三菱地所レジデンス株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 習志野市
  5. 谷津
  6. 津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-23 21:53:19
 削除依頼 投稿する

契約者、住民の方のスレ立ち上げました。

[スムログ 関連記事]
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37351/

[スレ作成日時]2018-04-01 06:32:47

現在の物件
津田沼 ザ・タワー
津田沼
 
所在地:千葉県習志野市谷津1丁目1340番15の一部・16の一部・24・25(地番)
交通:総武本線 津田沼駅 徒歩4分 (南口より)
総戸数: 759戸

津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】

5741: 住民板ユーザーさん5 
[2020-10-29 19:09:22]
>>5735 住民板ユーザーさん1さん

角部屋だけでなく、全世帯 電球色だと
かなり素敵になりますよねー!
見た目としては。

でも、白昼色のほうが 生活しやすい時もありますしね。我が家は角部屋ではないですが、リビングとダイニングは、電球色にしました。

5742: 匿名さん 
[2020-10-29 20:40:01]
ビルトインオプションのダウンライトは電球色だけでしたよね?だからかと思ってたけど。
もしかして昼白色も選べたんですか?
5743: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-29 20:54:00]
>>5737 >>5741
共感ありがとうございます!
こんなニッチな話題なのに…嬉しいです(笑)
5744: 匿名さん 
[2020-10-29 20:57:49]
電球色と昼白色の両方できるのもありますよね。
うちは全部屋そうです。
5745: 住民板ユーザーさん8 
[2020-10-29 21:21:37]
>>5738 管理改訂希望さん

経験上んなこと言うんだったら、立候補しとけばよかっですね\(^o^)/
5746: 住民板ユーザーさん7 
[2020-10-30 09:21:52]
>>5738 管理改訂希望さん

同じこと思いました。立候補して頂くことは、ある意味ありがたいですが、その方々の多くが主要ポストにさらに立候補なさっていると知ると、マンション管理にそれなりの考えがあってのことと思われ、それがどういう考えなのか、おおまかにも表明する方がいいし、私たちも聞きたいと思いませんか?マンションは立地と管理が、やはり重要。私たちも人任せにして無関心ではいけないと、いまさらながら思いました。それにしても、コロナ下とはいえ、質疑応答が事前のもののみというのは、どうだろうかと感じました。もめる株主総会じゃあるまいし、質疑応答くらい、当日あってもいいのではないですか?こういうことを決めたのはどこですかね?大切なことは、公開性だと思います。
5747: 入居済みさん 
[2020-10-30 10:48:00]
コバエみたいなのがベランダからどんどん進入してくるのはウチだけですか?
5748: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-30 12:51:31]
>>5744 匿名さん
うちも変えられるタイプです。
夏は昼白色、冬は電球色にしたいので。
5749: 住民板ユーザー 
[2020-10-30 17:17:24]
>>5747 入居済みさん
ショウジョウバエより小さい虫は網戸すり抜けてる気がします。網目大きいですよね。
網戸の掃除するとグニャっと寄ってしまい直すのも大変です。あんなに緩い網戸初めてです。
5750: 住民板ユーザーさん2 
[2020-10-30 21:15:52]
すみません、前に話題に出たかもしれませんが、最近風呂場の排水溝からの臭いが気になります。排水溝や風呂場の掃除は頻繁にしていますが、臭いの度合いはムラがあります。同じ様な方いましたら、対策を聞きたいです。以前近隣に住んでいた時は、強風の日に同様なことがありました。
5751: 住民板ユーザーさん5 
[2020-10-30 21:40:58]
>>5750 住民板ユーザーさん2さん
解決策でなく申し訳ないのですが、我が家も同じで困っています。我が家は風呂場より洗濯槽の排水溝の臭いが更に強いです。同じく日によって臭いムラがあります。
洗濯機も新しく、洗濯も定期的にしています。
賃貸で住んでいた築20年のマンションでもそんな臭いはしなかったのに‥解決策があったら是非伺いたいです。
5752: 住民板ユーザーさん5 
[2020-10-30 22:09:30]
浴室乾燥機を、長時間使うと 浴室からだったり、時にはキッチンや洗濯機から臭うことがありました。

蒸発して封水切れになるようで、浴室乾燥機を2時間かけたら、水を大量に浴槽と洗い場に流すとすぐおさまります。

同じ原因だったら良いのですが、、、
お試し済みでしたら、申し訳ないです。
5753: 住民板ユーザーさん5 
[2020-10-30 23:17:37]
>>5752 住民板ユーザーさん5さん
5751です。
浴室乾燥たまに使用しております。
臭いの原因の1つかもしれません。ご丁寧に教えていただき、ありがとうございます。早速試してみます。
5754: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-31 22:15:52]
掲示板にバルコニーの喫煙についての掲示が貼ってありましたが、我が家のお隣さんは一向にやめる気配がありません。窓を閉めても臭ってくるので本当に辛いです…。
5755: 住民板ユーザーさん1 
[2020-11-01 07:10:36]
>>5754 住民板ユーザーさん1さん
掲示板に部屋番号書いてみたらどうかな
5756: 住民板ユーザーさん8 
[2020-11-01 08:20:46]
>>5754 住民板ユーザーさん1さん
掲示板の喫煙者は19階と記載されていましたが、他の階でもいるのですね。
ルールが守れない住民がいるのは本当に残念です。
健康被害を及ぼしたとして損害賠償責任請求をすることも可能です。
喫煙時間のメモや写真等で証拠を残すのも1つの方法だと思います。
5757: 住民板ユーザーさん1 
[2020-11-01 08:55:10]
>>5756 住民板ユーザーさん8さん

他の低層階でもいます!!
19階だけではありません!!!
5758: 住民板ユーザーさん5 
[2020-11-01 09:05:41]
>>5757 住民板ユーザーさん1さん

管理組合に連絡して注意喚起文書の掲示、口頭での注意をしてもらいましょう。
それでも喫煙が続くようであれば民事訴訟を起こして慰謝料請求ですね
5759: 住民板ユーザーさん5 
[2020-11-01 09:13:40]
新しい情報を気にして、こちらの投稿を見たり、マンションポストの掲示板を見たりする方々とは違い、迷惑行為をする方は 情報を自ら得る行動はしないかもしれないですね、、、

改善がなければ、ポストに管理組合から文書を入れていただくなり、該当階のエレベーターホールに貼り出すなりしないと、迷惑行為該当者には伝わりそうにないですね、、、
5760: 住民板ユーザーさん1 
[2020-11-01 09:16:21]
>>5758 住民板ユーザーさん5さん
言ったんですけどねー。
掲示してあるのでそれでも臭ければまた言ってくださいと言われました。
以前より少しマシになった気がします。ここ読んでくれてるのかな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる