付帯の物干しのか、手摺りなのか、どっちの事を言ってるのかわかりませんよね。
6333: 住民板ユーザー 
[2021-01-06 22:00:23]
入り口に設置されてる消毒アルコール、ペダル式でいいので片手で持たずにできるものにしてほしいです。
取っ手握るの嫌ですし、鍵やら鞄やら両手空いてないと使いにくいです。
6334: 住民板ユーザーさん4 
[2021-01-06 22:34:03]
>>6207 住民板ユーザーさん1さん
うちも駐車場から公道に出る所は真っ直ぐ出るとかなり擦ります。斜めに出ると小さな擦り音がする感じでやっと出る事ができます。
どうにかなりませんかね。
何気に見ていると皆さん擦りながら出ていきますのでクレームが無いのかな?と思っていたところです。
6335: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-06 23:01:53]
>>6333 住民板ユーザーさん

是非、寄与してください。
6336: 住民板ユーザーさん2 
[2021-01-07 15:17:02]
今日は風が強いですねぇ!
窓を開けあ状態で玄関を開けたら、すごい勢いで玄関が持っていかれ閉められませんでした。
ご存じの方いればですが、今駐車場のキャンセル待はどのくらいいるのでしょうか?
車高の高さもあると思いますが、何番目くらいなのか直近お尋ねしたことのある方はご教示下さい
6337: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-07 16:37:18]
タバコの臭い、本当に嫌です!!ベランダ側の換気口から入って来るので、部屋の中で臭いがこもります。
『ベランダでの喫煙禁止』になってますが、ご自宅の換気扇の下で吸ってる場合は文句言えないですよね・・・でも、タバコ臭は、換気扇からベランダ側にある排気口によって排出されます。なので、ベランダがタバコ臭くなる。これって、どうにもならないのでしょうか?お体の弱い方やお子さまや色々な方々の健康を害する恐れもあります。
自分も昔は吸っていたのですが、お金の無駄遣いや体の事を考えてやめました。頑張りました!!
今では吸いたいとは思わないどころか、吸ってる人がくさくて辛いです。タバコって毒ですし、なんたって臭いです!!
いっそのこと、隣近所さんかもしれない喫煙者さんにタバコをやめてもらいたいくらいです!
個人の自由なので、そこまでは言えませんが・・・
ベランダに設置された換気扇の排気口、悩ましいところです。
6338: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-07 22:11:21]
換気扇下での喫煙もしないでほしいですね。同感です。専有部から煙を一切だなさいでほしい。
6339: 住民 
[2021-01-07 22:47:23]
>>6333 住民板ユーザーさん

モリシア津田沼の地下に置いてある、手を差し出すだけで自動的に消毒アルコール
を噴出してくれるタイプのものが、一番良いですね。
6340: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-08 10:28:05]
>>6336 住民板ユーザーさん2さん
駐車場キャンセルは2週間前くらいに聞いた時は17番目くらいでしたよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる