契約者、住民の方のスレ立ち上げました。
[スムログ 関連記事]
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37351/
[スレ作成日時]2018-04-01 06:32:47
津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】
5021:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-29 20:32:57]
ピーターパン道挟んで前のフィットネスジムの裏に14000円?で砂利の駐車場空き1あり。私はとりあえず見に行きました。
|
5022:
匿名さん
[2020-08-29 20:36:38]
|
5023:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-29 21:08:09]
|
5024:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-29 21:09:46]
|
5025:
住民板ユーザーさん7
[2020-08-30 00:35:58]
>>5012 購入者さん
配布のタイミングは一番はじめの駐車場抽選の通知とかだったと思います。 かなりTTTでも列挙されていましたが、色々回りを歩いてみると資料には記載がない駐車場がいくつかありました。 |
5026:
住民板ユーザーさん7
[2020-08-30 00:42:02]
現在ある業者向けの搬入ルートを、今後は住民も同じように荷物を一時的に置けたりするとありがたいのですが。
駐車場が遠く、重たかったり大きい荷物を小さな子供連れて持って帰るのがかなり大変です。 |
5027:
匿名さん
[2020-08-30 00:54:18]
|
5028:
住民板ユーザーさん7
[2020-08-30 01:13:57]
落選組ですが、重い荷物を車で運ぶとき、中には入れないのでしょうか?インターホンで住民と言ってもダメなのですか?
それとタワーのキャンセル待ちは何人くらいいて、何番目くらいなのでしょう? 結局キャンセル待ちの申し込みしなかったので、今からしたら最後尾ですよね? もう目の黒いうちは回ってきませんかね? |
5029:
入居前さん
[2020-08-30 08:47:49]
>>5026 住民板ユーザーさん7さん
私も同感です。 ですので、台車を購入しようかと考えています。 そうしたら、多少距離のある駐車場でも、荷物を運べると思って。 天気のいい日を狙って重い買い物をするといいかなとも思っています。 私には思い浮かべることができませんでしたが 他にもいい案があるかもしれません。 集合住宅なので色々不便や融通が利かない部分もありますが うまく工夫し住みやすくなるといいですね。 |
5030:
入居前さん
[2020-08-30 08:48:32]
>>5028 住民板ユーザーさん7さん
うちは90番代でした。汗 |
|
5031:
匿名さん
[2020-08-30 12:45:23]
|
5032:
入居済みさん
[2020-08-30 12:53:01]
>>5029 入居前さん
台車はコンシェルジュで借りれますよー。 |
5033:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-30 20:32:20]
花火の音してましだが、どこかであがっていましたでしょうか!?
|
5034:
匿名さん
[2020-08-30 20:43:01]
|
5035:
購入者
[2020-08-30 20:43:34]
|
5036:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-31 00:45:08]
>>5033 住民板ユーザーさん1さん
幕張で、千葉出身アイドルの方の追悼花火が10分だけあがっていたようです。理由は後から知ったので無邪気に喜んでしまいました。ご冥福をお祈りします。幕張の花火が綺麗に見えることがわかったので、来年はコロナも落ち着き、花火大会再開するといいですね。 |
5037:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-31 06:06:00]
幕張方面だったんですね。
ご記載ありがとうございました。 |
5038:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-31 16:56:55]
ボタンを押しているにも関わらず、エレベーターが通過してしまうことが二度ほどありました。同じ経験をされた方いらっしゃいますか?
|
5039:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-31 17:51:26]
タワーは風がすごく通りますね。
角の部屋なのですがリビング以外風の通りがとても良いです。しかしfix窓のリビングは開け閉めがサイドのほんの隙間しかないため風の通りが悪くてリビングのみエアコンになってしまいます。角部屋の方でリビングに風入れできてる方いますか? |
5040:
住民板ユーザーさん4
[2020-08-31 18:11:38]
|