契約者、住民の方のスレ立ち上げました。
[スムログ 関連記事]
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37351/
[スレ作成日時]2018-04-01 06:32:47
津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】
5181:
住民板ユーザーさん2
[2020-09-08 21:12:40]
|
5182:
住民板ユーザーさん1
[2020-09-08 21:50:03]
いい加減コロナ騒ぎすぎ。インフルや風邪でも陽性反応出てしまうPCRとか意味ないから。
こんなに低い致死率の風邪の一種にいつまで怯えてるのか。先に経済が死ぬわ。 |
5183:
住民板ユーザーさん3
[2020-09-09 09:49:33]
>>5169 マンション検討中さん
恐らく向きや時間によって感じ方に違いがあるのでしょうね。小生西側ですが日中のサイレン凄いです。 今日も9時から10時までに数えたら6件の救急車のサイレンが鳴ってました。防音も弱いので丸々聞こえますね。 日中仕事に行かれている方は感じないでしょうね |
5184:
匿名さん
[2020-09-09 13:37:42]
|
5185:
匿名さん
[2020-09-09 16:28:10]
中古サイトに色んな部屋の写真が載っていて見るの楽しいですね。検討していたあの部屋はこんな感じなのかとか、カラーセレクトもそれぞれ確認できるし。
奏の杜開発が始まってから津田沼に絞って検討していたので、各マンションの価格表もってますがどこもすごい値上がりですね。先のことは分かりませんが、一期一次で抽選の末に購入できてよかったです。 |
5186:
住民板ユーザーさん3
[2020-09-09 22:51:58]
|
5187:
住民
[2020-09-09 23:36:19]
ところで、音楽スタジオで実際に練習した人っていますか?
あの狭さでは、同時に練習できるのは一人くらいまでですよね? |
5188:
マンション住民さん
[2020-09-10 02:55:41]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
5189:
匿名さん
[2020-09-10 12:41:17]
|
5190:
匿名
[2020-09-10 16:10:44]
|
|
5191:
匿名さん
[2020-09-10 16:47:14]
お上品な感じですね。
子供の遊びがてら眠ってるギターとアンプでも出そうかと思ってたけど、やめよかな |
5192:
匿名さん
[2020-09-10 19:22:12]
↑4.5畳くらいでしょうか? バンドというよりは2人位でバイオリン、フルート、一人でギターやカラオケの練習という感じでしょうか。
|
5193:
住民
[2020-09-10 21:33:35]
>>5190 匿名さん
ありがとうございます。 金管アンサンブルを組んで練習しようかなどと考えていたのですが、 これでは金管アンサンブルの練習は厳しそうですね。。。 せいぜい個人練習か、二人くらいでの練習程度でしょうか? |
5194:
住民板ユーザーさん1
[2020-09-10 21:47:33]
理事会って、いつから集まりがあるか知っている方いらっしゃいますか?キッズルームを使用できないことが残念で、時間制など検討してもらいたいのですが。
|
5195:
住民板ユーザーさん1
[2020-09-10 22:18:37]
|
5196:
住民板ユーザーさん1
[2020-09-11 00:57:03]
キッズルームの使用開始はまだ早いんじゃない?
私は理事会にもうしばらくこのままにするよう申し入れるわ。 |
5197:
住民板ユーザーさん4
[2020-09-11 00:57:58]
|
5198:
住民板ユーザーさん1
[2020-09-11 07:54:57]
>>5197 住民板ユーザーさん4さん
密な環境となり他者様に感染させてしまうリスクがネガティブかと思うので、家族単位の使用のみで時間制での貸し切りとかだとどうでしょう? それであれば他者様にご迷惑をおかけすることも少ないんじゃないかなと思えるのですが。 |
5199:
住民板ユーザーさん2
[2020-09-11 09:09:45]
家族単位の時間制貸し切りいいですね。
是非ともスカイサロンのように時間制予約で貸し出ししていただきたいです。 |
5200:
住民板ユーザーさん1
[2020-09-11 11:41:44]
>>5198 住民板ユーザーさん1さん
そんなこというと、全部の共用部になってしますし、幼稚園などはどうなんだという話しになってしまいますが、付着したコロナウィルスの滞留は2-3日とは言われたりしますよね。正しく恐れようってめちゃムズイですね。死者数はガン年間30万人なのに、コロナはまだ1500人程度だし。でも、感染率はコロナ高いし。子供はマスクできないし、ヨダレも垂れるし、確かに幼稚園とかめっちゃ子供感染症もらってくるし。どうしたもんやら。 |
おかげで風音止みました!アドバイスありがとうございました(^^)