契約者、住民の方のスレ立ち上げました。
[スムログ 関連記事]
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37351/
[スレ作成日時]2018-04-01 06:32:47
津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】
5301:
住民板ユーザーさん1
[2020-09-21 21:20:44]
|
5302:
住民板ユーザーさん5
[2020-09-21 21:36:18]
|
5303:
住民板ユーザーさん5
[2020-09-21 21:38:09]
>>5300 住民板ユーザーさん6さん
千葉工大横の歩道橋を渡るんですか?それとも住友大阪セメントの社宅の脇を通って菊田第二保育所の通りを通って北口へ渡るのでしょうか。 歩道橋を渡りたくない場合は菊二の脇を通るしかないですよね |
5304:
匿名さん
[2020-09-21 21:50:56]
いずれにせよ渡ったところで北口側は車道と歩道の間隔が狭くて子供の自転車は危ないですよ。
1度大人だけで行って確認したほうがいいと思います。 |
5305:
住民板ユーザーさん1
[2020-09-22 08:10:36]
ありがとうございます。
北口に自転車で行くのは危険が多いですね。 車だと渋滞だし、徒歩だと若干距離があるところに習い事を考えてましたが、再検討します。 ご親切にありがとうございました。 |
5306:
住民板ユーザーさん1
[2020-09-22 14:40:05]
南西側の家が取り壊されていますが、今後は何が建つんだろうか。
|
5307:
匿名さん
[2020-09-22 20:45:53]
南向きですが幕張の大きな花火がよく見えましたね。
自宅からあんな大きな花火が見えるなんて最高です。 |
5308:
住民板ユーザーさん1
[2020-09-22 21:05:12]
|
5309:
入居前さん
[2020-09-23 11:57:38]
>>5307 匿名さん
幕張に花火? 野球場の花火でしょうか?祝日だからでしょうか!? いいですねー。素敵です!!! 我が家は見逃しました!残念(泣)!!! 何時頃でしたか? その時間を狙って カーテンを開けておいてみようと思います。 |
5310:
住民の人に質問したいさん
[2020-09-23 13:02:46]
>>5298 住民板ユーザーさん8さん
犬も性格はそれぞれですし、喋れない生き物なので、吠えなくさせるのは難しいですよね。 鳴き声は、嫌なとこもあれば、嬉しい時や何かを主張する時も鳴くのと、犬の性格もあるので、犬の責任とか人の責任ではなく、そもそも犬の飼育は禁止ではないので、飼い主や犬が肩身が狭くなるとかの問題ではないですよね。 犬を買う時は、大きくなるとどう性格に成長するかは判断出来ないですし、人間の子供と違って、動物は喋れないので、どこに相談してもその鳴くのをやめさせるや、制限させる、押させ事は難しいと思います。 生き物なので、吠える犬もいますので、、、 ただ、鳴くや吠えるとか以外の、動物を飼う時の共有部ではきちんと抱っこするや、ゲージに入れて行動する、エレベータのペットボタンを押す等のマンションの規約を守っていなければ問題ですが、ちゃんと飼育の申請を出していれば問題ないと思います。 |
|
5311:
住民板ユーザーさん3
[2020-09-23 20:22:51]
ヒステリックに反論したり持論を展開するいつもの方が反応しないかヒヤヒヤしてます。
平和な書き込みを願っています。 |
5312:
匿名さん
[2020-09-23 21:32:58]
|
5313:
住民板ユーザーさん2
[2020-09-23 22:42:32]
>>5312 匿名さん
私も同感です。お子さんの声も犬の鳴き声も通常の時間帯であれば、そこまで目くじらをたてる様な事ではないと思います。縁があって同じマンションに住む事になったんですから、お互いに思いやりを持って暮らしていきたいものですね。また挨拶もしかりかな。 |
5314:
匿名さん
[2020-09-23 23:00:37]
予防線張りすぎだなぁ
普通にしてれば何も問題ないですよ。 ただし万が一、ご近所の方が迷惑だと感じるようなことがあれば、そこは改善するように努力するのは当たり前です。 |
5315:
住民板ユーザーさん1
[2020-09-23 23:44:46]
入居から1ヶ月以上経ちますが、ずっとベビーカー?車椅子?のようなものを共用廊下に放置している部屋がありますね。
|
5316:
住民板ユーザーさん8
[2020-09-24 00:30:13]
>>5310 住民の人に質問したいさん
質問したものです、ありがとうございます! 私も犬を飼っているので育てかたの難しさはわかります。しかし早朝や夜に2時間ずっと鳴き続けているのは我慢の範疇を超えてると思います。 鳴き続けていることで、犬自信にストレスがかかっていることもあります。私は鳴かせないでとは言うつもりなく、鳴いてしまう子だとその子の性格を飼い主がわかっているならば、窓を閉めるなど近隣に配慮が必要だと思います。 荒らすつもりはなかったので、この件はこれで終わらせたいと思います。申し訳ありません。 貴重なご意見ありがとうございます。 |
5317:
住民板ユーザーさん3
[2020-09-24 07:33:34]
|
5318:
住民板ユーザーさん1
[2020-09-24 10:55:19]
|
5319:
住民板ユーザーさん1
[2020-09-24 11:11:57]
|
5320:
住民板ユーザーさん1
[2020-09-24 11:45:31]
|
ありがとうございます!
あのU字の陸橋を渡るんでしょうか?
あの陸橋は子供も自転車で渡れますか?
結構交通量が多い感じですよね。