三菱地所レジデンス株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 習志野市
  5. 谷津
  6. 津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-05 22:53:27
 削除依頼 投稿する

契約者、住民の方のスレ立ち上げました。

[スムログ 関連記事]
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37351/

[スレ作成日時]2018-04-01 06:32:47

現在の物件
津田沼 ザ・タワー
津田沼
 
所在地:千葉県習志野市谷津1丁目1340番15の一部・16の一部・24・25(地番)
交通:総武本線 津田沼駅 徒歩4分 (南口より)
総戸数: 759戸

津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】

4935: 住民板ユーザーさん7 
[2020-08-21 01:19:53]
>>4933 住民板ユーザーさん5さん
一日中テレワークしてますが、zoom が時折不安定になります。まだ入居1/3くらい?だとするとこれこら先が恐ろしいです。。。
4936: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-21 06:33:42]
スチールだと錆びやすそうですが大丈夫なのでしょうか。
4940: 匿名さん 
[2020-08-21 12:05:14]
[NO.4937~本レスまで、他の利用者様に対する暴言や中傷、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
4941: 匿名さん 
[2020-08-21 22:30:21]
今日とうとう我が家にもGがあらわれた!!
と家族で大騒ぎして殺虫剤片手に大捕物しましたが、捕まえてみたらカナブンでした(笑)
カナブンよく見かけるんですけどどうですか?この前もベランダに靴逆さまにして干してたら日陰で休んでたし。
4942: 住民板ユーザーさん 
[2020-08-22 12:17:37]
拙宅は12階北東ですが内廊下でエアコンも効いているので快適です。あと低層、中層のエレベーターが両方止まり同じエレベーターホールに5台もエレベーターがあるので急いでいる朝などは凄く便利です。皆さんの階は如何ですか?特に今は引越業者さんも使っているのでなかなかエレベーター来ないですよね。
4943: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-22 14:11:44]
>>4918 住民板ユーザーさん1さん

まだ引越していませんが、床鳴りする箇所があったので三菱レジデンスアフターサービスセンターに連絡し、三菱レジデンス経由でフジタに対応してもらいました。
「アフターサービスに関するご案内」の冊子に詳しく記載されています。
4944: 住民板ユーザーさん3 
[2020-08-22 17:08:32]
>>4943 住民板ユーザーさん1さん

有益な情報ありがとうございます。
私も気になる箇所があるので連絡してみます。
4945: 住民 
[2020-08-22 17:30:33]
メールボックスを見たら、浴室コーティングの案内のチラシが入っていました。
浴室コーティングをする方、または、もうされた方はいますか?
まだ入居前で浴室は一回も使っていないので、やるなら今かな?と
検討中です。
4946: 入居済み 
[2020-08-22 18:35:04]
>>4942 住民板ユーザーさん
同じく中層と高層で6台利用できる29階です。まずは途中止まらず下まで行ける高層をチェックして、全部上りになってたり29階以下で下りになってたら中層を使うといった使い方をしてますが、12階と違ってホールが別れてるのが難点ですね。
下るときは、多少時間が待っても家からは見られない北側の景色を見てたら飽きなくて良いですね。
残念なのは、1階?3階で現在の階数がわからないところでしょうか。エレベーター内の様子より、そっちのほうが気になるのですが…
4947: 入居まだ 
[2020-08-22 19:09:10]
>>4946 入居済みさん
ペット乗ってます表示って真ん中だけですよね?
4948: 住民板ユーザーさん7 
[2020-08-22 21:35:32]
>>4947 入居まださん
だったら何ですか??
4949: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-22 22:21:38]
キツい言い方。
4950: 匿名 
[2020-08-22 22:24:39]
階数表情よりも、エレベーターの中の様子が見れないとペットが乗っているかどうかわからないって事じゃないですか?
4951: 入居まだ 
[2020-08-22 22:31:31]
>>4950 匿名さん

確か真ん中エレベーターにペットボタンがあったので、外からどう表示されているのか、入居されている方にお聞きしたかったのです。
4952: 匿名さん 
[2020-08-22 22:49:31]
>>4945 住民さん

あのチラシ入ってたやつはここのオプションとは別会社ですよね?この前玄関のインターホンが鳴って出たら使い方の説明となにかの案内だと言って入ろうとしてたので断りました。たぶんそのチラシの会社だと思います。他の住民の人は関係会社かと思って入れたら浴室のコーティングなどここのオプション会社より安くやるからと言われたみたいです。
今は1階から入れるので1軒ずつ訪問販売していたのかと思います。正規なら管理会社から案内があり事前に訪問連絡などがあると思うので気をつけたいですね。
4953: 匿名さん 
[2020-08-22 22:55:40]
エレベーターの中でペットボタンを押すとエレベーターホールからは赤い文字でペットと表示され当該エレベーターにペットが同乗していることがわかります。
アレルギーの人やペットNGの人はそのエレベーターを避けることができます。
ペットと同乗する場合は、ペットボタンのあるエレベーターに乗ることがマナーかもしれません。規約がどうなってるかは覚えていませんが、なにかしら書いてあったような記憶があるようなないような。
4954: 住民 
[2020-08-22 22:57:19]
>>4952 匿名さん

ありがとうございます。
オプションとは別会社だったんですね。
気を付けようと思います。

それはそれとして、てっきり入り口にオートロックのセキュリティがあるから玄関まで訪問販売が来ることはないと思っていたのですが。
今は引越しの時期なので、訪問販売の人も(自由に?)入れるのでしょうか?
4955: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-23 09:27:10]
みなさん、お隣さんなどへ挨拶はまわられましたか?
長いお付き合いになるかもなので、ご挨拶に伺った方がいいのかと思うのですが、コロナもありますし、、、。どうしたら良いものかと。
4956: 住民 
[2020-08-23 11:55:59]
洗濯機の排水部から下水の臭いがする時があります。排水部に水を流せば臭いはなくなります。洗濯機を取り付けた業者に確認しましたが、異常はなく、臭いが上がってくることはタワーマンションではよくあることのようです。皆様で同じ経験のある方はいらっしゃいますか?
4957: 住民板ユーザーさん2 
[2020-08-23 12:16:40]
>>4956 住民さん

ここのマンションではないですが、封水が切れると下水臭が上がってくるので、定期的に水を流すようにしています。

洗濯機排水部もそうですね
4958: 匿名さん 
[2020-08-23 14:42:10]
>>4955 住民板ユーザーさん1さん

挨拶はしたほうが良いと思います。もちろんマスクをして。
4959: 匿名さん 
[2020-08-23 14:45:12]
>>4955 住民板ユーザーさん1さん

挨拶不要です。
4960: 住民板ユーザーさん8 
[2020-08-23 15:53:35]
インターネットの無線での接続が不安定でちょくちょく接続が切断されます。
1分ほどで再接続はできるのですが、このような状況の方いらっしゃいますか?

ルーターが悪いのかもしれないのですが、皆さんのご状況などお聞かせいただければ幸いです。
4961: 入居済み 
[2020-08-23 16:22:00]
>>4960 住民板ユーザーさん8さん
うちも昨日から同じ症状が出てます。最初はルーターかと思ったのですが、他の方もいるとなると気になりますね。
4962: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-23 16:31:10]
>>4960 住民板ユーザーさん8さん
私も本日から同じような症状がでてます。他の方もいるとなると大本の問題でしょうか。
4963: 住人 
[2020-08-23 16:38:41]
>>4960 住民板ユーザーさん8さん
私も本日9時頃に一度ありました。有線LANを繋いだTVと無線接続のiPhone、両方オフラインになっていました。
4964: 引っ越しまだ 
[2020-08-23 16:39:47]
>>4960 住民板ユーザーさん8さん

ちょっと気になって通信速度を調べたら、1週間前と比べて落ちてますね。
たまたまかもしれませんが、気になるとこではあります。
ちょっと気になって通信速度を調べたら、1...
4965: 入居済み 
[2020-08-23 16:48:03]
>>4964 引っ越しまださん
これ宅内の速度です?そこそこショボいルーター使っちゃってますけど、こんなには出ないなあ。
4966: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-23 16:50:17]
すごい速度ですね!私の自宅ではこの10分の1くらいしか出てません(笑)
4967: 住民板ユーザーさん3 
[2020-08-23 16:50:45]
同じくです。
昨日オンライン会議中、夕方に雷が鳴り出したあたりに回線が落ちて以降、
今朝まで定期的に(計5回くらい?)同様の症状が出ました。
今後も同じようなことになると
やっかいですね。
4968: 引っ越しまだ 
[2020-08-23 17:15:06]
>>4965 入居済みさん

宅内においたルーターですね。
ルーターとインターネット間の速度なので速くなってるのかも(^-^;
ルーターとスマホやPC間だともっと遅いと思います。なんだか、混乱させるような投稿してしまってスミマセン。

4969: マンション住民さん 
[2020-08-23 18:18:05]
マンション設置の通信機器に障害が発生していたようでe-mansionのログイン後のページで復旧情報が出ていました。
4970: 住民 
[2020-08-23 20:07:01]
先日の、メールボックスにチラシで入っていた浴室コーティングについて
これは、三菱地所レジデンスさんからの紹介(メックデザイン)とは違う会社です。
なので、違う会社による施工をしてしまうとアフターサービスサポートの対象外と
なってしまうので、注意が必要ですね。
危ないところでした。
4971: マンション住民さん 
[2020-08-24 11:19:16]
>>4956 住民さん
まさに今この問題で悩んでいました!
下水の臭いがする日としない日があり、お掃除もしていて綺麗にしているはずなのに何でだろうと思っていました。
まだ入居して日が浅いため取付の際の不備も疑っていましたが、4956さんのお話を伺ってうちも4956さんと同じような状態なんだろうなと思いました。
うちだけ変なのかとすごく不安でした…
4972: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-24 11:56:41]
>>4971 マンション住民さん
入居の案内にこのようなことが記載されていました。原因はおそらくこれですか…?蒸発しないように定期的に通水するのが良さそうですね!
入居の案内にこのようなことが記載されてい...
4973: 住民板ユーザーさん 
[2020-08-24 18:38:14]
インターネットとは別のお話で、
携帯電話回線のことなのですが、電波がかなり悪く、通話していると時々途切れます。
私はソフトバンクなので、電波改善要望を申請しました。
もし同じようにお困りの方がいらっしゃっいましたらぜひ申請してみていただけたらと思います。
4974: 住民板ユーザーさん5 
[2020-08-24 20:52:46]
管理会社から駐車場キャンセルの連絡がきました。思ったより早くきて驚いています。1年間空家賃を支払い続けたtttから徒歩2、3分の駐車場を解約する予定です。
4975: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-24 21:09:52]
>>4974 住民板ユーザーさん5さん
嬉しいような悲しいようなですね。待ち番号1桁くらいでしょうか?
4976: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-24 21:15:06]
>>4973 住民板ユーザーさん

我が家もソフトバンクです!
ホームアンテナを申請しようとしたのですが、ネットからでは電波改善サービスを提供出来ないとされてしまいました…
電話で詳しく問い合わせするつもりですが、ホームアンテナなどの問い合わせはしてみましたか?
管理会社にも相談しましたが、キャリアさんに言ってくださいと言われ…
困りました…
4977: 匿名さん 
[2020-08-24 21:23:43]
ソフトバンクやめてドコモにしましょう
4978: 住民板ユーザーさん4 
[2020-08-24 21:37:21]
シャワーの水圧が弱いような…。
あと換気扇も個人的には強さが物足りないです。
4979: 住民板ユーザーさん 
[2020-08-24 21:38:41]
>>4976 住民板ユーザーさん1さん
少々面倒なのですが、ソフトバンクのHPから電波改善要望アプリケーションというアプリをダウンロードし、地図でTTTの住所を入れ、選択肢にチェックをいれながら、どのように電波が悪いのか申告しました。その後、電波が自動計測され、回答してくれるようです。自動計測なのでどこまで正確に出るのかわかりません…
階数を申告する選択肢もありました。30階から上は一括りになっていました。

気休めですが、計測回答後、何かしらの対策をしてくれないかと期待しています。

もしなんの対策もしてくれないようですと、色々考えなくてはと思います。ホームアンテナはまだ未検討でした。
4980: 住民板ユーザーさん5 
[2020-08-24 22:11:25]
>>4975 住民板ユーザーさん1さん
はい1桁中間になります。当初優先住戸でなかったので駐車場は諦めていましたので運が良いと思ってます。
4981: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-24 23:03:33]
>>4979 住民板ユーザーさん

アプリやってみました!
対策してくれたら良いですが…
電話も繋がらなかったりするので困ります…

ドコモやauは高層階や中層階、電波が悪いと言うことはないのでしょうか?
4982: 匿名さん 
[2020-08-24 23:34:44]
>>4978 住民板ユーザーさん4さん

シャワーうちも弱いです。
止水栓開けてもあまり強さが変わらないですね。
4983: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-25 01:43:32]
>>4972 住民板ユーザーさん1さん
ご丁寧にありがとうございます!
長時間不在にすることも多いので、外出する前にはお水流そうと思います。
4984: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-25 07:36:38]
洗面所にシャワー機能がないのには不便ですね。以前住んでいた社宅にですら、あったのに。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる