契約者、住民の方のスレ立ち上げました。
[スムログ 関連記事]
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37351/
[スレ作成日時]2018-04-01 06:32:47
津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】
5761:
住民
[2020-11-02 21:34:16]
|
5762:
住民板ユーザーさん5
[2020-11-02 22:50:17]
>>5761 住民さん
我が家は、子供も含め家族全員 スリッパは履いています。床暖房付けると、ありがたさが半減しちゃうので、お行儀悪いですが、ソファー座ったらその場で横に自然と脱いでしまったりしますが、、、 キッチンは、長時間立つので 厚めのキッチンマットを敷いています。汚れ防止も兼ねて。 たいした対策でなく、すみません! |
5763:
住民板ユーザーさん5
[2020-11-02 22:57:22]
>>5761 住民さん
Amazonで購入した水切り付きの静音サンダルを使用しています。 履いてないと足も痛くなりますし、下の階への防音としても実用的だと思いますのでお勧めです。 私が現在使用しているものは販売していませんが、類似品が多くあるので、水切り、静音、サンダルのキーワードで検索してみるといいかもしれません。 |
5764:
マンション住民さん
[2020-11-03 08:39:03]
|
5765:
入居済みさん
[2020-11-03 09:35:25]
>>5761 住民さん
私もです! 筋力が弱くって アーチがないせいだとは思うんですが。苦笑 筋トレしても即アーチが出て、疲れにくくなるわけでもないので 私はスリッパで助けてもらってます。 いろいろ試しましたが、これに行き着きました。 モリシアにも入ってる店なので入手しやすいですし、おすすめですよー! https://www.pansy.co.jp/shop/detail.php?pid=128& |
5766:
住民板ユーザーさん2
[2020-11-03 20:35:11]
マンションとは、ちょっと関係ないかもしれませんが、、、
二階デッキから、モリシア駐車場へ歩いていくと、モリシア駐車場のトイレの中が男女共に丸見えなのが、ちょっと品位的に気になります、、、 |
5767:
住民板ユーザーさん2
[2020-11-03 22:00:30]
外から駐車場ゲートに入る手前の右側に、車が駐車されているのをよく見るのですが、あれはアリなのでしょうか?
|
5768:
住民板ユーザーさん7
[2020-11-04 00:37:29]
|
5769:
住民板ユーザーさん4
[2020-11-04 13:20:15]
|
5770:
匿名さん
[2020-11-04 15:09:53]
|
|
5771:
購入者
[2020-11-04 15:45:51]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
5773:
住民板ユーザー
[2020-11-04 16:46:16]
[No.5772と本レスは、セキュリティ上問題のある投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
5774:
住民板ユーザーさん1
[2020-11-04 18:02:15]
|
5775:
マンション住民さん
[2020-11-06 13:00:16]
不動産取得税について詳しい方ご教示ください。
新築を購入すると不動産取得税がかかるようですが、早ければ3か月くらい経ったあたりから納税証明書が届くようですね。計算しやすいように仮にこのマンション5000万円で購入したとすると、個々の軽減措置は置いといていくらくらい支払うか想定で結構なので教えていただけると恐縮です |
5776:
住民板ユーザーさん2
[2020-11-06 13:11:19]
|
5777:
マンション住民さん
[2020-11-06 13:14:30]
>>5776 住民板ユーザーさん3さん
新築は翌年4月以降ですね |
5778:
住民板ユーザーさん1
[2020-11-06 23:26:24]
駐車場入口横に車停まってますね。
許可を取ってるか、臨時かはわかりませんが、よくないですね。 |
5779:
住民板ユーザーさん1
[2020-11-06 23:35:51]
|
5780:
住民板ユーザーさん1
[2020-11-06 23:38:55]
近くにコインパーキングあるのに、私有地のこんな目立つところに堂々と違法駐車。どんな神経してる人間なんでしょうね。
|
5781:
匿名さん
[2020-11-06 23:50:16]
ナンバー付きで晒して連投。
その感覚が怖い。 |
5782:
匿名さん
[2020-11-07 01:07:54]
|
5783:
マンション住民さん
[2020-11-07 07:43:42]
じゃあ警察に通報しようよ
|
5784:
住民板ユーザーさん3
[2020-11-07 08:31:26]
|
5785:
匿名さん
[2020-11-07 10:25:32]
ルールに支配される人さびしいね。
別にたいした実害被ってるわけでもないのに。 |
5786:
住民板ユーザーさん6
[2020-11-07 10:29:31]
>>5785 匿名さん
死角で見えなくて人身事故などにつながったらどうすんの? 実被害がでてからでは遅いです。 その為のルールです。 [ご本人様からの依頼のため、一部テキストを修正しました。管理担当] |
5787:
匿名さん
[2020-11-07 11:55:37]
車に限らず、いつも同じ人であろう一部の住民に常にジロジロ見られているようで怖いです。
写真まで撮って投稿してやりすぎ。 |
5788:
住民板ユーザーさん3
[2020-11-07 13:19:13]
歩道への駐車は困ったものだが、
ナンバー付きの写真を晒すのはさすがにやり過ぎです。 そのうち、管理組合の議題に上がる気がしますし、駐車出来ないようにゆくゆくなるでしょうね。 |
5789:
入居済みさん
[2020-11-07 13:32:51]
というかそこって歩道じゃないと思うし、通報されても警察も困るんじゃ。
単に路駐するだけならば、南側の方の道路とか、いくらでも場所はあるのに、敢えてそんな目立つところに停めている以上、何かの関係車両なのかな。だとしたらちゃんと表示して欲しいところですが。 |
5790:
匿名さん
[2020-11-07 13:53:10]
写真晒したり通報だの騒いでるやつらマジで感覚狂ってるぞ。落ち着けよ。そんなやつらがご近所さんとか怖すぎだわ。
|
5791:
マンション住民さん
[2020-11-07 14:02:18]
|
5792:
住民板ユーザーさん1
[2020-11-07 14:18:04]
|
5793:
入居済みさん
[2020-11-07 14:48:56]
>>5708 住民板ユーザーさん
そんな営業マンが通り一遍で説明するような話は百も承知なので、何か具体的なお話が聞きたかったなーと思ったのですが、あらためて説明書を読んでみたら「冬季モード」なるものがあるみたいですね。 これを有効にしたら、お部屋がほとんど寒くならなくなりました。 あと浴室乾燥機にはエコモードなんてのもあったんですね。ちゃんと説明書は読むべきですね。 あとトイレにせよ洗面所にせよ、給気口のホコリがかなり酷いのですが、皆さんどれくらいの頻度で掃除されてます? |
5794:
匿名さん
[2020-11-07 14:58:30]
|
5795:
住民板ユーザーさん2
[2020-11-07 15:08:07]
|
5796:
匿名さん
[2020-11-07 15:22:59]
|
5797:
匿名さん
[2020-11-07 15:29:45]
|
5798:
住民板ユーザーさん1
[2020-11-07 15:30:29]
|
5799:
匿名
[2020-11-07 15:35:14]
集合住宅なんだから監視カメラもあって人の目もあって。それが怖いなら引っ越した方がいいぞ。
|
5800:
匿名さん
[2020-11-07 15:53:38]
|
5801:
住民板ユーザーさん1
[2020-11-07 17:16:00]
|
5802:
匿名
[2020-11-07 17:50:12]
>>5800 匿名さん
だから嫌なら引っ越せばいいじゃん。 |
5803:
住民板ユーザーさん8
[2020-11-07 17:59:14]
|
5804:
入居済みさん
[2020-11-07 18:14:11]
>>5803 住民板ユーザーさん8さん
何の解決にもならない上に、引っ越しサポートの横にずーっと張り出されてた内容を書かれてもねえ笑。ああそうそう。皆さん百も承知の話かもしれませんが、24時間換気は冬季モードに切り替えておけば室内環境がちょっと快適ですので、共有しておきますね。知らなかった恥ずかしい人は、試してみると良いですよ! |
5805:
マンション住民さん
[2020-11-07 19:35:50]
住人版で敢えて煽るような感じで書き込むのはなにゆえ?
|
5806:
匿名さん
[2020-11-07 19:50:16]
|
5807:
入居済みさん
[2020-11-07 19:51:01]
|
5808:
マンション住民さん
[2020-11-08 08:53:37]
>>5806 匿名さん
第三者から見ても、あなたの言葉使いは乱暴ですね。 5798さんは引っ越せば、といわれるようなこと書いてないですよ。 そもそもあなたは、対面でも、そんな言葉使いしているのでしょうか。 そりゃ、嫌われますよね。 もしくは対面では、Noも言えない人で、ネットでその鬱憤晴らしですか。 ネットといえども、対面同様、礼儀は必要と思います。 |
5809:
匿名さん
[2020-11-08 09:16:47]
>>5804 入居済みさん
そんな知らなきゃ恥ずかしい当たり前のことは100も承知なので、わざわざ書き込まなくて良いですよ笑 |
5810:
マンション住民さん
[2020-11-08 09:28:31]
>>5809 匿名さん
そんなことは皆さん百も承知なので、わざわざ書き込まなくてもいいですよ笑 |
自分はフローリングの部屋に住むのは初めてです。
固いフローリングの上を直接長時間歩いていると、足が痛くなってしまいます。
とりあえず、ルームスリッパを買おうかと思っています。
皆さんどんな対策をしていますか?
よろしかったらぜひ教えてください。